• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デミオドライブのブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

FSW走行会に参加してきました 2ヒート目

FSW走行会に参加してきました 2ヒート目
前回のブログでは1ヒート終了までのお話を書きました。 なので、今回は2ヒート目について書きます。 <作戦> 1.1ヒート目で不完全燃焼だったので、2ヒート目は譲るばかりでなく、抜くこともチャレンジする。 2.りっき~さんに教えてもらった基準タイムを目指す。 3.1ヒート目でタイヤを労わったので ...
続きを読む
Posted at 2011/02/26 03:38:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2011年02月24日 イイね!

FSW走行会に参加してきました

FSW走行会に参加してきました
2月23日にバイキンマンさん主催の走行会に参加してきました。 場所はなんと富士スピードウェイ。 総勢60台が参加していました。 ロードスターが主ですが、他にはフェラーリ テスタロッサとか、ルノーとかプジョーとか、エボとかインプとか、Sタイヤ履いてる車とか、、、とにかくちゃんぽん(笑 色々な車が参 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/25 00:18:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2011年02月17日 イイね!

走行会に参加してきました

昨年参加した走行会に今年も参加する事にしました。 一応シリーズ戦、JAFの一番下の格付けサーキットトライアルです。 昨年は全5戦行われて4戦出場、クラス2位になれました。 今年は何戦やるのでしょうか。。。 主催者は袖ヶ浦でも開きたいと言っていましたが、はてさて。 袖ヶ浦はうちから遠い、、 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/17 00:00:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2011年02月05日 イイね!

バイキンマン 3時間耐久走行会

バイキンマン 3時間耐久走行会
去る1月29日土曜日、バイキンマンさんが主催する「3時間耐久走行会」に、今年もご縁があって参加させていただきました。 昨年は私はアクセラがない状態でしたので、TC2000でのこの大会は久しぶりになります。 ・・・ひさしぶりだよね? 前回の袖ヶ浦では1チームの参加台数制限がありましたが今回はなかっ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/05 03:48:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2011年01月25日 イイね!

ナンバー移設計画中

ナンバー移設計画中
ベリーサ事件の前に発注していたものが届いたというので、お店に取りに行ってきました。 ランエボⅩのナンバーステー 今、セラちゃんのナンバーはバンパー中央部についているのですが、ラジエター用の開口を一部遮る形になっています。 なので、この遮蔽物を何処かに移設したいな、と前々から考えていました。 み ...
続きを読む
Posted at 2011/01/25 23:38:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2011年01月11日 イイね!

穴塞ぎ

穴塞ぎ
お正月休みからず~っと試行錯誤しながら、作業していたことがありまして。 ダックスガーデンのバンパーは両サイドに大きな穴が開いているのですが、現在はその穴にブレーキダクトが据えられています。 現状でもダクトには風は流れるそうですが、より有効に風を取り入れるためには余計な穴を塞いだ方が良いとお話を聞 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/11 23:29:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2011年01月09日 イイね!

オーバークール

オーバークール
最近、夜の冷え込みがさらに厳しくなってきましたが、皆さんからだの具合は大丈夫でしょうか。 私は先日ブログで記載したとおり、喉風邪を引いてしまいまして、診療所の薬をもらって症状が良くなったと思ったら咳が止まらなくなりました。 結構性質悪いです、今回の風邪(汗 セラちゃんはオイルクーラーを入れている ...
続きを読む
Posted at 2011/01/09 02:51:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2010年09月05日 イイね!

MFCT 1st 筑波ラウンド 結果

MFCT 1st 筑波ラウンド 結果
もう昨日になりますが、MFCT筑波ラウンドに参加してきました。 クラスはアクセラMOREになります。 結果はクラス2位、タイムは1’11’507でした。 西の天才Comさんに完全敗北しました。 技術、作戦・すべてで完敗です。 当日の作戦: 勝負は1ヒート目しかないと判断、ここが最初で最後の ...
続きを読む
Posted at 2010/09/05 01:43:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2010年08月30日 イイね!

準備はクリティカルな行程

こんばんは。 特にネタも無く過ごしていたためブログは更新していませんでした。 ですが、そろそろMFCTということもあって、車をそっち方向に手を入れ始めたので、ちょっとだけネタが出来ました。 まず一つ目。 セラちゃんが履いていたenkeiのNT-03 +Mが嫁いでいきました。 いや、嘘です。 高 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/30 00:36:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2010年08月22日 イイね!

初 袖ヶ浦フォレスト その2

もう日曜日になってしまいました。。。 当日の状況を簡単に説明します。 気温は33度くらいかな、路面温度は37度くらい、湿度は高い。 ただし割と強めの風が吹いており、外にいる分には割と楽に過ごせました。 さて、1ヒート目。 グリッドからスタートして一周を連隊で回り、コントロールラインを ...
続きを読む
Posted at 2010/08/22 01:34:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

「一人旅で梨の解体中。」
何シテル?   10/02 22:06
デミオドライブです。 みんカラはいつも見ているだけだったのですが、この度マツダ車2台目となる”マツダスピード アクセラ”を購入したので、ブログなるものを始めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラです。前より後ろの姿にほれてしまいました。なんて色っぽい・・・。念願のマニュ ...
マツダ ロードスター カトリーヌ (マツダ ロードスター)
運転の鍛錬用に購入しました。 名前は”カトリーヌ”(妻命名) 乗って一番驚いたことは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前の車です。 小さいながらも本当によく走ってくれました。 ガラスコーティングしたりイリジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation