• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デミオドライブのブログ一覧

2011年08月14日 イイね!

HKS EVC6を取り付けました

HKS EVC6を取り付けました
久々の更新です。 仕事も私生活もそれなりに色々ありまして、全くブログ書けませんでした。 なので、久しぶりの更新です。 そろそろブーストコントローラーが欲しいなー、と思い始めたのが今年の初め頃だったでしょうか。 いつものABで見積もりを出してもらって値段を見てビックリ。 「高いな・・・(汗」 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/14 23:41:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2011年07月25日 イイね!

初めてのプラグ交換

初めてのプラグ交換
出来ることは少しでも自分でやって、工賃を浮かそう といい始めて、まずは電装に手を出して早数ヶ月。 エンジンプラグ交換 をやってみる事にしました。 今ある工具で足りないものを調べて、お勧めの工具や作業の仕方を調べたり教えてもらったり。 結局足りなかったのは20cmのエクステンションとプラグ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/25 21:32:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2011年07月23日 イイね!

やっと到着

やっと到着
品切れのままで注文して、ようやく送られてきました。 GPSロガーです。 LAP+とデジスパイスと迷ったのですが、まずは安く導入できるLAP+を使用してみる事にしました。 購入したロガーは 747Pro というやつです。 LAP+のサイトでオススメだったので。 まだ、使い方が全く判っていませ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/23 02:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2011年07月20日 イイね!

小旅行

土曜日に久しぶりに御殿場に行ってきました。 お水が無くなったのと、仕事のストレスMAXになったため、どこかでゆっくり気分転換したいというのがメインの目的。 3連休で渋滞の心配があったので、かつ、都市近郊の深夜割引を使いたかったので、家を4時に出発。 金曜日の夜は意外とやることが多く、今回は初 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/20 22:23:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年07月09日 イイね!

冷却小細工

冷却小細工
インタークーラー・ウォータースプレーの配管をしているのですが、中々思うように冷えないんですよね(汗 思うように、というか 冷えない(爆 リレーを使ってフロントウォッシャーモーターも制御するようにしたかったのですが、コントローラーがリレーの抵抗の存在をしっかり認識してしまって配線エラーがでてしま ...
続きを読む
Posted at 2011/07/09 10:35:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2011年07月03日 イイね!

新型デミオ(スカイアクティブ)の試乗をしました

新型デミオ(スカイアクティブ)の試乗をしました
今日は妻のベリーサを車検に出すために、Dラーに行ってきました。 5年目の車検で、いろいろメーカー保証が切れてしまうので、Dラーに出して悪いところは交換してもらう事にしました。 大きな保証を受けられるのはコレが最後になります。 さて、私の行きつけのDラーにも新型デミオ(スカイアクティブ)がやってき ...
続きを読む
Posted at 2011/07/03 21:04:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2011年06月28日 イイね!

TC1000に行ってきました

TC1000に行ってきました
先日の26日、またまたTC1000に行ってきました。 現地到着時のコースの状態はウェット。 霧雨と強い雨の繰り返しで乾く気配はありませんでした。 事前に、雨ならば走らない宣言、はしていたのですが、、、 実は、前日に夜更かししまして(いつも夜更かしばかりしてますが)、当日筑波についてからも眠さ故に ...
続きを読む
Posted at 2011/06/28 23:15:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2011年06月19日 イイね!

車高を(今度は)下げました

車高を(今度は)下げました
前回、車高を上げたのが結構前の話、、、でも無いような。。。 その状態でTC1000を走行しベストを更新しました。 ですが、車高を上げた状態(指3本)の方が今までと比較して良いセッティングだったのか、、、と考えると答えが出ませんでした。 雑誌を読む限り、(私の場合)車高を上げること(上げるといって ...
続きを読む
Posted at 2011/06/19 23:55:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2011年06月14日 イイね!

ラフェスタ ハイウェイスター車(セダン)

ラフェスタ ハイウェイスター
マツダのプレマシーが日産で売られると聞いてから暫くたちましたが、先日日産ディーラーの前を通りすぎると新型車の宣伝をしておりました。 私はマツダのディーラーに用事があったのですが、マツダと日産は隣同士だったりするので、ちょっと覗いてきました。 予想通りプレマシーのOEMだったのですが、名前は【ラフェ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/14 19:59:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月12日 イイね!

インタークーラーウォータースプレー装着(暫定版)

インタークーラーウォータースプレー装着(暫定版)
ちまちまちまちま・・・・・ちまちま・・・・・ちま・・・・・ ず~っと、あ~でもない、こ~でもないと思いながら非常にゆっくり作業を進めていましたが、とりあえず水が出るところまで行ったのでブログにアップしました。 実は、リアウォッシャーモーターを利用したウォータースプレーは早々に配線が完了していたの ...
続きを読む
Posted at 2011/06/12 00:08:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

「筑波サーキットトライアル参戦記 http://cvw.jp/b/287596/48637602/
何シテル?   09/05 15:07
デミオドライブです。 みんカラはいつも見ているだけだったのですが、この度マツダ車2台目となる”マツダスピード アクセラ”を購入したので、ブログなるものを始めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラです。前より後ろの姿にほれてしまいました。なんて色っぽい・・・。念願のマニュ ...
マツダ ロードスター カトリーヌ (マツダ ロードスター)
運転の鍛錬用に購入しました。 名前は”カトリーヌ”(妻命名) 乗って一番驚いたことは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前の車です。 小さいながらも本当によく走ってくれました。 ガラスコーティングしたりイリジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation