• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

50前後のオジサンの愛車 [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2020年10月12日

カーペットの掃除、 こうやったら楽なんじゃね?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みなさんは、カーペットの掃除をどうやってます?
ほとんどの人が、車から引っ張り出してパタパタしてると思います。


もっと簡単に綺麗にする整備手帳です。
2
まず、紙パック掃除機を用意します。

コンセントさえ繋がれば、紙パック掃除機最強です。
・吸引力抜群!
・砂を吸っても機械が痛まない
・砂を吸った紙パックをゴミ箱にポイ!
3
では、掃除のやり方です。

【カーペットは床に置いたまま】
引っ張り出すのが面倒だし、砂が車内に落ちちゃいます。

【掃除機で、ゾゾーーー!と吸い取るだけ】
コレが意外と綺麗になるんだわ。 中に詰まった砂もほとんど吸い取ります。

【画像のように、掃除機の頭を斜めに引きながら吸い取るのがオススメ!】
勘の良い人は気づいたと思います。
カーペットの中に詰まった砂をえぐり出しながら、掃除機に吸わせます。


※床は、カーペットをまくりながら掃除機の頭を入れます。
車内からカーペットを出さない拘りです。←(ただの横着^^
4
掃除機だけでも相当に綺麗になりますが、

更に綺麗にしたい人は、水を絞ったクロスで拭き拭きします。
・カーペット表面の茶色い汚れが取れます。
・意外と、カーペットは臭いの元になっています。臭いも拭き取ります。
5
まだまだ綺麗にしたい変態さんがいましたら、シュアラスターのゼロインテリアがお勧めです。

シュッシュッして、乾いたクロスでフキフキする商品ですが、
コレを使うと臭いが一気に無くなります。
オススメです。
6
カーペットを掃除して綺麗になった室内です。
実はコレ、椅子とかドアは何も掃除していません。
カーペットだけでこんなに綺麗になります。

『カーペットを床に置いたまま紙パック掃除機』
オススメです。


(おまけ)
偉そげに語っているオジサンですが、先月まではカーペットをパタパタしていました^^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

エアコンガスクリーニング完了

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換しました

難易度:

l175s インナーハンドルをメッキに交換

難易度:

ドリンクホルダー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月13日 8:05
な~るほど東芝 ♪
って、テレビコマーシャルありましたね。

そのくらいの衝撃です!
今度試してみます…

※ムーヴと同色の、ハイエンドな掃除機がカッコいいですね。いくらするんですか?
コメントへの返答
2020年10月13日 9:24
おはようございます。
今日は椅子を綺麗にせなアカンなぁ、、、のオジサンさん。

あの掃除機は6年前ぐらいに買ったヤツで、当時で2万円弱だったと思います。
けど、今の東芝製品はお勧めしません。

うちの家は東芝信者だったのですが、
ゴタゴタがあって以来、どうにも品質が落ちて今一つです。
パナや日立の方が良い印象があります。

あと、ムーヴと同じ色の赤は他メーカーでもよく見かけます。
えんじ色が高齢者に受けているのかな?
家電量販店のエディオンでも2万弱の製品を見かけますので、検討しても良いかもしれません。

サイクロンは、砂を吸うと機械内部が傷みそうな予感がします。
2020年10月13日 10:10
カーペットはきれいになったんですね。椅子の掃除にはリンサークリーナーがお勧めかと思いますが、お車がまだ新しいのでしたら、カーペット掃除と同じ方法でもイケそうですね(^_-)-☆

うちは、家族が関係しているのかどうかわかりませんが、パナが多いです。掃除機もルームエアコンもパナです。

一方、自分は日立系でしたが、最近購入した電動工具はマキタ互換の中華製です。耐久性は知りませんが値段と便利に使えればそれでOKなんです。リンサークリーナーはアイリスオーヤマ製です。買ったまんまでまだ開けてもいないですけど、そのうち椅子に染み付いた汁を洗い出すつもりです。

掃除機はマキタ互換のブロワーを検討していますが、小石など吸った場合 故障するらしいので、家の周りや車内に大活躍させたいものの 購入をためらっているところです。掃除機はやっぱりマキタかな?
コメントへの返答
2020年10月13日 13:38
話が少し逸れますが、せっかくの機会なので家電のお話を。


2年前に、洗濯機を購入しました。
その時に色々な場所で情報収集をしました。
パナのインバーターがいちばん信頼出来るそうです。
モーター、コンピューターの故障・不具合が少なく、脱水も悪くない話を聞きました。

実際に使ってみても悪くないですね。

やはり、巨大メーカーさんの商品は信頼できます。
車もやっぱりトヨタなんかなぁ、と思ってみたり^^

プロフィール

「うちのクルマ、なぜか窓ガラスがあまり曇らないのよね http://cvw.jp/b/2879295/47789616/
何シテル?   06/19 01:31
新しい場所でブログを始めようと思っています。 パワーアップする為の移籍です。←(アスリートみたいな事を言ってますが?^^ いまは、みんカラの記事を完...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いつも悩むスパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 07:27:38
今日は、予定していなかったのにまた日課 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 18:53:22
トランクマット(ラゲッジマット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 01:13:05
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2017年10月1日納車 車体 : XSAⅢ NA 2WD ファイアークォーツレッド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation