• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

か--きの"AZ-1ピンク" [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2024年10月13日

マフラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
チタン製マフラーに交換しました。
軽さは正義!

2
チタン製サイレンサーとステンレス製ジャバラ部を合わせて約5.0kg

3
今まで使っていたワンオフステンレス製2本出しマフラーは約6.8kg

4
その前に使っていたフジツボマフラー旧タイプのスチール製は約7.9kg

5
ジャッキアップしてウマ掛けました。

6
触媒への取り付けボルト、すんなり緩んで良かった!
購入したマフラーに付属してたボルトは並目なのですが、ここはM10の細目なのでこれを再使用します。

7
付属のステーをバッテリー下のステーに共締めします。

8
ジャバラ部は上下があります。
ガスケットは付属してます。

9
仮留めしてみたらバンパーに当たります。

10
メンバーにも当たります。

11
マフラーを少し下げるために吊りゴムを換えます。
柿本改からこんなのが出てました。

12
上が付属の吊りゴムです、穴間は4cm
柿本改の左から2番目と4番目間で4.5cmを試しましたがまだ当たってしまうので、1番目と3番目の6cmにしました。

13
これで当たらなくなりましたが手で強く揺するとまた違う場所が当たります。
激しく走らなければ大丈夫そうです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

その後の愛人号(其の三十五)

難易度: ★★

エアコン修理ふたたび3

難易度:

移植作業 その21

難易度:

Tipoミーティングに向け、6年振りのマフラー交換

難易度:

その後の愛人号(其の三十四)

難易度:

移植作業 その19

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年10月15日 1:42
チタンマフラーとは豪華ですね~
結構軽くなるんですね!
コメントへの返答
2024年10月15日 22:09
念願のチタンです!
小さいマフラーでこのくらい変わるので、大きい車だともっと軽くなりますね。
2024年10月15日 8:18
走りに軽いは正義ですが、左右2本出しに憧れている私からしたら前のマフラーも正義ですね!
コメントへの返答
2024年10月15日 22:14
デザートイーグルさんでチタンの左右2本出しも特注で作ってくれそうですね、サイトで紹介されています。
値段は怖くて聞けません😁

プロフィール

「@S.F@AW11 落書きしてみました😊」
何シテル?   08/17 22:19
MR-2(AW11)でドリフトっぽいことしたり、 MR-2(SW20)でサーキット走行会っぽいことしたり、 インプレッサ(GC8)は街乗りだけだったなぁ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第三回 ミニマムcarミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 19:24:31
リアブレーキオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 22:05:22
スズキ 延長ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/18 21:03:37

愛車一覧

ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
2005年1月 AP1後期型 75000km 2025年7月31日名義変更完了 AZ- ...
マツダ AZ-1 AZ-1ピンク (マツダ AZ-1)
2017年春、10年位?庭で眠っていたAZ-1を起こしました。 寝起きは機嫌が悪かったで ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事車です。 同じDA17エブリイから乗り換えで、前車は6年間で20万キロ超走りました。 ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
ヤクルトレディの頼れる相棒! 2スト後期 ミニカー登録なので ヘルメットの着用義務無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation