• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デミオドライブのブログ一覧

2009年08月19日 イイね!

Newホイール装着しました

Newホイール装着しました先日購入しましたニューホイールを装着しました。

エンケイ NT03+M です。

色は白なのですが、予想に反して案外似合っているかなぁと思っています。
最初はうちの車には絶対白ホイールなんて似合わない、と思っていたのですが。
レース用なので、似合おうが似合わなかろうが関係ない、って気持ちで購入しました。

今回はタイヤもついてきて、結局、こんちねんたるなんとか2、ってやつでした。
これでレース出るのはやばいですよね?
05年製造です。。。

そして、予期しなかった出来事が。
今回ついてきたタイヤは225/45R17なのですが、、、

さらに車高が低くなった

装着してみて、もうホントかたぎな車じゃないなぁ、と思いました。
でも、やはりリム7.5Jですと225がピッタリですね、きっちりはまっています。

これで

エアモニをフル装着できます

コンチネンタルのインプレを少々。
まぁ、今となってはかなり古いタイヤですので、ちゃんとしたインプレになりませんが、、、
固いです。
BSのタイヤRE070を履いていたときと全く同じような固さです。
カッチリ感はありますが、AD08の街乗りとは乗り心地が雲泥の差です。
まぁ、高速走行が多い欧州ではこういうタイヤのほうがいいのかもしれませんけどね。

さてさて、早くホイールを手放す算段をしなければっ。
Posted at 2009/08/19 23:27:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月17日 イイね!

プチオフ+プチオフ+強制参加=オフ会(修正)

先日の土曜日、オフ会に参加しました。

もともと午前中はたくや.comさんとお会いする約束をしていて、さらにもともとよるにはBLUE^ー^HIPさんとお会いする約束をしていました。

たくや.comさんとは、何とはなしに、とにかくお会いしましょう、という形でのオフ会でした。
15時に私の地元のディーラーで待ち合わせをしたのですが、私がセラちゃんのドアを開けようとすると開かない、セキュリティ外れない、症状が発生し(こんなの初めて)、ABの店員さんに聞きながら

自分の車のセキュリティを破りました(爆)

そんなこんなやってて15時半くらいまでたくや.comさんをお待たせしてしまって、しばらくディーラーで無料のジュースを飲みながらお話して(お互い初対面なのでお見合いのようなw)、それからすこし交通量が少ない場所にある駐車場に移動してお互いの車を見たり、弄り方についてお話したり、試乗しあったりしました。
たくや.comさんのアクセラは23SのMTなのですが、わたし初めてNAのMTに乗車して驚きました。
運転しやすいですね。
ハンドルや座席は諸所の事情で私の体に合いませんでしたが、エンジンがとっても素直な反応をしてくれるし、パワーもありますのでとってもリニアに反応してくれる良い車でした。大人3人のせて、zoomzoomさせていただきました。
色々車について悩みをもってらっしゃいましたが、これは後ほど登場する筑波LightクラスチャンプことBLUE^ー^HIPさんと一緒に解決できたのではないか、と勝手に思っております。

その後、私は実家に帰らなければならなかったのですが、BLUE^ー^HIPさんと後ほどお会いすることをお話しすると、お待ちになってくださるとの回答を頂いたので、近所のレジャーランドで時間を潰していただきました(その間によるご飯を食べておいてもらうようお話しするのを忘れてしまって、大変申し訳ないことをしました(平謝り))。

そして21時半頃でしょうか、BLUE^ー^HIPさんが地元に到着しまして、ほどよくして電話で強制参加を宣言させていただいたアータン零さん共々、国道沿いのローソンに車を停めて合計5台のオフ会が始まりました。
セラちゃん、たくや.comさん、BLUE^ー^HIPさん、アータン零さんまでがアクセラ、そしてうちの彼女のベリーサを含めて5台です。
幸い、BLUE^ー^HIPさんの可愛い相方さまもご一緒にいらしてくださり、うちの彼女の相手をしてくれました。多謝です。(是非、そのまま仲良くなっていただければと切に願っております。なんか結構似ている二人のようなのでw)

私は忘れないうちにBLUE^ー^HIPさんとお約束していた「タイヤの減り具合をみる」ことを果たすべく、タイヤとにらめっこしながら色々お話していました。結論から言うと「よくわかんないけど、綺麗に磨耗していると思います。でも、ホイールのオフセットが同じならば前後ローテーションはしてあげて良いじきだと思います。」ということでまとまりました。
ほんと、ためにならないお話でスミマセン。。。(汗

やはり偶数人数あつまると何人かに分かれてしまいますね。
私とアータン零さんは筑波の攻略法についてのお話やセッティング(といっても深い話ではないです)のお話などをしつつ、たくや.comさんとBLUE^ー^HIPさんはお互いの車を見たり運転したりして情報交換なさってました。
たくや.comさんは色々気がついたことや考え方が変わった事があったのかもしれませんね。
そんなことを匂わすことをお話してました。
そして、うちの彼女とBLUE^ー^HIPさんの相方様も二人で色々お話していました。
女の子が一人ぼっちだと、車に興味がないと申し訳ないといつも思うのですが、今回はその点、非常によかったと思います。

そんなやり取りをしているうちに、あっというまに時間は過ぎ、最後のお別れのご挨拶をするときになって、、、みんなで、たくや.comさんに

サーキット走ろうと猛烈なプッシュ

を仕掛けましたw
いや、狙っていたわけではないのですが、本人も元々そのつもりで居たとのことでしたし、最初の一歩を踏み出すのをみんなでサポートしてあげますよ、というお話をしました。
正式にご回答はいただいていませんが、何かあったら当然私もご相談乗らせていただきます。

そして、その場で解散になりました。


その後、三々五々二散っていくはずだったのですが、たくや.comさんが晩御飯を食べていないと聞き、私血の気が引きまして(汗
なんて悪いことをしたのかと。。。
そのまま、彼女、アータン零さんとともに近所のガストで夜食を食べて解散となりました。

夜遅くまでお付き合い頂き、みなさんありがとうございました。

わりと、小ぢんまりとしたオフ会好きなので、とても楽しむことが出来ました。

お友達を増やすことだけが目的ではないですが、これからも色々お世話になると思いますし、お世話できることはさせていただきます。

どうぞ宜しくお願いいたします。

ではでは、またやりましょう。

失礼します。
Posted at 2009/08/18 00:00:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月15日 イイね!

MFCT申し込んだ人いますか?

おととい、MSCTの写真が届きました
やっぱりプロが撮影するとカッコよく撮れてるな~と。

で、封筒の仲にはMFCTへの参加についての紙も入っていました。

そこで皆さんに質問です。

MFCT申し込みした方、する方っていますか?

いや、出たければ勝手にでろよ、というご意見痛いほど伝わってくるのですが、私は本音は出たくありませんw

教えて頂けたら幸いです。


さて、MSCTから少し間が空きましたが、お金が無いのに物欲が、、、
なので、妄想タイムに入ろうと思います

1.痛車にしたい(しないけどあこがれ)
2.ターボサクションキットが欲しい
3.ビックスロットルがほしい
4.17インチ、8jのホイールがほしい
5.FRPボンネットがほしい
6.アイラインがほしい
7.トルクダンパー

さて、いつ頃実現していくのかなぁ~

腕も磨かなきゃですね
足も磨かなきゃ・・・w
Posted at 2009/08/15 02:40:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月11日 イイね!

Newホイール到着

写真は後日にしますが(撮ってない(爆))

ニューホイールが到着しました。
レース用で使用する(予定)のツインバルブホイールです。

エンケイ NT03+M 17インチ 7.5J +48

これを何度ヤフオクで検索した事か、、、
本当は、同時に エンケイ GTC01 も検索していたのですがこのサイズは本当に球が少ないようで全く引っかかりませんでした。
近所のビッグフットにいったりアップガレージに通ったり、てな感じでした。
ちなみに、本製品はヤフオクで購入したわけではありません。
これで、手元にあるホイールを手放してお金を工面する予定です。

現在、財政が危機的状況になっておりまして、今月末に”絶対行きたかった”イベントをキャンセルせざるを得ませんでした。
参った・・・・
で、ホイールもどうせ見つからないけど探してみよう、と探していたら見つかってしまいまして。
千載一遇のチャンスでしたので、現在のホイールとバーターで・・・という理由のこじつけで購入した次第です。
持ってみた感想は、、、

プロドライブの方が軽い(爆)

まぁ、でも前から欲しかったホイールの一つですしよしとします。
それよりも気になることが。
一緒にくっついてきたタイヤなのですが、私このタイヤを存じません。

コンチネンタル(?)

私  「このタイヤ、どんなタイヤなんですか?」
店員「ベンツやBMWの純正で使われているタイヤです」
私  「コンフォート系ですか?」
店員「いえ、どちらかというとスポーツ系ですね。」
私  「ヨコハマのS.driveくらいな位置づけですかね?」
店員「そうそう、そんなところです」
私  「乗り心地は柔らかめですか?」
店員「いえ、堅めなほうです」
私  「ということはBS系に乗り心地は近いのかしら?」
店員「そうですね」
私  「S.driveじゃないじゃん」

というやりとりがありました。
つまるころ、未だにこのタイヤの事はよく分かっていませんw
でも、まだまだ溝があるので、人気はなさそうですがヤフオクってみようかと思っています
サイズは225だったかな?

あ~、サーキット走りたい、、、
筑波TC2000w走りたい。。。

でもね、TC1000も走ってみたいわね

近頃思うのは、MSCTが終わってしまったので、サーキットライセンス取得したほうが私の場合は得なのではないか、と。
でも、JAF公認サートラにでたいから、今のまま続けるのもありだなぁ、とか。

考えますなぁ。。。

そして、、、


お金降ってこないかなぁ。。。。(切実)
Posted at 2009/08/11 23:09:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月09日 イイね!

ホイールを手放す準備を始めました

こんばんは

また、こんな時間に起きているデミドラです。
だから疲労が取れないんだろうなぁ、、、
さっき風邪薬飲みました~

さてさて、以前から探していたツインバルブのホイールですが、ようやく入手することができました。
まだ自宅に届いていないのですが、明後日には到着するようです。
んで、また、ホイール屋のようになってきたので、余ってしまうホイールを手放そうと考えています。

候補1WORK WORK EMOTION XD9 18インチ

WORK WORK EMOTION XT7 18インチ

のセット。MSアクセラには問題なくつきます。
街乗り用に使っています。
傷はそれほどたくさんありませんが、使用感はあります。
work emotion のシールは全部ついていますね。


候補2
BRIDGESTONE PRODRIVE GC-06D 17インチ

こちらはレース用で使っていました。
傷はそれなりにありますね。
ただし軽いです。


おそらく候補1の方を手放すことになりそうな予感・・・
はっきり決まったら、またご報告いたします~。

両候補に興味がある方がいたらメッセ頂ければ幸いです。
元々オークション出すつもりで居るので、折り合いつけばそこで決めちゃうかもしれませんので。
ただ、候補1か2か最終決定はまだしていませんので「もし手放すなら!」って感じでお願いします。

Posted at 2009/08/09 02:32:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「キミは働きすぎだから、しっかりお休み♪」
何シテル?   07/12 17:45
デミオドライブです。 みんカラはいつも見ているだけだったのですが、この度マツダ車2台目となる”マツダスピード アクセラ”を購入したので、ブログなるものを始めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23456 7 8
910 11121314 15
16 1718 19 202122
23242526 2728 29
3031     

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラです。前より後ろの姿にほれてしまいました。なんて色っぽい・・・。念願のマニュ ...
マツダ ロードスター カトリーヌ (マツダ ロードスター)
運転の鍛錬用に購入しました。 名前は”カトリーヌ”(妻命名) 乗って一番驚いたことは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前の車です。 小さいながらも本当によく走ってくれました。 ガラスコーティングしたりイリジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation