オートテスト in 長柄町 ①(2021.7.4)
投稿日 : 2021年07月08日
1
ライフディーバの初オートテストの走行画像を黒ヨシさんに撮影していただきました。
黒ヨシさん、ありがとうございます。
1本目のスタート直後。ウェット状態の路面でしたが出だしは、良かったです。
2
1つ目の橋に侵入。
こちらは、無事にクリアしましたが、画像をよく見ると右側がパイロンをギリギリに通過。
3
2つ目の橋。
入りは、問題無く通過。
4
ここで車体の画面から見てこう奥側にあるパイロンを左の後輪踏みました。
次の画像に映る緑のパイロンを意識し過ぎました。
5
パイロンタッチをしたのですが次の緑のパイロンをギリギリ通過。これは、偶然の産物で意識してパイロンに寄せながらギリギリを通過したら良かったのですが…
6
この画像は、2本目のコース後半。
「Ω」の形をしたデルタゾーンへ侵入する所です。車庫入れから画面に写ってる緑のパイロンをターンして侵入するのですが自分の侵入ラインが良くなかったので侵入角度もキツかったです。
7
「Ω」形のデルタゾーンを通過しているのですが自分が思っていた以上に外側を回っていて実際と自分の感覚のズレに驚きました。
8
2本目のゴールラインのパイロンを通過する時、ここまでギリギリを通過していたのも予想外でした。
画像で見ると普段の運転に問題無かっただけに自分の車幅感覚と実際のズレに驚きました。
タグ
関連コンテンツ( ホンダライフ の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング