• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なみかぜの愛車 [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2022年5月15日

バルブカバーのガスケット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前に高回転で息継ぎが発生した事でばらして不具合突き詰めた所、イグニッションコイルの接触不良とわかりました。
その接触不良部分のイグニッションコイルとバルブカバーのプラグホールのオイルシール、ヘッドガスケットを交換です。
インタークーラー→バキューム関係のコネクター→イグニッションコイルのカバー→イグニッションコイル→ステー類→アース線→バルブカバーの順で外す。
2
先日、ネットにて入手したガスケットです。
連休中、加速不良の原因がコレ!仕事の合間はさすがに交換作業無理でしたんで、本日、やっとこの胸のモヤモヤを取り除けそうです。
3
バルブカバーの内側はスラッジだらけです。さすが17万5千キロのスラッジはブレーキクリーナーでもなかなか取れません。ホールの真ん中は液体パッキンで補修した跡あり。勿論、私が開けたことがないので購入する以前のオーナーだと思います。なかなかの焦げ茶に変色してましてシールのリップはカチコチです。
4
オイルシール取り出し。
プラグホールにボックスレンチのソケットを入れて体重を乗せればペコン!と外れます。
因みに初期のテリオスキッドでは内側のプレートが邪魔をして交換出来ないようになっているらしいです。
中期からならこれでOK
5
プラグホールのオイルシール
手前からリップは朽ち果てて無くなってます。真ん中は抜くときにリップが裏返りました。
奥は膨らんだ部分が避けてスカスカでした。
6
内側のプレートはカシメてあり奥まで掃除出来ませんでした。見える所だけワイヤブラシとブレーキクリーナーでスラッジを落としました。
7
オイルシールのリップに固さNo.2のグリースを塗り外側は液体パッキンを塗り
ショックレスハンマーで叩き入れオイルシールの向きはリップのスプリングが外側なるようになってます。
劣化してエンジン内部に落ちないようにしている見たいですな。
しかしこれだとスプリングが外れホールの中に入るかも?…慎重に行きましょう。
私は発電関係の仕事してますんでこのオイルシールの付け方よく見るんですが雨じみで劣化すると錆びてボロボロになりやすいですね。
8
カバーにガスケットを組み付けます。
ガスケットには曲がり角と凹凸部分に液体パッキンを付けます。
確か3箇所との事ですが付けすぎると内部に入るので注意です。
あとは元の位置にバルブカバーを合わせてボルト締め。
焼き無しのボルトはたしかM6で4~6Nだったと思うのでガスケットが少し押さえつけるぐらいかなトルクレンチあったほうが良いですな。
ブローバイのホースとアースを取り付け→スロットルボディーにステーを組つけ。
9
プラグも交換します。
一番奥のプラグが抜けなかったのがネジ部がキレイなやつです。
やはり完全にスラッジが取れてなかったかネジに異物が入りこじってる感じです。
マグネットで探ると鉄粉がまだ出て来ます。
プラグがある程度手で廻る位までこちょこちょプラグを馴染ませてから本締め
ヘッドも剥ぐってピストンから掃除したほうが良さそうですね。( ´Д`)
また主治医に相談だなこりゃ…
10
イグニッションコイルは以前使い物にならなかった海外物があったのでゴム部分のみ再利用しました。
11
イグニッションコイルを取り付け→コネクター→カバー→インタークーラー→ホース類で、周りを見回して何か忘れてないか確認。よく私は絞め忘れて主治医に突っ込み入れられるんだな…主治医はたのしそうですが…

12
ついでにオイル交換もして作業終了。
試運転したらトルク感が出てまいりました。すいすいーっと楽しい❤️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル定期交換24回目

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換+エアクリーナー交換

難易度:

自作廃油パック

難易度:

8回目のオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自分の為の車弄りの日記帳ですのでみんカラでコミュニケーションは全く考えておりません。始めた時は返信しなかった事も何度もありました。 いつしか常連の方には失礼かと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

生活の一部になっております。極めて優秀ですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/10 03:16:25
グリル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 06:19:54
ワンタッチウインカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 14:18:37

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
ダイハツ テリオスキッドに乗っています。 今さらですが、ただなんとなく気に入り乗っており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation