• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Light_Pinkの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

三角停止板、ブースターケーブル、空気入れ、にステンシル。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
三角停止板、ブースターケーブル、空気入れ、エマージョンシーアイテムにステンシル加工しました。

やっぱり、車内に置く以上カワイクないと、ダメですよね!!
2
今回は、実家塗装です。

意外とスプレーは、飛びますので、新聞紙は沢山準備しましょう!!

出来れば、ゴム手袋、マスク、目を保護する、メガネ等をしましょう!!

あと換気がいい場所で、しないと危険ですねw

何時も使うスプレーは、どこのホームセンターにでも、ある、スプレー缶を使っています。

今回使ったのは、一本198円の激安スプレー缶です。

これで、十分ですが、外気に触れる場所にする場合は、ソフト99や、ホルツのスプレー缶を使った方がいいと思います。
3
パット見!!

このケースはぁ!?

ワクワクしません!?
4
もちろん、SEAFのロゴは、入れましたぁ!!

だって、所さんが好きだからねぇ!!

カワイイでしょ!!
5
三角停止板にも、ステンシル、裏側にもしましたよ!!

地元のコーナンで、購入。

使う機会が、無いことを祈ります。
6
100金で、買った布袋に、ステンシル!!

この袋に、ブースターケーブル、空気入れを入れます。
7
ブースターケーブル、地元コーナンで、1000円ぐらいの安モンです。

50A・3.5Mなので、とりあえずエンジンは、掛けられますって感じですかねw
8
空気入れ、これも、地元コーナンで、購入。

値段忘れましたぁw

結構うるさいので、ホンマにEMERGENCYな時にしか使えませんw
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

グリル内LEDテープ変更

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

洗車大会‼️

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

皆さん、はじめましてw ストリームに乗って、クルマとの生活を楽しんでいますw クルマが大好きな男の子ですwww マッタリ者で、ウチの子(クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロゴタンク 
カテゴリ:無料ロゴマーク
2010/03/12 23:44:30
 
第26話 「選ばれし者」(終) 
カテゴリ:湾岸MIDNIGHT ミッドナイト
2009/05/18 23:14:05
 
第25話 「とめられない思い」 
カテゴリ:湾岸MIDNIGHT ミッドナイト
2009/05/18 23:13:27
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
走って楽しいミニバンデビューです!! コイツで、どこまでも行くぜぇ!! 流石『K20 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000 AP135に乗ってました。 この車は、本当に運転していて楽しい車です!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation