• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デミオドライブのブログ一覧

2009年05月08日 イイね!

ダックスガーデンバンパーのインプレ

ダックスガーデンバンパーのインプレバンパーのインプレっていうのもどうかと思いますが、せっかく長距離走行をしたので(渋滞含め)インプレしてみます。

1.走行について 
 たぶん、多分ですよ?高速で走っているときは安定感が出ます。これはねぇ、、、プラシーボって言われたら「そうかも?」って思ってしまうくらい自信が無いのですが、、、多分安定感が増していると思います。
ウィングの部分が20度程度の勾配になっていまして、それが影響しているのでは思います。
その辺、プロの方に色々突っ込まれそうですが・・・w

2.エンジン冷却について 
 上に反して自信もって言えますが、水温の上昇が以前より随分ゆっくりになりました。走行中は街中通常走行で、今の外気温でですが、86度程度を維持しています。信号待ちやアイドリングをしているときは水温が上がっていきますが、それでも最高104度でした。走り出せば見る見る下がります。渋滞中も100度程度までしか上がりませんでした。
たしかに、マンタの口みたいな開口がありますので、ラジエターへの走行風が当たる量は純正より全然多いと思います。これは、これから導入するオイルクーラーにも良い影響を与えますので、非常に良いと思います。

3.デザイン
 好き、嫌いありますので、良し悪しは語りません。
特徴ですが、純正よりボリューム感があります。バンパー部分が「モリッ」っとしています。それとフォグランプの存在感が凄い感じられます。知らない人が見るとアクセラだとは思えないと思います。
グリル部分とラジエター付近の開口部分はメッシュになっているのですが、押せば簡単に変形するので少々心もとない印象は否めません。
なお、地上高さは純正と同じだそうですが、一番下の出っ張り部分が純正より30ミリ前方に出ています。つまり、純正では擦らなかった坂道でもこのバンパーですと擦る可能性があります。・・・ですが、一応私の生活範囲内では今のところ擦っていません。ホント、止まっているように登っているからですが、、、最終試験は春日部ロビンソンの立体駐車場ですね。。。あそこがクリアできれば私の私生活では問題なく使用できます。

4.とりつけについて
 Dラーにお願いして取り付けてもらいました。そのときの感想は「非常に苦労した」とのことでした。一度つけてしまえば大丈夫でしょうが、最初は苦労すると思ったほうが良いみたいです。

5.心配事について・これからの希望について
 バンパー両サイドに開口部があります。が、メッシュも何もついていません。内部の配線が丸見えで雨の日はストレートに水しぶきが入っていると思われます。これは非常に気になります。
 ただし、これからオイルクーラーとブレーキホースを施工するに当たって、この開口は非常に役に立つとおもいます。


こんな感じかしらね。。。

気になっている方の参考になれば幸いです。

あ、一つ忘れてた

凶悪づらになります
Posted at 2009/05/09 00:14:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「キミは働きすぎだから、しっかりお休み♪」
何シテル?   07/12 17:45
デミオドライブです。 みんカラはいつも見ているだけだったのですが、この度マツダ車2台目となる”マツダスピード アクセラ”を購入したので、ブログなるものを始めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
34 5 67 89
101112 13141516
17 181920212223
24 25 2627 28 29 30
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラです。前より後ろの姿にほれてしまいました。なんて色っぽい・・・。念願のマニュ ...
マツダ ロードスター カトリーヌ (マツダ ロードスター)
運転の鍛錬用に購入しました。 名前は”カトリーヌ”(妻命名) 乗って一番驚いたことは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前の車です。 小さいながらも本当によく走ってくれました。 ガラスコーティングしたりイリジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation