• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デミオドライブのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

車高調整と減衰変更

車高調整と減衰変更近々サーキット走行がありそうなので、今日はZ1☆にタイヤ交換をしました。
そして、最近家族から非難轟々でありました硬い乗り心地を改善するために車高調整と減衰変更を行いました。

車高は、サスのバネ下あたりから止め金具の間の寸法で計っています。
今までの寸法(その間の間隔)は前後40mmにしていました。
これには理由がありまして、車高が低くてサーキットで運転しやすいのと、やたら車高が低いわけではないので街乗りでもギリギリ許容できる、そして減衰調整ダイヤルに指が届く絶妙の間隔だったからでした。地上高は100mmを余裕で超えていましたので、それでも高い方だとおもいますが、日常生活がままならないのはいただけませんので、私にとってのベスト車高でした。あ、タイヤも収まりますしね。

んで、今回の車高はそれより10mm上げました。その代わり、乗り心地を確保するために減衰を弱めました。減衰を弱めたために発生するストローク(主に前のめり)を+10mmの高さを稼いで地面との接触を防ぐ目論みです。例えば、お店の敷地から車道に出るときに前下がりに段差を通過するとき、フロントが沈み込んでも+10mmでクリアするためです。

乗り心地優先といっても、やたらめったら減衰下げるとフワフワして好みではないので、それほどダイヤルは緩めていないのですが、それでも前より挙動が穏やかになりました。前は運転手の自分が「イテッ!」って叫ぶこともしばしば・・・(爆

いまは、加速の抵抗になるために外していた、グランドエフェクターを再度装着しようかどうか迷っているところです。とても安定するのですが、加速もとても鈍るんですよね・・・。

GWは特に出かけず、ゆっくりした時間を過ごしたいと思っています。

嫁さんは連日出勤ですが、、、おつかれさまです(汗
Posted at 2011/04/30 21:39:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

「キミは働きすぎだから、しっかりお休み♪」
何シテル?   07/12 17:45
デミオドライブです。 みんカラはいつも見ているだけだったのですが、この度マツダ車2台目となる”マツダスピード アクセラ”を購入したので、ブログなるものを始めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
171819 20212223
242526272829 30

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラです。前より後ろの姿にほれてしまいました。なんて色っぽい・・・。念願のマニュ ...
マツダ ロードスター カトリーヌ (マツダ ロードスター)
運転の鍛錬用に購入しました。 名前は”カトリーヌ”(妻命名) 乗って一番驚いたことは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前の車です。 小さいながらも本当によく走ってくれました。 ガラスコーティングしたりイリジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation