• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月29日

今週末はSEV体験!

今週土曜日にSEV フューエルP・Eの体験に行ってまいります。

場所は五反田ショールーム!

遠いっ!w

でも、体験しないで買って効果なかったら嫌なので、眠い目を擦って行ってきます。
今回は

SEV フューエル P・E 2個付けまでの体験
SEV スーパーフライインテーク の体験


をしてこようと思っています

高いものですからね、何でもかんでも買えませんw

まぁ、マフラーの慣らしには丁度良い距離かな(^^
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/02/29 00:09:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年2月29日 0:13
しっかし完璧なSEVマイスターですな!
今度関東へ行ったあかつきには2,3枚剥がしておみやにくださいw
コメントへの返答
2008年3月2日 0:59
こんばんわ。
SEVマイスターかもですねw
SEV人柱?w

やだよ、あげないよw
あ、でもビッグスロットルとSEVラジエター1個なら考えても良いですw
2008年2月29日 12:30
実際に体験出来るのはいいですね。
でも取り付けたSEVが効果抜群だと全部欲しくなっちゃいますね~その時は出費が^^;
コメントへの返答
2008年3月2日 1:01
こんばんわ。
SEVも万能ではなくて、効果が高いもの、低いもの、効果がある車、無い車がありますから、必ず体感は必要だと思います。
うまく嵌っちゃうと、、、出費がねぇ(;;
2008年2月29日 15:56
やっぱり物欲は止まりませんね
(*≧艸≦)))ムフフ

SEVは付いてる付いて無いで
すぐ効きが変わるものなんですね~

TuneChipはエナジー充填期間が
あったりと、やっぱ似てるようで
全く違うんですねぇ(σ゚ω゚)フーン

コメントへの返答
2008年3月2日 1:03
TuneChipはHP拝見しましたが、多分SEVと大して変わらないと思いますよ。
SEVは「つけた瞬間から」とか言ってますが、時間がたった方が効果高いですしね。
エナジー充填って言葉が気になりますが、効果が感じられるパーツなら魅力感じて当たり前ですよね(^^;
2008年2月29日 19:49
何となく、全部付けて帰る気が…。(@^^@)
コメントへの返答
2008年3月2日 1:03
こんばんわ~

ふっふっふ~
大丈夫でしたよ~w
2008年3月1日 0:19
あれれ?
チューニングは控えめにするのだったのでは??
(・∀・)ニァニァ

やっぱり物欲は押さえきれない、、、
(●`w´●)ニァ...
コメントへの返答
2008年3月2日 1:04
こんばんわ~

そうなのよ~
言ったはずなのよ~

どんだけぇ~!?(爆

プロフィール

「今日はスライドコントロール練習会でした」
何シテル?   08/19 21:31
デミオドライブです。 みんカラはいつも見ているだけだったのですが、この度マツダ車2台目となる”マツダスピード アクセラ”を購入したので、ブログなるものを始めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラです。前より後ろの姿にほれてしまいました。なんて色っぽい・・・。念願のマニュ ...
マツダ ロードスター カトリーヌ (マツダ ロードスター)
運転の鍛錬用に購入しました。 名前は”カトリーヌ”(妻命名) 乗って一番驚いたことは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前の車です。 小さいながらも本当によく走ってくれました。 ガラスコーティングしたりイリジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation