• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年10月30日

怖くないハイパワー車

レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / クラウンハイブリッド Gパッケージ (2010年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 ハイオク仕様とはいえさすがのハイブリッド燃費はバッチリです
パワーモードの加速、液晶メーター等今どきの車っぽくてお気に入りです。
不満な点 整備させる気があるのかというくらいカバーが多く、各種バルブ交換すらかなり面倒くさい
今までは自分で出来る事はやるタイプでしたが、ウインカーすら手が入らず車屋にお願いしました。
総評 日本向けのサイズ、FR故の小回り、この車格にしては望外な燃費
いい車に乗っているなと実感します。
セルシオ程凝った作りではないですが、気軽に付き合える高級車だなーと思います。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
後期型なのでロイヤル顔ですが、自分は落ち着いた方が好きなので前期より好みです。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
パワーモードでアクセルを踏み込んだ時の加速は圧巻の一言。
よく曲がり、よく止まり、言うことはないですね
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
静粛性が素晴らしく、特にアイドリングストップ時は無音です。
ノーマルかつインチダウンをしている為乗り心地良好です。
積載性
☆☆☆☆☆ 2
積載量は悲惨です。
セダンタイプの車なのであまり期待していませんでしたが、HVバッテリーのおかげで何も乗りません
燃費
☆☆☆☆☆ 4
ハイオク仕様ですが、下道12から13、高速なら16から17程度走ります。
この動力性能に対して十分低燃費かと思われます。
価格
☆☆☆☆☆ 5
今なら安い。
猛烈に安いです。
運転初心者等にも持ってこいかも?
その他
故障経験 補機バッテリー交換くらいです。
クラウンは壊れないで有名だと思いますので…
期待してます。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/10/30 19:56:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

車名に偽りなしの合う車
マサトン・アーチャンさん

日産のクルマって…
porschevikiさん

普通車並みと評された軽自動車
満賀さん

数十年後の自動車社会はどうなるのか
固形ワックス命さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「怖くないハイパワー車 http://cvw.jp/b/2878045/48738596/
何シテル?   10/30 19:56
のりお98です。よろしくお願いします。 Z51ムラーノ後期からクラウンハイブリッド後期に乗り換えました(^-^) よろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN dB V552 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 19:32:13
Bola Solution Japan P17+P17s 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 21:22:59
まっちん☆さんのキャデラック エスカレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 01:34:00

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
セルシオからムラーノへ乗り換えました(・へ・) なんといってもレギュラー仕様! アイポイ ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
ムラーノから乗り換え予定です。 ダウンサイジングしたかったのと猛烈な加速、良く止まるブレ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
15年式後期erのパールホワイトです(*^^*) マークレビンソン、シートクーラー付きの ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
独身時代はこんなのに乗ってました(๑ ́ᄇ`๑) ポイント ショットガン4本出しマフラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation