• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デミオドライブのブログ一覧

2013年02月16日 イイね!

来ちゃった♪

来ちゃった♪
箱がでかい! 重い!! 腰抜かす!!! WTCCの文字に萌え〜(*´∀`*) ホイール盗まれたので、ホイールを買わないといけませんがまだ取り付けできませんが、楽しみです。
続きを読む
Posted at 2013/02/16 15:09:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2013年02月06日 イイね!

3時間耐久風走行会に参加してきました

去る1月19日、TC2000にてバイキンマンさん主催の3時間耐久風走行会が開催され、参加してきました。 まず一番最初にお詫びしなければならないことがあります。 当チームが慣熟走行時に赤旗を出してしまいました。 その結果、慣熟走行の時間を大幅に短縮させてしまいました。 他チームの方々には大 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/06 21:20:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2012年10月28日 イイね!

エンジンオイル交換しました

お久しぶりっこです。 前回は走行距離で3000km越えたのでオイル交換したのですが、結構綺麗なオイルが排出されました。 お店の人と話しながら、オイル交換の判断基準についてお勉強。 1.走行距離(サーキット走る人はサーキットの走行回数) 2.オイルの汚れ具合 3.油圧の低下具合 とのこと。 前 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/28 22:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2012年09月26日 イイね!

脚の大事さ

脚の大事さ
「脚は非常に重要。」 「脚のセッティングの良し悪しで車の良し悪しが決まる(こともある)。」 「理想の脚のビジョンが浮かんでいる人は良いが、浮かんでない人が弄ると泥沼に嵌る。」 僕の、車の足に対するイメージでした。 今でもその考えは変わっていない。 でも、僕は理想の脚のビジョンがなかったので、泥沼 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/26 00:04:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2012年09月10日 イイね!

マツダファンサーキットトライアル 茨城ラウンド

マツダファンサーキットトライアル 茨城ラウンド
去る9月1日の土曜日、「マツダファンサーキットトライアル・茨城ラウンド」に参加してきました。 毎年参加しているサーキットトライアルで、筑波サーキット・コース2000の1週のタイムを競うJAF公式戦です。 マツダ車オンリー、同じ車同士でクラスを構成するワンメイクサーキットトライアルと言うことで、マイ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/10 00:01:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2012年08月07日 イイね!

たまには頭を使ってみる(ホイール重量とトルク(加速)の関係)

ほんとに1kg/1本軽くなったら、4本で4kg、その5倍の20kgあるいは10倍の40kg相当軽量になったとかありえるのか? その倍数は非常にあいまいで、5倍と10倍、15倍では随分違うと思うのですが、その辺もハッキリさせたい願望がありました。 バネ下重量、、、ホイールの軽量化が車の加減速の影響に ...
続きを読む
Posted at 2012/08/07 23:36:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2012年04月08日 イイね!

白煙

一時期、白煙対策・白煙対策キットなど流行(?)ましたが、白煙ってどれくらい出たらDラーで認めてもらえるのかって、お店によって様々っぽいです。 なので、少なくとも、うちのセラちゃんはこのくらいで認めてくれたという写真をアップします。 この状態の説明は以下のとおりです。 1.ABでエンジンをか ...
続きを読む
Posted at 2012/04/08 01:53:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2012年03月08日 イイね!

とうとう出ました

今日、ある方からメッセージを頂いたのですが、その中でダンロップから新しいタイヤが出ましたね、とのお話がありました。 もしや、とおもってサイトを見てみると出ていましたね もっと前から出ていたのかな、、、全然知りませんでした。 http://tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineu ...
続きを読む
Posted at 2012/03/08 22:21:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2012年02月26日 イイね!

ZONE / HYPERCO 取り扱い店に行って来ました

初めてショップさんに足を踏み入れた記念すべき日です。 前から興味があったHYPERCOを取り扱っていて、そしてブレーキパッドで有名なZONEも扱っているお店です。 ZONEというと、スイスポに乗っている方のご用達アイテムってイメージがあります。 名前は DLanguage さんです ...
続きを読む
Posted at 2012/02/26 02:00:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2012年02月24日 イイね!

車検かぁ・・・

車検かぁ・・・
車検と言う名の納税の時期がやってきました。 今回はセラちゃん5歳の誕生日ということで、マツダの保証が色々切れます。 なので、じっくり・しっかり見てもらって悪いところはこの機会に直してもらおうと思っています。 既にDラーとは何度も打ち合わせをして、プレチェックで1週間車を預け、そしてもう少ししたらも ...
続きを読む
Posted at 2012/02/24 21:05:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

「長野の幸を冷蔵庫で持って帰ります🚗」
何シテル?   09/15 22:24
デミオドライブです。 みんカラはいつも見ているだけだったのですが、この度マツダ車2台目となる”マツダスピード アクセラ”を購入したので、ブログなるものを始めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラです。前より後ろの姿にほれてしまいました。なんて色っぽい・・・。念願のマニュ ...
マツダ ロードスター カトリーヌ (マツダ ロードスター)
運転の鍛錬用に購入しました。 名前は”カトリーヌ”(妻命名) 乗って一番驚いたことは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前の車です。 小さいながらも本当によく走ってくれました。 ガラスコーティングしたりイリジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation