• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デミオドライブのブログ一覧

2008年11月11日 イイね!

うちの「TRUST TOUCH」壊れてる!?

うちの「TRUST TOUCH」壊れてる!?TRUST TOUCHを導入してから少し経ちますが、我が家のは「速度」「パワー」が機能しません。
表示はしているのですが、ウンともスンともいいません。

でも、それがこの機械の性能なんだって思っていたのですが。。。

「他の人は使えてる(・・」

パーツレビューを見ると、皆さん使えているようです。

「これはショ~~ック!」

すぐにTRUSTに電話してみるも、本日は営業終了、のメッセージが、、、

明日に再度電話して、初期不良交換してもらいます!

速度、パワーがでたらTOUCHがもっと楽しくなる!

今まではブースト圧、水温だけを見ていましたが、速度もパワーもみてみたい~!


あ、そろそろシャシダイのせてみたいな。

セラちゃん、どれくらいパワーあるんだろう?
Posted at 2008/11/11 22:43:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月10日 イイね!

腰痛が・・・・

近頃、腰が痛いです(;;

椅子から立つとき、前かがみのとき、電車で立っているとき、腰が痛いんです。。。

もう歳という年代になっちゃったのでしょうか(苦笑

動作を起こすたびに「腰がぬけるんじゃないか」ってなります。

背筋鍛えなきゃいけないかなぁ、、、面倒だけどw

Posted at 2008/11/10 23:53:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月09日 イイね!

エンドレス MX72 一般公道インプレ

エンドレス MX72 一般公道インプレこんにちは。

ブレーキパッドをエンドレスMX72に交換してからしばらくたちましたので、一般公道でのインプレを書きます。
サーキットも筑波で走ったのですが、ぜんぜん本気で走ってないのでこちらのインプレはまた後日に。

では、インプレ。
○良い点
・ぜんぜん鳴かない(本当に鳴きません。ただ、取り付け時にエッジを削ってグリスをつけています)
・純正より初期制動が弱くなった。(でもこれが普通かな。H&Tがやりやすくなりました。)
・ホイールの間から見えるパッドの色がカッコヨイ。

○悪い点
・走り出し(パッドが冷えているとき)は効きが悪い。(予想以上)
・ダストは純正と同じくらい出ます。(客観的に見れば悪い点ですね。でもそれだけ良く止まるということかも。)

ということで、良い点の方がおおいですね。
とにかく、まったく鳴かないというのはとてもよいです。
ですが、純正もほとんど鳴きませんけどね。

○一般公道でのインプレ総評。
・一般道を普通に走るならまったく必要ないパッドですw
峠を良く走る人、緊急回避のためにブレーキパッドは良いものを!、など理由がない限り、特にお勧めはしません。
ぶっちゃけ、純正でいいかと。
・・・あくまで一般公道の話ですよ?

この製品の売りは「ストリートからサーキットまで」ですので、サーキットのような走行をするときに真価を発揮すると思われます。

ですから、私はこのパットに非常に満足しております♪
Posted at 2008/11/09 12:40:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月08日 イイね!

エアクリーナー掃除しました

エアクリーナー掃除しました一応3000キロ程度走行後になりますが、昨日ラムエアのエアクリーナーを掃除しました。

前回掃除したときは結構急いでおりまして、ヨゴレ落としからオイル塗るまでの時間をかなり短縮して作業したのですが、それが仇となりまして落ちない汚れがかなり出てきました。。。
しかも洗浄剤のスプレーノズルが壊れていて、仕方ないから蓋をあけてエアクリーナーにドボドボかけて作業をしました。。。orz

洗って、乾燥中のものを見る限り、ヨゴレは落ちきっていない、、、
明日もう一回あらうかなぁ、、、それともこのままオイル吹いちゃうかなぁ、、、迷うところです。

でも、今週はセラちゃん運転していないので、早くエアクリつけて走りたい、って願望の方が勝っちゃうかも^^;

これで、本当はオイル交換もすると来週のMSCTの準備万端なのですが、今回はオイル交換は見送りの方向で。
お金があればやるんですけどねぇ、、、
レース終ってから、ミッションオイルも含めて入れ替えかなぁ、と思っております。
Posted at 2008/11/09 00:37:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月03日 イイね!

とりあえずRX-8ホイールつきました

とりあえずRX-8ホイールつきましたこんにちは。
先週からブログには色々書かせてもらっていましたが、とりあえずRX-8のホイールがつきました。
視覚的な感想を述べたら、やっぱり純正よりは全然かっこいいなぁ、と思いましたね。
何より、ブレーキキャリバーが見えるのが良い!
そして、エンドレス、のパッドが丸見えなのがさらに良い!

物理的な検証をするとやはり不安が、、、
右後ろのタイヤハウスとの干渉は何とかクリアできました。ただし、リフトで持ち上げるのは厳禁です。
おそらく干渉します。

新たな問題は前輪。
ホント、ミリ単位でのクリアランスしかない!w
タイヤハウス内のダンパーとブレーキラインの継ぎ目の2箇所がタイヤと殆ど隙間がありません。
ハンドルを左右目一杯きってもハウスには干渉しなかったので、その点は大丈夫だと思うのですが。

昨日はホイール交換後、初めてDラーに行ってきたのですが(この前、彼女の家のビアンテを購入した後の一ヶ月点検です)、Dラーの方が興味津々に色々聞いてきました。

車検については大丈夫だと思います。
前輪も面いちってところまでいってないともいますし。

とりあえず、今は馴らし、、、というか問題が出ないかどうか検証する期間です。

乗り心地の感想ですが、タイヤがRE070に変わって最初に思ったことは

「うるさい」

でした。
まぁ、あたりまえですね。
その分、サーキットで良いグリップしてくれればいいな、と思っております。

当日雨だったら純正に戻さなきゃ、、、、
Posted at 2008/11/03 10:29:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「家まで辿り着けなかったので、シャインマスカットで朝ごはん🍇」
何シテル?   10/04 11:30
デミオドライブです。 みんカラはいつも見ているだけだったのですが、この度マツダ車2台目となる”マツダスピード アクセラ”を購入したので、ブログなるものを始めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 34567 8
9 10 11 12 1314 15
16 17 18 1920 21 22
23 24 2526 27 28 29
30      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラです。前より後ろの姿にほれてしまいました。なんて色っぽい・・・。念願のマニュ ...
マツダ ロードスター カトリーヌ (マツダ ロードスター)
運転の鍛錬用に購入しました。 名前は”カトリーヌ”(妻命名) 乗って一番驚いたことは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前の車です。 小さいながらも本当によく走ってくれました。 ガラスコーティングしたりイリジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation