• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Яyo-A☆の愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2022年10月1日

テンパータイヤ入替

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ENDLESSリアインチアップキット6GTのおかげで純正17インチテンパータイヤがはまらない。
高速でサーキット走行後のタイヤがバーストした経験があり同サイズ(245 18インチ)の予備を持っていったため家に帰れた。
万が一の時のためスペアタイヤに変更する。

ロードサービスを絶対呼ぶ人は必要ない。
2
レヴォーグで225幅17インチをサブトランクに入れる人は数多く居た。VAでスペアタイヤ積んだ情報が無いので自力手探り。

VAとVMではサブトランクの形状と付属品がが違う。
3
まずはタイヤから。
細かい値は割愛します。
常用しているタイヤは以下のサイズ。
245 40 R18
265 35 R18
カタログスペックから
ロードインデックスを下回らず上記サイズの外周と大きく変わらないこと、
ENDLESSリアインチアップキットにホイールが入ること、
サブトランクに全て収まること、
長期運用のため新品を使う、
を条件にすると215 45 R18 XLに行き着く。

使われることなく処分する可能性が高いので最安値であればあるほど良い。

並び替えで最も安かった知らないタイヤ購入。
APTANY sport macro ra301
\5980


4
条件からホイールは7J+53 18インチが必須

KYOHO クリエイティブ ディレクション CDM1
まさかのENKEI製\8000
5
ギリ後ろさえ入ればOK
6
あとは組み込んで…
7
こうして

※テンパーを固定していたセンターロックボルトはそのまま使用可能。段差でもばたつかない。
8
発砲スチロールははまらないので倉庫行き。

代わりに倉庫に投げ捨ててあるXVのハードトランクカバーを強度増し板にする。

重量物を載せれば標準の板がタイヤゴムに当たる程度。完全に何事も無かったようにフラット。
9
マットを戻して完成。

発砲スチロールに収めていた工具類は適当な工具箱に入れることは仕方なし。
10
テンパーの有無、ブレーキローターを大径化しようが万が一の時、世の中にはロードサービスがあるので通常やる必要のないカスタムと思います。

自己満足とローターインチアップしちゃって、でも万が一のパンクごとき自力で帰りたくて、しかもサブトランクにタイヤ入れておきたい人向け。

あとは万が一パンクしたものの自力で帰りたくてでもテンパータイヤの制限が嫌な人向け。

こんな限定的でないならやる必要はない。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 夏→夏 2024.05

難易度:

タイヤ交換(初回)_240427

難易度: ★★

夏タイヤホイール交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換(スタッドレスタイヤ→サマータイヤ)

難易度:

冬→夏 タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

基本純正ベースでカーライフを楽しみます。 やりたいカスタムはDIYで節約していこうと思います! 貴族です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
SUBARU WRX S4 2.0GT-S (Applied D) Genuine op ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation