• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

か--きの"AZ-1ピンク" [マツダ AZ-1]

パーツレビュー

2021年9月15日

ALTERNATOR.JP by ADVANCE ブラックオルタネーター80A  

評価:
3
ALTERNATOR.JP by ADVANCE ブラックオルタネーター80A
先月のリフレッシュ作業(タイミングベルトと冷却水経路交換)時に、オルタネーターのベアリングから少し異音が出てるのを作業担当の方が見つけてくれました。

賛否あるようですが、ブラックオルタネーターを使ってみる事にしました。
もう次の新商品が出てるんですね。ブラックオルタネーターは販売終了の車種が多く、在庫がある分だけの販売みたいですね。

アドバンスの商品は個人には売ってくれなくて、代理店か自動車関連業者を通さないと買えません。

見た目で一回り大きいです。
持ってみると純正より重いのがわかりました。これはちょっとがっかりですね。

手でプーリーを回した感じは、まあ言われてみれば軽いかなぁくらいです。

リフレッシュ作業ついでに、オルタネーターの取り付けをお願いしました。

走ってみましたが、体感では違いはわかりませんでした。
出力は純正品の50Aから80Aに上がってますが、もともと不足していたわけでも無いので、恩恵はないですし。

見た目がかっこ良いだけ😁

2年保証期間があるので様子を見てみます。
  • ブラックオルタネーターは約4.0kg
    純正オルタネーターは約3.4kg
  • 変換コネクター付きです。
    B端子の位置が変わるので、B端子の配線は少し加工が必要だったようです。
  • エンジンルームを覗き込めば見えるけど、目立たない。
  • ちなみに新品純正オルタネーターはモノタロウだと税込約6万円。思ってたより安い?
定価52,140 円
購入価格47,940 円
入手ルート実店舗(その他) ※税込

このレビューで紹介された商品

ALTERNATOR.JP by ADVANCE ブラックオルタネーター80A

4.43

ALTERNATOR.JP by ADVANCE ブラックオルタネーター80A

パーツレビュー件数:14件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ALTERNATOR.JP by ADVANCE / ブラックオルタネーター

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:133件

ALTERNATOR.JP by ADVANCE / ブラックオルタネーター90A

平均評価 :  ★★★3.64
レビュー:14件

ALTERNATOR.JP by ADVANCE / ブラックオルタネーター110A

平均評価 :  0
レビュー:0件

ALTERNATOR.JP by ADVANCE / ブラックオルタネーター130A

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:42件

ALTERNATOR.JP by ADVANCE / ハイパワーオルタネーター

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:45件

Meltec / 大自工業 / ソーラーチャージャー / SA-20

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:49件

関連レビューピックアップ

To FiT 電子サビ防止装置 ラストストッパー 軽自動車・リッターカー用

評価: ★★★★★

不明 B端子用バッテリーカットターミナル

評価: ★★★★

不明 部長製!?アームレスト(笑)

評価: ★★★

マツダ ソケットカバー

評価: ★★★★★

Yupiteru Super Cat YPK-21L

評価: ★★★★

EMS 福岡 クロスミッション

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月16日 3:17
ブラックオルタネーターカッコイイですね〜🤗

私は数年前に定番の純正品流用技で、ワゴンRの65Aオルタネーター(中古品)に交換しました👍

AZ-1の純正オルタネーターは、玄関に埃を被ったまま置きっぱなしになってますね〜😰
装着してる65Aオルタネーターを、そろそろリビルト品に交換するか?OHしようか?と考えてま〜す🤔
コメントへの返答
2021年9月16日 20:52
自分も純正オルタネーターはオーバーホールしようと思っています。
純正も流用オルタネーターも古くなってくると内部部品が値上がりしてきていますね。
安く済ませようと海外製部品を使うと耐久性が心配ですね。

プロフィール

「@S.F@AW11 落書きしてみました😊」
何シテル?   08/17 22:19
MR-2(AW11)でドリフトっぽいことしたり、 MR-2(SW20)でサーキット走行会っぽいことしたり、 インプレッサ(GC8)は街乗りだけだったなぁ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第三回 ミニマムcarミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 19:24:31
リアブレーキオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 22:05:22
スズキ 延長ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/18 21:03:37

愛車一覧

ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
2005年1月 AP1後期型 75000km 2025年7月31日名義変更完了 AZ- ...
マツダ AZ-1 AZ-1ピンク (マツダ AZ-1)
2017年春、10年位?庭で眠っていたAZ-1を起こしました。 寝起きは機嫌が悪かったで ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事車です。 同じDA17エブリイから乗り換えで、前車は6年間で20万キロ超走りました。 ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
ヤクルトレディの頼れる相棒! 2スト後期 ミニカー登録なので ヘルメットの着用義務無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation