• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka1221♪の愛車 [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2022年7月10日

【備忘録】20220710LEAFスマホホルダー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今まで目立たず安価で実用的なスマホホルダーが欲しいと、様々な100均グッズを試して(ここが重要!)ようやくマグネット式で落ち着きました♫
2
ルーバーに取り付けるタイプを愛用していましたが、マグネットの磁力が強く一緒に外れることが多々💦
またこの時期、スマホで送風口が潰されるのも難点でした・・・
しかしLEAFのインパネは丸いので、仕方なくコチラにしました。
3
こんな感じにしました♫

基本的に目立たせたくないので良い感じ♩
4
会社スマホ含めて3台持ちなので、最低2台は見えるようにしたいので1台はこんな感じにしました。

しばらくこれで様子を見ます・・・
5
こちらは良い感じ♩
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スマホ用ワイヤレス充電器取付

難易度: ★★

主機バッテリーを満充電時の走行可能距離

難易度:

アンドロイドオートを試してみた。

難易度:

カップホルダーカラーチェンジ

難易度:

NISMOエンブレム取り付け

難易度:

リアラゲッジ床下清掃とコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月11日 2:01
自慢になりませんが、会社スマホ2台と合わせて4台持ち歩いています。
車に乗る=仕事が休みの日。
なので、面倒なので、車内では自分のスマホ1台を見える所に置いて(スマホホルダーは使わず)、他は鞄の中です。

会社のスマホが鳴ったら、駐車スペースを見つけて折り返し。
頼むから平日の代休に鳴らさないでください。
(悲しいお願い)
コメントへの返答
2022年7月11日 21:59
こんばんは(^O^)/

お互いサラリーマンの悲しい性ですね…

私の場合、会社携帯はハンズフリーにしていないので、運転中に着信があれば停車して折り返すために画面を見えるようにしています。

後はハイドラの為ですかね(笑)

プロフィール

「@Newおだてぶた さん 気を付けて(`・ω・´)ゞ楽しんできてくださいね( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   08/17 17:54
taka1221♪です。 御覧頂きありがとうございます。 趣味は洗車とドライブです。 愛車遍歴は、 ・ミラージュ サイボーグ(3ドア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イベント:The 85th DEMIO Morning に行って来ました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 01:07:31
初めてのREBOOTを体験してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 20:12:08
アクセルペコペコ やってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 19:53:19

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スズキ ハスラーに乗っています。 前車の車検が迫ってきていたので、買い替えにあたり様々 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
登録しないつもりでしたが、本来の備忘録としての整備記録をハスラーで登録していたので管理し ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初期型との突然の別れとなり残念ですが、LEAF初期型から後期型に乗り換えました。
日産 リーフ 日産 リーフ
主に妻が乗っています。 2012年1月から所有して現在163,000km走破しています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation