• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あべんべのブログ一覧

2012年08月29日 イイね!

ポチッちゃいましたその②

ポチッちゃいましたその②オクにてまさかの値段にて落札出来ました^^

前回のオフにてBapemaniaさんのオーディオを聞いて脳みそがやられちゃいました^^

サイバーナビとアルパインのBIG Xとケンウッドの彩速ナビと悩みました。ここ一週間は仕事も手につきませんでした(笑)

ABで展示品を弄っていたのですが(あ、仕事中じゃないですよ^^;)、巷で言われているようにサイバーナビは動きがもっさりしている。しかし、今の楽ナビとそんなに差はないような・・・・というより、BIG Xの方がもっさりしているイメージを受けた。また、ケンウッドの彩速ナビは、名前の通りホントにさくさく動きます、地図スクロールもとてもスムーズ、また音もかなりいい感じ。今の楽ナビとは雲泥の差でした。
しかも安い!!ネットでは8万4000円ほど^^ただ、やはりメモリーナビの宿命か、それともケンウッドの仕様なのか、地図を拡大表示してピンポイントでの建物の情報がでません。私はよく、このへんの建物かな?って感じでスクロールして、めぼしい建物に入っているテナントなどをみて確認することが良くあるのですが、これが出来ません。これはかなりのマイナスポイントです。

また、今は楽ナビなのですが、メーカーを替えてしまうとビーコンのユニットも替えざるを得ません。すると追加で1.5万円ぐらいの追加出費が・・・・・

また、BIG Xはビーコンユニットと更に8インチのため専用の取り付けキットが必要に・・・・・


そうこう考えていると、型落ちモデルですが、ZH09CSが替える値段になっちゃいます。本当は現行モデルのZH99CSがよかったのですが、現行モデルとの差はバージョンアップでほとんど差がなくなるので旧型で全然問題なし^^(起動時間が短いのは魅力的ですが・・・・)

ってことで、試しに入札してみると、そのままビックリ価格で落札です。本人もビックリ!!


ポチリ癖もこのへんにしとかないとやばいです。宅配便が届くたびに嫁の機嫌が悪くなってきます(笑)

Posted at 2012/08/29 22:34:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月27日 イイね!

ポチッちゃいましたその①

ポチッちゃいましたその①あ、ねこじゃないですよ。

カオス逝っちゃいました^^
いまのバッテリーは特に弱ってはないんですが、心機一転^^

いいのかオレ^^;
Posted at 2012/08/27 23:31:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月23日 イイね!

チームプレートいかが?

チームプレートいかが?こんにちわ。
毎日暑すぎで、全くやる気のないあべんべです。
こんなときはブログアップでも・・・・・(笑)

先日製作したチームプレートがうまく光るかどうかテストを行ないました。

まずは、暗いところでの無点灯状態


でこちらが、LED点灯状態

写真では結構光り方にムラがありますが、実際には綺麗に均一に光っているように見えます^^
3mmのLEDひとつで綺麗に光ります^^左右から照らせばさらに綺麗に光ると思います^^

構想は出来たのですが、なかなか実践にうつせないのが痛いところです。
構想はリアウインドウで光らせて、後続車にアピール、スモールで減光、ブレーキで全光と考えてます。となると赤のLEDの方がいいのか・・・・買いに行くの面倒だから赤のセロファンでごまかす?(笑)

等々、完成までは半年は掛かりそうです(笑)

で、ここで告知です。

次回オフ会

もとい・・・・・・

このプレートを是非欲しいという変態の方いらっしゃいますでしょうか?実費でお分けしたいと思います。ただし、私の手作りですので、細かいアラは見ないことに出来る方でお願いします。

値段は、まだ計算できてませんが、1500~2000円ほどかと・・・
2mm厚のアクリルプレートにレーザーで0.5mmほど掘り込んでいます。
サイズは、横約30cm、縦10cmぐらいかな^^;帰って正確に測定してみます。
写真は3枚写ってますが、一番大きいのとおまけで小さいキーホルダーにできる二種類セットで考えてます。
勿論縦横の比率を間違えた写真のものではなく、ちゃんとしたものになる予定です(笑)

一応team VANGUARDの管理人の遊爺さんには了解をとってあります^^

欲しいという方いらっしゃいましたらコメまたはメッセ下さい。

とりあえず、team VANGUARD 西日本統括部長のコラさんの分は確保しました(笑)
よろしくお願いいたします。
Posted at 2012/08/23 11:07:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月05日 イイね!

オフ会終了^^

オフ会終了^^皆さん、お疲れ様でした^^

遠方から来ていただいた方も、無事帰宅された様で何よりです。

詳しくは後にフォトギャラにUPするとして、

変態編隊走行


で、WTCにて

まったり談義中



色々情報交換が出来て楽しかったです。
オフ会は目に毒です^^;Bapeさんのオーディオを聞いてしまうと・・・・・・・(謎)
Posted at 2012/08/05 22:33:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月02日 イイね!

オフ会に向けて

オフ会に向けてオフ会に向けてネタをひとつ^^

いまや入手困難な「team VANGUARD」ステッカを使ってこんなことをしてみました。

写真ではよくわかりませんが、アクリル板にレーザーで直接掘り込んでいます。
ですので、LEDを仕込むときれいに文字が浮き上がるはずです^^多分

一番大きなのが純正サイズ(ちょっと縦横の比率を間違えたのはご愛嬌^^;)
二段目がプチサイズ
三段目がお遊びのキーホルダーサイズ

勝手にこんなことしてよかったのか・・・・版権とかあるのかな?あとでteam Vanguadの幹部に聞いてみます。。。

あとで、LEDを仕込んだ場合の光り方についてUPしようと思います。



------------------------------------------------
プチオフ会開催です。

8/5日曜日近畿道下り東大阪PAにて10:00~

詳しくはコラさんのブログを参照下さい(←手抜き)

現在5~7名ほど集まりそうな感じです。詳しくはコラさんのブログを参照ください(またまた手抜き)

我こそはと思われる方はメッセもしくはコメいただけますと助かります。
皆さん。ぜひ参加をお願いします^^

----------------------------------------------------

Posted at 2012/08/02 15:50:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

なんでも”てきとー”にすませてしまう性格のあべんべといいます。 車に関してもほぼすべてDIYでやるのはいいのですが、なんせ”てきとー”なんで、次の日に気になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 234
567891011
12131415161718
19202122 232425
26 2728 293031 

リンク・クリップ

警告灯祭りリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 23:39:32
EDDYSTAR EDDYカーエアフィルターハイフローウォッシャブル再利用可能パネルインテークフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:00:53
ディスプレイオーディオ サービスメニュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 15:21:05

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
かなり下位の候補だったのですが、実物を見て、試乗してピンと来ました。この場を通して色々と ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
以前から気になっていたプラドについに乗ることができました。ゆったりと安全運転で行こうと思 ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
納車からはや三年。だいぶ理想に近づいてきました^^ これからもやっつけ仕事全開でまだま ...
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
いい車だと思います。 車歴を見ていただければわかるように、街中であまり見ないのも私好みで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation