• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shio-Gのブログ一覧

2013年04月14日 イイね!

つづき

先週取れたドアノブを修理しようと、今週もやってまいりましたヒゲの谷のどうした

前回書いたように以前にもらっていた助手席側のドアノブを使って修理してみようと

とりあえず自宅で頑張ってマイナスドライバーで叩いてみてもウンともスンともいわなかったので、ここまでやってきたわけですね

適当な土台に立てつつポンチを使ってハンマーでピンを叩きます
で、何回か頑張ってカンカンすると・・・


抜けた!
ピンの端っこに抜け止めのギザギザがあるのわかりますかね?
これで簡単には抜けなかったんですね

バラせる事はわかったので、車に付いてるほうも外します


内装外すの久しぶりだな


何もなーい
この状態で穴に指突っ込んでも開けられます。


同じ調子でバラして組み直し


で、ついに・・・

キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

運転席ドアから運転席に乗れるって素敵ですね

元通りにしただけなのにこんなに嬉しいのはどういう事なんだろうか
おわり
Posted at 2013/04/14 14:20:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年05月03日 イイね!

メーターとPWスイッチが・・・

メーターとPWスイッチが・・・直った!

4月半ばにこんな事になったPWスイッチメーターですが、友人の2人の手を借りてなんとか復活しました

いや〜、メーターやらスイッチやらがちゃんと機能するのっていいですね

元々はとりあえずみっともないPWスイッチの修理の手段を相談しに行ったつもりだったんですけど、友人がでかけていたので、バラしだしちゃったら止まらなくなってメーターまで直しちゃいました

手伝ってくれたともありがとうございました!

では細かい話は例によってこちら
Posted at 2012/05/03 02:54:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年10月01日 イイね!

おまじない

イタリア人がクサラを手放す時にもらっておいたSEVをすっかり忘れてて、洗車の時にグローブボックスから出てきたのでせっかく(買うとお高いもの)だから装着してみました

3つもあったのでなんとなくつけてみましたが
付け方これでいいんだろうか・・・?
FLって書いてあるからフューエルラインだと思うんですが
Posted at 2011/10/01 00:03:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年08月06日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換この車を買った時に予防で交換してから6年
一度も交換せず怪しいのはわかっていたものの「セルが動かなくなるまで交換しなくていいやぁ」などと思いつつ、なんとなく動くのでダマシダマシもうダメと気付いてから1年以上使ってきましたが、いよいよ電気系の小トラブルの多発とアイドリングもまともにできなくなってきたのでやっと重い腰を上げて交換しました
気づいた時に素早くバッテリー交換してればタコメーターがこんな事にはならずに済んだかと思うと悔やまれます
ちなみに古いバッテリーでもまだセルは回せます
欧州車(というかPSA?)は電圧にシビアすなぁ

で、こんだけ長持ちしたんだからまた以前購入した信頼のバスケスで!
と思ったんですがこんだけネットが発達してしまった後に見るとお値打ち感あまり無し・・・
当時はこれでも欧州車用としてはかなり安かったんですけどねぇ

んで貧乏人買い物上手の定番ヤフオクへ
韓国製の5000円前後のものにもかなり心惹かれたんですが、事前情報の少なさと個人的事情により却下
予算は1万円前後で考えていたので「お!ボッシュとデルコが買えるやないかい」となり、当たり前の選択が嫌いな性格と前から一回使ってみたかったのもありデルコ製に決定
落札してから24時間で大阪から届いたのにはビックリしました

交換してみたらまぁ色々元気になりましたよ
エンジンのかかりが良くなったのは当然として、ちゃんとアイドリングする!ヘッドライト明るい!タコメーターの反応が元気!相変わらず正常値-1500rpmくらい表示だけど!心なしかオーディオの音もいいような気までする!
今度はケチらずに怪しいと思ったらサッサとバッテリー変えよう

見てもしょうがないかもしれないフォトギャラ
Posted at 2011/08/06 12:59:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年02月21日 イイね!

蠍とか菱形とか

Mr.セッカチに「ちょっとアバルトTOKYO行かね?」と誘われたのでいってきました


ものすごい特別感丸出しの所かと勝手に思っていましたが、わりとこじんまりした感じ
まぁ実質2車種しかないので十分か

で、しばらくあーじゃねぇこーじゃねぇとしゃべっていたところ
まだ公表はしてないもののGプントアバルトのEsseEsseキット付きの中古がある!という話になりまして
大体のお値段も聞いてきましたが、かなりのお値打ち価格です

最初は売れたら困るからブログに書いてくれるな!なんて言ってたんですが・・・

その後お茶でもしようぜとおっしゃるので、ダマシスカしてウチの近所のルノーディーラーへ
Mr.セッカチは一回目標を定めるとそれ以外には興味無くなっちゃいますからね
ここの二階がサイゼリアなのでついでに来るにはなかなかいい立地です
で、そこで出会ったのがなんとも珍しい赤のメガーヌRS


そこで赤好きの彼はガ━━(;゚Д゚)━━ン!!となったようで
最初はあのフロントが生理的にダメとか言ってたんですが、そのせいか反動が凄かったようす
僕に「プントアバルトの事なんか吹っ飛んじゃったよ」と5回くらい言ってました

赤ならなんでもいいのかよ的な

で、試乗車もあるようなので当然乗せてもらいました


超速いっすね
いやマジで
でもゴルフみたいにボディーガッチガチな感じもしなかったのが面白かったですねぇ
あと半クラ超狭い

アバルトをショールームで見たときは、やっぱイタ車は見せ方上手いなぁ
止まっててもカッコイイもんなぁなんて思ってたんですが
やはりフランス車に乗り慣れたこの身には過剰演出が鼻につく感じ
メガーヌを見てほっとした感じがしたんですが
やっぱり一番落ち着くのは帰りのクサラの中だったという、やっぱりチョットボロいクルマが好きなようです
Posted at 2011/02/21 01:00:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #CX オルタネーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/288313/car/3069588/8230628/note.aspx
何シテル?   05/14 13:24
世田谷区の隅で自動車という存在に感謝しながら細々と生活しております。 mixiとtwitterもやってますのでアカウントお持ちの方はぜひ http://...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ENKEI ENKEI SPORT RC-T4 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 00:36:35
プロフィール写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 01:15:17

愛車一覧

ルノー アヴァンタイム ルノー アヴァンタイム
2022/9/23 なんとなく本気で探し始めた矢先、さまざまな部品が底をつきはじめた話を ...
シトロエン CX シトロエン CX
欲しいと思いながら25年 シトロエン好きになった原点にして頂点 理由をつけて先延ばしにし ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール 灰色メガネ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
いい状態で3dマニュアルのクルマに乗れるのもこれで最後かもと思い購入 3万km走行の中古 ...
シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
ご縁があり、友人から譲り受けました 一回ハイドロを所有してみたかった! 2021/1売 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation