• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デミオドライブのブログ一覧

2017年02月06日 イイね!

ハイパーマックス3スポーツ 寿命

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします


今年最初のブログは、不具合ネタから。


昨日、アクセラで千葉県某所に行った時のことです。

県道を走行中にアクセラを走らせていたところ、、、まっすぐ走らない。

具体的に言うと、ハンドルを左に30度曲げないと、まっすぐ走らない。

サーキット走行後にアライメントがずれて、センタリングもずれてしまうことはよくあったので、ハンドルと進む方向が違うことには若干慣れがあったのですが、、、

「いやいやいや・・・(汗」


どー考えてもオカシイ!

いくらなんでも30度はないだろう。

と思い立ち、緊急でお店の駐車場にピットイン。

車を降りて状況確認を開始。


右前輪の状況はこれ ↓



問題なし。


左前輪の状況はこれ ↓



Σ(゚д゚;)!?

ヤン車になってる!?


うちのアクセラがグレた原因調査を開始。

まず疑ったのがサスペンションのアッパーアームを固定するのボルトの折れ。

ボンネットを開けて確認・・・異常なし。


DラーのS氏に電話してヘルプ・ミー!

言われた通りの個所を確認、、、よくわからない(爆)

写真をとって、メールで送信。。。S氏と数名のメカさんが電話ごしに色々話しています。

雰囲気は、救命病棟に急患で来た人のレントゲン写真を、数名の医師が急いで確認してる感じ。

「もう少し上側の写真撮ってもらってもいいですか?」

はい、ご指示通りに!


そして、原因が判明した写真がこれ ↓




わかります?

関節が不自然に曲がったような場所があります

ズームすると・・・ ↓





ショックが折れてました。


ロッドじゃないですよ、ケースが折れてたんです。

折れing、みたいな?

現在進行形で、絶賛ちぎれ中!



とりあえず、このまま走行することは危険なので、お店の人にお願いして車は駐車場に一泊し本日Dラーが取りに行ってくれました。

ドラッグストア・セイムス様、本当に申し訳ありませんでした、またありがとうございました。

私と妻の二人は家まで電車になりました。

5kgのコメが重たかったですが、私の気持ちは20kgくらいの重さでしたねぇ。


さて、翌日に相談にのってくれた方からの意見は次の通り

DラーS氏:「こんなところで折れるなんて、あり得ないでしょ?」

ABのK氏:「こんな折れ方はじめてみましたよ」

私もそう思います。

ロッドより先にケースが折れるって、構造設計上おかしいと思いました。

もし、この部分が溶接個所だとしたら、なおさら先に破損することは論外です。

一応、製品名書いておきます。

HKS ハイパーマックス 3 スポーツ

です。

ただですね、上記の疑問は撤回しませんが、以下の事情は理解しないといけません。

・サーキット走行を年2回程度していたこと

6年つかったし、確かにオーバーホールはしているけれど、消耗品だし

壊れ方は甚だ疑問ですが。



さて、次のことを考えないといけません。


新しい車高調を用意しないといけません。


HKS ハイパーマックス 3 スポーツはすでに廃番で入手するには中古しかありません。

しかし、球数は非常に少なく入手困難です。

ですから、新品を購入しないといけないのですが、選択条件があります。

・キャンパー調整ができる事
・できればスプリングはID65
・価格が手ごろなこと

です。

実をいうと、うちのアクセラは各所更新時期に来てまして、すでに下記の作業が必要になっています。

・ブレーキパッド交換(メーカーに直送、摩材を盛ってもらって返却)(3万?)
・ローター交換(78,000円+税)
・サーキット用タイヤ交換(考えたくもない値段)

ここに下記が加わるのです。

・車高調(10~23万+工賃)

合計40万オーバーですよ。

順番にやっていくつもりだったのですが、行きつく先が40万って。。。

(ノ_-;)ハア…


まる。
Posted at 2017/02/06 23:03:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

「人生初の金箔貼り体験。左嫁さん、右わたし。
めっちゃ楽しい!!」
何シテル?   08/03 11:49
デミオドライブです。 みんカラはいつも見ているだけだったのですが、この度マツダ車2台目となる”マツダスピード アクセラ”を購入したので、ブログなるものを始めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
192021222324 25
262728    

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラです。前より後ろの姿にほれてしまいました。なんて色っぽい・・・。念願のマニュ ...
マツダ ロードスター カトリーヌ (マツダ ロードスター)
運転の鍛錬用に購入しました。 名前は”カトリーヌ”(妻命名) 乗って一番驚いたことは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前の車です。 小さいながらも本当によく走ってくれました。 ガラスコーティングしたりイリジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation