• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デミオドライブのブログ一覧

2008年12月21日 イイね!

横浜→御殿場旅行から帰ってきました。

横浜→御殿場旅行から帰ってきました。ただいま、おかえり、デミドラです。

毎年クリスマス時期になると、イブを外して旅行に行くのが慣習です。
んで、今回も近年続けてになりますが横浜に旅行に行ってきました。
クリスマスは宿の料金が高いのでパスし、その前後でクリスマスの雰囲気がありそうな時期に行ってきてます。

で、横浜では中華街に行ったり、夜はフランス料理を食べて、、、って感じで過ごしました。
ここのオートウェーブを通るたび、すじがね君取り付けオフをしてくださったカレー奉行さまに感謝してます。
今は何かの工事をしている(営業中)みたいでしたが、ある意味思い出の土地。

で、一日目はベイブリッジのスカイウォークに行き、横浜の夜景を堪能しました。
みなと未来は高い建物が集まっているため、その夜景はとてもきれいでしたねぇ。
そして、旅客船「ASUKAⅡ」が停泊していて、非常に絵になりました。

二日目は何をするか決まっておらず、朝食をとっているときに

「御殿場アウトレットに行こう」

という話になり即決定w
家の方向とは全く逆になりますが、東名高速でビューン!
やっぱり埼玉から行くより全然近いですね、遠いという感じはしなく1時間半で到着しました。
御殿場アウトレット、実は何度か来ているものの、今までじっくり見たことはないので、今回はじっくりと、えぇ、それはじっくりとみて回りました。
しっかし、色々なブランドがあるのですねぇ。。。
そして、よくも色々な名前をつけること!
んで、高いものは安くなっても高い!
でも半額製品が多かったりして、お徳ではあるのだと思いました。

30万円の商品が15万円だったりねw


二日目は午前中はやや雲が多かったのですが、お昼頃からは殆ど雲がない良い天気になりました。若干風はつよかったですけど。
そんななか、アウトレットから見えた富士山はすばらしいものでしたよ。
雲ひとつない富士山。
なかなかみられないと思います。

今、このブログを書きながら、横浜の夜景の写真にするか、富士山の写真にするか迷っていましたが、この文章書いていて富士山の写真を載せることにきめましたw

今回は350キロくらいの行程でしたが、セラちゃんは非常に元気元気に走ってくれました。外気が低いと本当に元気一杯ですね!
オイルクーラーがほしい、なんて言ってたのはなんでだろう、と疑問に思ってしまうくらいです。

そうそう、旅行中に体調がどんどん悪くなっていって、風邪を引いてしまいました。
今日は家で安静にしています。

そんな感じで、少し早いクリスマスを楽しみました♪
Posted at 2008/12/21 12:13:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月19日 イイね!

ただいま横浜中華街

ただいま横浜中華街今日は会社を休んで横浜に来ています。一泊しますんで、あした帰るですよダッシュ(走り出すさま)宿はみなとみらいexclamation
で、いまは萬来亭というお店にいます。
VVV6で横浜中華街の焼きそばランキングで一位になったんですってダッシュ(走り出すさま)
これからいただきますexclamation
写真は今朝のセラちゃんの吸気温度ダッシュ(走り出すさま)外気三度で信号停止するとこのくらいです。ラムエア万歳?


その後、大黒ふ頭ですんげー弄ってあるスープラと、やっぱり弄ってあるランエボに煽られました。。。
愉しかったけど、抜いていく時に人の顔みていくのやめてください(苦笑)
Posted at 2008/12/19 11:37:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月16日 イイね!

セラちゃん退院しました

このまえの土曜日になりますが、セラちゃんが検査入院から退院しました。
ハンドルを切ると異音が発生していたので、それの原因究明のための検査入院でした。

ところが、みんカラCUPに参加するためにホイールを変更して入院させてしまったため、Dラーさんも「異音が出た純正ホイールじゃないので、なんといったらよいか・・・」的な困り顔でした(汗
でも、本庄サーキットに向かうときはしっかり異音がしていたのでそれを伝えて入院したわけです。

結論からいうと、

「原因は不明」

「とりあえず、怪しいところのネジ、ボルトは締めました」

走る、曲がる、止まるのどれが原因なのかわからないので、まずは今回の措置をした状態で走って様子を見てくださいとのこと。
実に論理的なアプローチの仕方です。
ごもっともなので、そのまま退院となりました。
何もなければそれでよし、異音が出たらまたお世話になる予定です。

なんつっても、入院直前にサーキット走っちゃったもんで、、、

直したいのか壊したいのかどっちじゃ?

と問われても仕方ない行動に反省。

さて、そろそろタイヤを入手するようにしなきゃ、、、

次は何にしようかしらねぇ。。。
Posted at 2008/12/16 23:10:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月15日 イイね!

値段とカロリーは比例しない

割と外食することが多いのですが、最近考えていることがあります。
実はわたし、なんとなくダイエットしていまして(?)、外食するときは必ずカロリー計算して注文しています。
でもね、カロリー高くても値段が安いものが多いし、低くても高いものが多いです。ヘルシーってプレミア価格になってるん!?(笑)
まあ、ダイエットは極めて鈍足に進んでおり、たまに後退したりしているのですが(笑)。
車の軽量化と一緒に自分も軽量化しなくてはです。
忘年会シーズン、下っ腹が気になる季節ですね、、、
顔も痩せたいなー…。

そういえば、ホイールを除いて、欲しいパーツが無くなってしまいました!
由々しき事態です!
インタークーラーも気になるけど、出来れば中古で欲しいし、オイルクーラーも欲しいけど安売りの時で良いし。。。

物欲減退です(笑)
Posted at 2008/12/15 23:46:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月13日 イイね!

水曜どうでしょう

水曜どうでしょう実は私、水曜どうでしょう、好きです。
まぁ、全部見てるわけではないので色々語れるほどではないのですが。。。

で、毎年夏に北海道に旅行に行くのですが、今年の夏はこれを買ってきました。
車につけようと思ってw

ところが、良く考えてみると、私はボディにシールを貼るのがキライ(爆
なので、これをどーするかずっと考えながら机の上においてあったのですが、、、

今回一念発起してちょっとした工作をすることになりました。
さて、きちんとできるかどうか、、、

蛍光色じゃないのを買えばよかったなぁ、、、
退色が激しそう。。。(汗
Posted at 2008/12/13 23:55:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「宿で地物の果物パーティー🍎」
何シテル?   09/06 21:09
デミオドライブです。 みんカラはいつも見ているだけだったのですが、この度マツダ車2台目となる”マツダスピード アクセラ”を購入したので、ブログなるものを始めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 2 34 5 6
7 89 101112 13
14 15 161718 1920
21 22 2324 25 26 27
28 29 30 31   

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラです。前より後ろの姿にほれてしまいました。なんて色っぽい・・・。念願のマニュ ...
マツダ ロードスター カトリーヌ (マツダ ロードスター)
運転の鍛錬用に購入しました。 名前は”カトリーヌ”(妻命名) 乗って一番驚いたことは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前の車です。 小さいながらも本当によく走ってくれました。 ガラスコーティングしたりイリジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation