• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドルフィン@福岡の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2007年9月2日

ウィンカードアミラーカバー取り付け♪その③(ドアミラー外し~ドアミラーカバー取り付け)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
内張りを剥した後のドアです!
2
内張りの方の金具部分はこんな風にサビが来てました…(;´瓜`)
3
いよいよドアミラー外しにかかります!

まずココを手で引っ張って外します!

ツメ3ヶ所で嵌っているだけですので、カンタンに外れます!
4
外した後はこんな感じですね!


※この写真は後日撮り直したため、外しているはずの内張りが写っています!
5
ボルトを外す前に、まず観察を…。

ドアミラーの根元部分から配線が出ていますね。 ビニールテープでグルグル巻きにされています!

※この写真は後日撮り直したため、外しているはずの内張りが写っています!
6
配線を辿っていくと、ドアミラー側とドア側配線を繋ぐコネクタがありますので、それを外します!
7
ドアミラー部分はボルト3ヶ所で固定されていますので、サイズ10のレンチで外していきます!

あ、いきなり全部は外しきらないで下さいね!

念のため、手で回せるくらいに緩めたら、後はドアミラーごと脱落しないように手で支えながら手で全て外します!

後はドアミラー本体と配線・コネクタを外側に抜き取ります!
8
外れました!

その④に続きます(>Д<)ゝ”

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハイマウント交換

難易度:

C25セレナ HID バーナー交換 DIY

難易度:

【相性?時々オートになりません】fcl.2色切り替え L1B オートフォグキット

難易度:

サイドミラーランプ交換

難易度:

ブレーキランプ全点灯化

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「超久しぶりのカキコです。 http://cvw.jp/b/287872/38593742/
何シテル?   09/24 18:18
'16.9.24にC27ハイウエィスターが納車されました! 7年9ヶ月ぶりにみんカラに復活(?)です! 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

航空ショーに行こう! -FJV's HOMEPAGE- 
カテゴリ:ブルーインパルス関連
2007/06/22 20:52:29
 
BlueImpulseFan.net 
カテゴリ:ブルーインパルス関連
2007/06/22 20:49:10
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
来年(2017年)10年目を迎えるC25に別れを告げ、2代目となるセレナです。 多分ミニ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
デビュー時に一目ぼれをして展示車もDに届いてないのに契約してしまったほどの愛車でした…。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
10年苦楽を共にしたC35ローレルが突然のエンジン不調に見舞われてし まい、嫁さんの強い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation