物価、上がるってよ…消費増税が目前に迫っていますね。クソが…はっきり言って現状比2%未満の値上げなので、私生活ではそうそう大きく値上がりを感じることは無いでしょう。だからといって値上がりしたのに生産販売者の利益は増えないのでスズキに金を落としたいオタクとしては腹立たしい訳です。半年くらいしたら5%に戻らないかな…ともかく、駆け込み需要だから仕方ないのです!と言い訳をしつつスズキで部品を発注してきました。いつの間にかなくなってたネジとか、気がついたら割れてたクリップとか、いつか背負うスペアタイヤのナットとロックとか、後部座席の引っ掻きキズを隠すためのドアハンドルエスカッションとか(キズ付けたの誰だよ)、外したら砂塵が溜まって重かったハードタイプのマッドフラップの交換用にソフトタイプのとか買いました。いつぞやの私製部品ですが、リヤフォグの枠は今年中には実装できそうです。実装したい。引越を控えてるのに、なにやってるんだろうね?