• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デミオドライブのブログ一覧

2008年11月19日 イイね!

MSCT筑波での思いを徒然なるままに

MSCT筑波での思いを徒然なるままに先週末行われたMSCT筑波で思ったことをつれづれなるままに。

タイヤってこんなに大事だったのか、と。タイヤのグレードが上がったのもありますが幅が広がった恩恵はすばらしいです。グリップが違いますもの。一般道では轍にハンドルとられまくりですが、サーキットでは効果てき面ですね。

ブレーキパッドもこんなに大事だったのか、と。今回、色々な方のご助言を頂いて、最終的に自分で判断しエンドレスMX72にしましたが、こんなに止まるのか!っていうくらい効いてくれました。ただし、レース終盤になるとやはり利きが悪くなりました。これはパッドのせいではないと思いますが。。。

ブレーキフルードですが、ディクセルのDOT4に交換して行きました。上に書いたとおりで、2ヒート目の終盤はペーパーロックの症状が若干出ていた気がします。まぁ、私のブレーキの使い方が悪いのですけどね。

セラちゃんのエンジンについて。正直、エンジンパワーには自信がありました。なので、バックストレート勝負になったら負けることはないだろう、、、と思っていたのですが。。。Com. PERURI様を追走する形でストレート勝負になったのですが、徐々に離されて行きまして、、、これは軽くショックでした。ギアチェンジの速さで負けたのか、純粋にパワーで負けたのか、足回りのトラクションで負けたのか。何にしても本音をいうと悔しかったです。

2ヘアが超下手糞であることがわかりました。一言で言うと突っ込みすぎ。どのカーブでも言えるのですが、私は基本突っ込みすぎのようです。といっても、今回は渋滞が殆どだったので、希望のラインで走っていないのですが。この辺は勉強しなおさなければ、と思いました。

ダンロップコーナーはもっと速く通過できることがわかりました。1ヒート目にやっていた走りかたを無意識のうちに2ヒート目で出来なかったようです。これは悔やまれます。

最終高速コーナーは非常に気持ちが良かったです。結構攻込めたと思います。

やっぱり雨のサーキットはいやですね。二度と走りたくないと思いましたw動画を見てるとこっちのほうが楽しそうに見えますがw

基本的に2ヒート目は全周アタックしていたので、色々な方に道を譲っていただきました。これには大変感謝しております。心よりお詫び申し上げます。先にも書きましたが、デミオと走れたのはとてもうれしかったのですが、やっぱりスピードレンジが似た車同士で組を作ってくれるとありがたいです。とはいってもMSアクセラとRX-8が一緒になってもMSが邪魔になるので、やっぱりアクセラ、アテンザクラスがいいんじゃないかと思いました。

飛んでいくものは全部しまうか降ろすかすべきですねw
1ヒート目は足元でナビのリモコンがずっと転がっていて、ずっと右足で後ろ座席側に蹴り飛ばしながら走ってました(ペダルの裏側に行ってしまったら危険なので)。
2ヒート目は取り締まりレーダーが吹っ飛び、レーダーのリモコンがやはり足元に転がるという。。。学習能力がないのか、自分!って感じでした。このときもひたすらリモコンを後ろ座席に蹴り飛ばしながら運転していました。
・・・いくら蹴ってももどってくるんですよ、やつらはw
てか、リモコン達よ、ごめんね。。。


これからの車を弄る方向性ですが、、、
パワーは十分あると思っています。
これを扱えるスキルが必要ですね。

で、車高調のありがたみというのが実はよくわかっておりません。
現在はノーマルサスなのですが、筑波でレースをしていても十分走りやすいと思っていて、、、これが車高調導入するとどうなるのでしょうか?
導入するならTEINにしようと思っています。自動調整機能が魅力です。ただ、MSCTのレギュレーションではアウトとの話も聞いているので、そこがダメなら車高調事体に魅力がなくなってしまうのですが(汗

それと、インタークーラーですね。新しいアクセラが出ると廃盤になってしまうと思うので、今のうちに手に入れておきたいというのが本音です。実際にどのような効果があるのか気になります。ラムエア+マフラー交換をしているセラちゃんにエアクリ交換をすると、何が変わるんですかね、、、わかる方がいらっしゃったら教えてください。

オイルクーラーもそのうち取り付けたいと思っているので、予算計画をしっかり立てねば。

あとは、オイル、タイヤなどのメンテ、消耗品ですね。これにはしっかりお金をかけないとっ。特にタイヤ!中古で良いものを手に入れたいものです。


つれづれなるままに書きましたが、またなにか思い出したら書きますね。

そういえば、みなさん動画UPされていますが、YouTubeと契約しないとダメなのでしょうか?
いまいちわからなくて。。。


では。
Posted at 2008/11/19 23:43:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「人生初の金箔貼り体験。左嫁さん、右わたし。
めっちゃ楽しい!!」
何シテル?   08/03 11:49
デミオドライブです。 みんカラはいつも見ているだけだったのですが、この度マツダ車2台目となる”マツダスピード アクセラ”を購入したので、ブログなるものを始めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 34567 8
9 10 11 12 1314 15
16 17 18 1920 21 22
23 24 2526 27 28 29
30      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラです。前より後ろの姿にほれてしまいました。なんて色っぽい・・・。念願のマニュ ...
マツダ ロードスター カトリーヌ (マツダ ロードスター)
運転の鍛錬用に購入しました。 名前は”カトリーヌ”(妻命名) 乗って一番驚いたことは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前の車です。 小さいながらも本当によく走ってくれました。 ガラスコーティングしたりイリジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation