• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夏体長の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2015年7月6日

ステップワゴンリアブレーキキャリパー固着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ブレーキキャリパー固着しているのでオーバーホール
2
ネジ2本とホースを外します。
3
パッドは新品の4分の1くらいになってました。
4
キャリパーを外してエアコンプレッサでピストンを出します。
5
ズボっと抜けます。
6
使用前使用後(笑)
7
後はパッキン類を交換して元に戻します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

18 in タイヤに取り替え

難易度:

リアブレーキパッド交換 243,600㎞

難易度:

ブレーキオイル交換 102200km

難易度:

タイヤ交換

難易度:

iRing Dock交換

難易度:

オイル交換 フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エボⅩとカプチーノ http://cvw.jp/b/288398/47612751/
何シテル?   03/25 14:44
B-Fighter及び那須乃夜道とは福島・栃木県境を活動拠点とするうんにゃらかんにゃら・・・ 不定期に日記更新です。 mixiでのページ ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

とも082さんのホンダ アクティトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 20:31:24
今度の日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/18 07:19:33
電池切れぢゃありませんから~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 16:31:13

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RF4ステップワゴンからRK6ステップワゴンスパーダへ車両入れ替えました。
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
2007年3月、前所有者の事情により手元に来る。 どこまで弄ってあったかを、前所有者には ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
古いけど4駆! これがないと畑も田んぼも仕事になりません!
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
バッテリー上がり防止で乗り回してます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation