• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あべんべのブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

タイヤローテーション

タイヤローテーション昨日は、雨の合間をぬってタイヤローテーションを行いました。
約8000kmぐらい走っておりますが、減りは目視ではほとんどありませんでした(^^)ECOSなかなかいいやつです。もう少しノイズが少なければ最高なんですが・・・。
ついでに、先日製作いただいたアルミハブリングも装着!精度バッチリいい感じでした(^^)
いつも思いますが、ウマとかもってないので、ジャッキ二台で前後を浮かせて交換しますが、なんか不安定でそのうち”ガタンッ”ってこけそうで怖いです(汗)まあこれもDIYの醍醐味ですね(^^)

今回はきっちりトルク管理しようと兄にトルクレンチを借りてきたのですが、19mmソケットが無く断念してしまいした(泣)

本日は腰が痛いです。。。。。
Posted at 2009/04/26 07:32:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月26日 イイね!

タイヤローテーション

タイヤローテーション昨日は、雨の合間をぬってタイヤローテーションを行いました。
約8000kmぐらい走っておりますが、減りは目視ではほとんどありませんでした(^^)ECOSなかなかいいやつです。もう少しノイズが少なければ最高なんですが・・・。
ついでに、先日製作いただいたアルミハブリングも装着!精度バッチリいい感じでした(^^)
いつも思いますが、ウマとかもってないので、ジャッキ二台で前後を浮かせて交換しますが、なんか不安定でそのうち”ガタンッ”ってこけそうで怖いです(汗)まあこれもDIYの醍醐味ですね(^^)

今回はきっちりトルク管理しようと兄にトルクレンチを借りてきたのですが、19mmソケットが無く断念してしまいした(泣)
Posted at 2009/04/26 07:31:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月19日 イイね!

頂いちゃいました(^^)その2

頂いちゃいました(^^)その2先日の広島オフでじゃんけん大会で頂いた品です。といっても希望者は私だけだったのでじゃんけん無しで頂いたものです。

やっとつけました。はい。

これまでは、小物入れのふたを取ってそのままの状態でしたが、とってもいい感じなりました。

こうなると、グイーンとモニターが立ち上がってくるナビがほしくなりますね(^^)
Posted at 2009/04/19 23:38:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月19日 イイね!

頂いちゃいました(^^)

頂いちゃいました(^^)こんなの頂いちゃいました。
オオクワガタらしいです。
普通に買うととっても手が出ません(汗

私にはよくわかりませんが、店に売りに行ってもたいした値段が付かないとのことで頂いちゃいました。

子供は大喜び!!
私も嬉しかったりします(^^)

ペアで頂いたので、あとは子供を生ませて、来年は一儲けをたくらんでます。ウッシシシ。
Posted at 2009/04/19 12:21:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | ペット
2009年04月16日 イイね!

リアカーテシ

リアカーテシ以前から頓挫しているリアカーテシランプですが、現在配線を悩み中。
一番簡単なのが、エーモンさんが出しているマグネットスイッチを用いてドア開閉に連動させる方法です。これだとパワーウィンドウスイッチあたりから電源を取ればドア内の配線だけですみます。ただ、信頼性にいまいち欠けるような気がして(マグネットスイッチは窓につける防犯器具でよく使用してますが、誤動作が多いような気が・・・)あまり気乗りがしません。しかも10cm開けなければ反応しないといううわさもあり、うーん?というところです。

確実なのが、ルームランプ連動にして配線を引っ張ってくる方法と思うのですが、グローブボックス奥から延々と配線する必要がありなんかスマートじゃないような気が・・・?

あと、リアのドアスイッチを利用して配線ということも考えられますが、私は電気は簡単なものは理解できるのですが、ドアスイッチのマイナスコントロールというところで、すでに理解を超えております。しかも、ドアスイッチに来ている電圧は5Vでした(汗)もうわけがわかりません。このままLEDテープの+12Vをつないでよいものか?ダイオードをかませれば行けるのか?

昨日から仕事中もずっと考えております。
みんカラ整備手帳の先人様のをみても、さっぱりわかりましぇん??

うーん。いつになることやら・・・・。

Posted at 2009/04/16 18:22:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

なんでも”てきとー”にすませてしまう性格のあべんべといいます。 車に関してもほぼすべてDIYでやるのはいいのですが、なんせ”てきとー”なんで、次の日に気になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1234
56789 10 11
12131415 161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

警告灯祭りリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 23:39:32
EDDYSTAR EDDYカーエアフィルターハイフローウォッシャブル再利用可能パネルインテークフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:00:53
ディスプレイオーディオ サービスメニュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 15:21:05

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
かなり下位の候補だったのですが、実物を見て、試乗してピンと来ました。この場を通して色々と ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
以前から気になっていたプラドについに乗ることができました。ゆったりと安全運転で行こうと思 ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
納車からはや三年。だいぶ理想に近づいてきました^^ これからもやっつけ仕事全開でまだま ...
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
いい車だと思います。 車歴を見ていただければわかるように、街中であまり見ないのも私好みで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation