• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仏の顔も三度までの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2021年11月17日

ダイナパック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
まず初めにお伝えします。
自分の車の出力を測定して「気持ちよく」なりたいならローラーのシャシダイにかけてもらいましょう。

ダイナパックは車に負荷を掛けて測定するので正確な数値が表れます。
また、どこが問題なのか経験豊富なメカニックがデータを見ればある程度探究することができます。
2
測定結果は馬力が215PSでトルクが34.8Kg/mとなかなか残念な結果です。
係数を掛けるとか無意味なことはしていません。

ブーストが掛かり始めるとノッキングが発生して燃料が増量されて出力が伸びないとのこと。
原因はHKSのメタル触媒に交換すると純正ECUでは鋭く上がるブースト圧に対応できないのでスバル車はキノコエアクリとメタル触媒のどちらかを付けた場合は現車セッティングとEVCが必須条件みたいです。
あとは純正ソレノイドバルブの動きが悪くなっている恐れがあるそうなのでソレノイドバルブは自分で交換してみようと思います。

(262,371㎞)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

OCV点検

難易度:

オイル&エレメントに丸山モリブデン

難易度:

エンジンマウント、ミッションマウント交換とついでのエキマニ段付き修正

難易度: ★★★

ブレーキブースターとインマニ間のバキュームホース交換

難易度:

(交換)エンジンカバー純正品戻し

難易度:

♻️ACアイドルプーリー交換🔧

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリ http://cvw.jp/b/2882925/45839628/
何シテル?   02/01 13:00
よろしくお願いします。 2020/10/09 GVB後期型ホーンパッドに交換 (243,833km) 2020/10/11 新品ヘッドライトに交換 (2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レガシィのエンジン周りの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 12:47:53
EJ20分解(各パーツの状態) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 22:46:15
インジェクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 19:44:08

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4に乗っています。 過走行車ですが人間も車も「魂は年を取らない」と 考えてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation