• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼロ遣いの"ゼロ" [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2021年7月11日

トムスフロントメンバーブレース

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
まずはアンダーカバー外してリヤのメンバーブレースから取り付け。リヤは簡単でした。ロアアームのリヤ側のプッシュの内側のボルトと牽引フックのフロント側のボルトの合計4本外して付け替えるだけでした
2
フロント側はまずレクサスGS純正ステアリングラックブラケット取り外し。
3
もぅ付いてしまってますがシンクデザインのステアリングラックカラーの取り付けと同時進行ギヤボックス取り付けボルトと左のロアアームフロント側ボルトはまぁまぁ簡単に入りましたが右が入らない(T_T)長穴にはなってますがなかなか入らない! ゴニョゴニョやってなんとか入りました! 後は1G掛けてロアアームボルトを締めて 完成!
4
取り付け前。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアスタビライザー取付け

難易度:

ヘッドライトを塗装しました。

難易度: ★★

オートテンショナーベアリング交換

難易度:

エアコンフィルター定期交換

難易度:

洗車2024/15回目🚗🧽 ちょっと浮気心が・・・ (通算68回)

難易度:

ヘッドライト黄ばみ除去から12ヶ月

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@だんなだよ さんこんばんわ~🌟信州も暑いですよ~」
何シテル?   06/14 19:37
ゼロ遣いです。よろしくお願いします。 後期3.5アスリート寒冷地仕様 新車で買って15年乗ってます 2021年6月車検時走行距離が28000キロになりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートパーツ工房 《タント・タントカスタム[LA650S/LA660S]》アイストキャンセラー 《ダイハツ650型》 [アイドリングストップキャンセラー] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 11:56:42
ウェルカムドアロック解除の設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 10:27:47
ドアミラー自動開閉の設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 10:24:03

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ゼロ (トヨタ クラウンアスリート)
H18年6月新車購入3.5アスリート HBY33セドリックからの乗り換えです。 2023 ...
カワサキ GPZ400F-II カワサキ GPZ400F-II
CB-Fを手放してから数年550CCの空冷4気筒を探しましたが良い物件が無くやっと400 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤他用です。 メーカーオプション パールホワイトⅢ〈W24〉 アジャスタブルパック+ア ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
CB-Fのあまりの重さにチョイ乗り用に買いました。9840kmからのスタート k2tec ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation