• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月15日

折れました

折れました 先日の東京旅行の往路で静岡を越えたあたりで、なにか右のリアあたりからギコギコ、段差のたびにガキッと異音がするようになりました。上のルーフボックスががたがた言っているのかなぁとおもい、パーキングに止めて確認しましたが特に異常なし。音だけで特に違和感も無いので、そのまま走行して、無事大阪まで帰ってきました。

本日、時間があったのでトランク内に何か落ちていないか、横のジャッキががたついていないか等々色々調べてましたが、問題なさそうだったので一度ジャッキアップしてみました。

そこで衝撃の事実が・・・・・

車高調のダンパーがポッキリと


折れてました。

この写真では見難いので、取り外したこちらを


見事に折れてます^^;

ヴァンガードのリアショックはかなり斜めについてるんで、無理な力がかかりそうだとは思ってましたが、まさか折れるとは思ってませんでした。

おかげで、本日の予定変更で、右リアだけ純正ショックに変更作業となりました。

しかし、この状態でよく無事に東京から帰ってこれたモンです^^;でもこの状態であまり違和感を感じなかった私も考えモンです。。。。。しかも、片側だけ純正ショックでも全く違和感を感じない私って・・・・

とりあえず、RS☆Rに原因追求をするつもりです。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/10/15 22:28:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

雨の上野村
ふじっこパパさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2011年10月15日 22:49
レカロの心地が良すぎて気が付かなかったんですかね?(笑)
しかし折れるってよっぽどじゃないですか、けがとか無かったからいいですけど・・・(・_・;)
直ちに原因究明していただきましょう(*`Д´*)
コメントへの返答
2011年10月15日 22:57
つくづく鈍感な私だと思いました(笑)
ホント事故が無くてよかったです。マジで。

しっかりと原因追求してほしいモンです。
2011年10月15日 23:11
大変でしたね。

ふつうに乗っていて折れるなんて初めて聞きました。

事故がなくて、なによりです。
コメントへの返答
2011年10月15日 23:19
お心遣いありがとうございます。

わたしも見た瞬間血の気が引きました^^;
とりあえず、RS☆Rさんに相談してみます。
2011年10月15日 23:38
こう言うのってネタにできて幸運なんですね。

運がなければ大惨事ですよ。

ニュースに載るか死んでいるか。(*_*)

恐ろしや~。

幸運の持ち主なんですね。

良い方に考えましょう。(^.^)/~~~
コメントへの返答
2011年10月15日 23:55
そう考えるとそうですよね~
ありがとうございます。

やっぱり足回り等の重要部品は純正がいいのかと考えさせられる出来事でした。
2011年10月16日 17:18
ご無事で何よりです。

それにしても、見事に折れてますねェ(笑)

私に、こんな出来事が起きると・・・
自分の心も見事に折れてると思います。




他人事で良かったですw爆
コメントへの返答
2011年10月16日 22:35
ホント無事でよかったです^^

私の心も折れかけましたが、ネタにしてすっきりしました^^


笑い事じゃないですよ。でも笑えるだけ良かったです(←ってどっちやってかんじです爆)
2011年10月16日 21:58
驚き!!

これは、問題っすね。

しっかり解明してもらいましょう…
コメントへの返答
2011年10月16日 22:39
でしょ!!

RS☆Rさんにはしっかりとした対応を求めます。
2011年10月17日 12:39
無事で何よりです。

高速走行中って結構故障することがありますね。

私も以前、サイドスカートの内部バーが突然バキッと折れたことがあります。

いやー、怖いですね。
コメントへの返答
2011年10月17日 17:01
有難うございます。

やっぱり高速走行は力が掛かり易い分故障しやすいんでしょうね。

折れたバーがあらぬ方向に向いてどこかと干渉し・・・・・・・(恐

お互いよかったよかった^^
2011年10月17日 14:59
怖ゎ~

ご無事で何よりです。

それにしても高速走行中とは怖いですね(汗)

しかも遠方ときたら・・・

事故につながらなかっただけヨシとしないと^^;

足回りを弄りのが怖くなりました(- - )
コメントへの返答
2011年10月17日 17:04
有難うございます。

高速走行中に後からガキガキ、ガシガシ聞こえるんで怖かったです。すぐになれましたが(爆)

エッ!やめちゃうんですか!!
弄っちゃいましょうよ^^
2011年10月18日 0:02
ビックリ!

事故が無く本当、良かったですね。

しかし、折れちゃー まずいですよね。

コメントへの返答
2011年10月18日 9:14
有難うございます。

私も折れちゃーまずいと思います(汗
生死に関わる部品なんで・・・・
2011年10月18日 18:33
こんなもの折れるんですね!!
怖っ。。。

事故にならなくてヨカッタです。

コメントへの返答
2011年10月18日 22:26
でしょ!!折れないでしょ!!普通!

ホント無事帰ってこれてよかったです^^
2011年10月18日 21:07
エライ事になってたんですね…

何か返答ありました?

物を調べないと何とも言えないんでしょうが、あってはならない事ですやんね(>o<)
コメントへの返答
2011年10月18日 22:35
はい。えらいことに・・・・・

ただRSRさんの対応は迅速でよさげな感じです。
また、そのうち報告しますね^^

プロフィール

なんでも”てきとー”にすませてしまう性格のあべんべといいます。 車に関してもほぼすべてDIYでやるのはいいのですが、なんせ”てきとー”なんで、次の日に気になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

警告灯祭りリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 23:39:32
EDDYSTAR EDDYカーエアフィルターハイフローウォッシャブル再利用可能パネルインテークフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:00:53
ディスプレイオーディオ サービスメニュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 15:21:05

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
かなり下位の候補だったのですが、実物を見て、試乗してピンと来ました。この場を通して色々と ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
以前から気になっていたプラドについに乗ることができました。ゆったりと安全運転で行こうと思 ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
納車からはや三年。だいぶ理想に近づいてきました^^ これからもやっつけ仕事全開でまだま ...
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
いい車だと思います。 車歴を見ていただければわかるように、街中であまり見ないのも私好みで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation