• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デミオドライブのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

ブレーキパッド・ローター交換しました

ブレーキパッド・ローター交換しました
つい先ほど、ブレーキパッドとローターを交換しました。 以前のお話とおり、 パッド:プロジェクトミュー HC+ ローター:ディクセルPD です。 一番最初にブレーキを踏んだときはガリガリと音が凄かったのですが、家に付く頃には収まっていました。 これからディスクに皮膜が出来上がっていくのが楽しみ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/31 19:44:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月28日 イイね!

特派員レポートがアップされました

特派員レポートがアップされました
あまり話題に出さないようにしていたのですが、本日、東京モーターショーの私の特派員レポートがアップされました 担当はもちろんマツダです。 精魂込めて書き上げました。 ごらんになった方はコメント頂けると嬉しいです。 こちらがレポートです では。
続きを読む
Posted at 2009/10/28 22:23:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月27日 イイね!

ベリーサの補強案が固まりました

嫁さんのベリーサですが、サーキット走行をするうえで(街乗りもそうですが)補強が必要と考えていました。 いろいろ調べた結果、以下の二つのパーツを取り付けることにほぼ決定しました。 Auto Exe メンバーブレースセット AutoExe トーションビームブレース or オートエクゼ スポーツスタ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/27 23:10:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月26日 イイね!

ブレーキパッドとローターが届きました

ブレーキパッドとローターが届きました
たった今、レポートの送信が完了しました。 文才がないため、四苦八苦しながら書き上げました。 どうか、生暖かい目で見守っていただければと思います。 さて、久しぶりの車ネタ。 セラちゃん用のブレーキパッドとローターが届きました。 今回はフロントのみで プロジェクト・μのHC+ ディクセルのPD ...
続きを読む
Posted at 2009/10/26 23:56:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月21日 イイね!

そろそろ自覚持つことにした

こんばんは。 カービューのトップページを見て、東京モーターショーの特集が取り上げられているのを見ました。 あぁ、今週末なんだなぁ~。と。 マツダブース担当の特派員になったわけですが、あまり自覚がなく今日まで過ごしてきましたが、すこし実感が沸いて来ました。 ガラにも無く、すこしだけ緊張。 レポート ...
続きを読む
Posted at 2009/10/21 23:35:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月20日 イイね!

ベリーサ用のタイヤ探し

懐具合を確認しながらになりますが、ベリーサ用のタイヤを探し始めました。 それが先週の話。 で、ほぼモノは決定しまして、来月のお金の残り具合によって買うか買わないか決めようと思っています。 ベリーサではじめてのサーキット、SUGOの起伏に富んだコースということで、内心結構心配しておりまして。 で、 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/20 23:43:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月18日 イイね!

ひさしぶりの洗車をしました

ひさしぶりの洗車をしました
といっても、GSの手洗い洗車をお願いしたのですが。 いつも洗車はGSでお金を払ってやってもらっています。 えっ、愛情が足りないって? そう取られても仕方ないですねw 3人でやってくれるから早いし、きれいだし、これで1500円なら安いものですw 私、毎年点検のときにDラーで洗ってもらう以外は、洗 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/18 19:10:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月14日 イイね!

彼女、Bライを取る事になりました

いよいよサーキットシーズンに突入ですが、前輪ブレーキディスク、パッドが寿命を向かえ金策にめどが立たないデミドラです。 とりあえず、参加するレースはぼちぼち探すとしまして、、、 彼女の話ですが、本年中にレースデビューすることになりそうです。 駆る車は ベリーサ 耐久レースの団体戦のようなもので ...
続きを読む
Posted at 2009/10/14 23:33:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月12日 イイね!

車高上げといてよかったたらーっ(汗)

車高上げといてよかった
ただいま伊豆にいます。昨日も伊豆にいましたブタ やっぱり車高上げといてよかったです。ナビのお陰で砂利道やら酷道やら走る機会があり、四人乗車でもフロントバンパーを擦らずに走ることができましたわーい(嬉しい顔) 今日は穴場のイタリアンに行ったのですが、道がすごくてビビりましたたらーっ(汗)細い坂道を下っていったのですが、途中から勾 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/12 21:53:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月09日 イイね!

バッテリー交換しました

バッテリー交換しました
先日のことですが、Dラーで6ヶ月点検がありました。 サーキット走行をすることもあるので、補強パーツを含めてボルトっていうボルトの緩みがないか確認をお願いしました。 幸いそちらは何も問題が無かったのですが、バッテリーの診断結果が「要交換」とのこと。 確かに乗り始めて2年とすこし過ぎているのでそろそ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/10 01:20:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「人生初の金箔貼り体験。左嫁さん、右わたし。
めっちゃ楽しい!!」
何シテル?   08/03 11:49
デミオドライブです。 みんカラはいつも見ているだけだったのですが、この度マツダ車2台目となる”マツダスピード アクセラ”を購入したので、ブログなるものを始めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     123
45 6 78 910
11 1213 14151617
1819 20 21222324
25 26 27 282930 31

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラです。前より後ろの姿にほれてしまいました。なんて色っぽい・・・。念願のマニュ ...
マツダ ロードスター カトリーヌ (マツダ ロードスター)
運転の鍛錬用に購入しました。 名前は”カトリーヌ”(妻命名) 乗って一番驚いたことは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前の車です。 小さいながらも本当によく走ってくれました。 ガラスコーティングしたりイリジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation