• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デミオドライブのブログ一覧

2011年10月13日 イイね!

北海道4日目です(最終日)

今回の北海道旅行は3泊4日、本日は4日目なので最終日です。

今日の目的は、おみやげを買うこと、チェックしていたラーメン屋に行くこと、オススメ頂いたおすし屋さんにいくこと。
現在地の小樽は六花亭と北菓楼がお隣さんという非常に便利なところでして、お土産を買うのには苦労しません。

まずはホテルの朝食です。
最上階へ行って朝食バイキング、、、何度も来ている所ですので目新しさはありませんが、運河を越えて海も見えるロケーションを楽しみました。
もちろん、しっかり朝ごはんを食べましたw

程なくしてチェックアウト、荷物をフロントに預かってもらいお土産を買いに行くことに。
徒歩圏内にお土産屋さん街がありますのでとても便利です。
まずは北菓楼へ。
ここでは「開拓おかき」なるものを買いに来ました。
これがとても美味しいおかきなんです。ホタテ味、イカ味、昆布味等その種類も多く、お土産にするにはもってこい!w
そして、もう一つのお気に入りは「妖精の森」です。これはバウムクーヘンなのですが、もう、、、これが絶品!
しっとり感といい、甘さといい、とっても食べやすく、美味しいんですよ~
前回行ったときは、この妖精の森の切れ端の袋詰めがあったのですが、今回は見つかりませんでした(残念)
なので、今回はキチンと箱で買ってきました^^;

続いて六花亭です。
こちらは、友人やら会社の人やらに頼まれたものや実家へのお土産等、まぁ色々買いましたね。
結果的には北菓楼で買った量の方が多かったです。1万円超えたので送料無料で自宅に郵送しました。



・・・お土産貧乏になりましたよ。
次回からもう少し頭使って買い物するよう話をしました(汗

さて、当初の予定ではこのまま北一ガラスのカフェに行く予定でしたが、どうにも時間が押していまして困難な状況。
でも、ちょっとだけでもゆっくりしたい、と考えた結果、北菓楼でデザートとドリンクのセットがあったのでそれを購入。
外のテラスで美味しく頂きました。
値段は忘れましたが、かなりお得な内容だったと思います。



我が家では小樽はお土産を買うことがメインな場所になっています。

小樽での用事はすべて終了しましたので、これから札幌に戻ります。

目的地は事前にチェックしていたラーメン屋「麺屋 彩未」です。
下道を走って、札幌に到着。
程なくして目的地に到着しました。
・・・並んでますね、、、我々もその列に並ぶことに。
意外と客の回転が早く、自分達の番は早々にやってきました。
うん・・・おいしい。
お客さんが並んでいるのも頷けます。



いやぁ、、、色々表現の仕方があるのでしょうが、正直「美味しい」としか言えませんw
らーめんって色々な味があるのですねぇ。。。

その後、お土産の蟹を買いに卸売り屋へ。
もはや行き着けとなりつつあるお店ですが、その辺のお店にぼったくられるより、堅実なお店で買うようにしています。
ここで、2諭吉飛んで行きました。。。
さらにお土産貧乏に・・・

さて、この旅行最後の食事です。
お寿司屋さんで「和楽」といいます。
ここは昨日お会いした方に教えていただいた回転寿司のお店なのです。
お店に入った時の雰囲気は、、、京都ですねw
京都をイメージして店内をアレンジしていると思います。
ここでも秋刀魚のお寿司を頼み、、、まくりw 



おいしい・・・・

調子に乗ってマッタリと食事をしていたら、当初予定していた札幌出発時刻より30分も過ぎていました。
これから新千歳空港に向かいます。
レジで会計を済ませながら大体の到着時間を伝えながら「新千歳空港に行きたいんですが、どういったら早く着きますかね?」と聞いたところ「そこのバス停からバスに乗って、札幌に出てから・・・」と。
「あ、ごめんなさい、車で行きたいんです」というと困った表情のおばちゃん

えっ、そんなにやばい時間なのか!(焦

それからはひたすら空港に向かって走ります、、、下道で(爆
いや、、、高速道路料金をケチったわけですよ。
ですが、途中で都市高速だから定額なのかも、ということがわかり、料金が切り替わるであろう「北広島」まで下道で粘る事にしました。
時間がどんどん過ぎていきます・・・。
そして、ようやく北広島から高速です。

・・・・・・・無事に、新千歳空港に到着しました。
最後に、閉店間際のお店に駆け込み自分のお土産「鮭とば」を買いこみました(^^;

フライト後に無事に羽田にたどり着くものの、あまりの蒸し暑さに

「北海道にもどりた~い!」

と妻と連呼。

駐車場までのアクセスは非常にスムースで、帰りは妻の運転で首都高経由で帰路につきました。

今年も楽しい北海道旅行だったなぁ~!

また行きたいです!!

以上、今年の北海道旅行記。。。完!!!
Posted at 2011/10/13 23:53:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「キミは働きすぎだから、しっかりお休み♪」
何シテル?   07/12 17:45
デミオドライブです。 みんカラはいつも見ているだけだったのですが、この度マツダ車2台目となる”マツダスピード アクセラ”を購入したので、ブログなるものを始めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 5678
9101112 131415
161718 19202122
23242526 272829
3031     

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラです。前より後ろの姿にほれてしまいました。なんて色っぽい・・・。念願のマニュ ...
マツダ ロードスター カトリーヌ (マツダ ロードスター)
運転の鍛錬用に購入しました。 名前は”カトリーヌ”(妻命名) 乗って一番驚いたことは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前の車です。 小さいながらも本当によく走ってくれました。 ガラスコーティングしたりイリジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation