• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nop_allの愛車 [三菱 i-MiEV]

整備手帳

作業日:2018年7月29日

USB電源ポート(2ポート 2.1A) 追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
i-MiEVにはUSB電源ポートがありません。

シガーソケットタイプのものを持ってはいるのですが、これを付けるとシガーソケットの蓋がだらしない格好で開いた状態になるので、スイッチパネルに設置するタイプのものを購入しました。
自分のi-MiEVにはシートヒーターが装備されていませんので、ハンドルコラム下のヒートシーター用のスイッチパネルが使われていません。
ここに設置すればよいと思い製品を探してみました。

条件として、iPadを充電したいこともありますので、2.1Aが流せるタイプのものが必須です。

amazonで「USE FOR MITSUBISHI」と記載されてた品を買ったのですが、三菱のどのスイッチパネル用かわかりません。
2
メクラ蓋を外した穴にそのまま取り付けできることを期待しましたが、届いた品は寸法的に合いませんでした。

仕方ないので、メクラ蓋を加工して取り付けることにしました。

このメクラ蓋ですが、シートヒータが装備されていないくせに、コネクタ付きのハーネスが裏にはまっていました。

このため、蓋の裏の造形が複雑になっています。
加工には邪魔でした。
3
なんとか蓋を削って、USBポート部品がはまるようになりました。
4
12Vを配線しなければいけないのですが、既存の配線を加工するのはなるべく避けたいと思い、ヒューズボックスから配線を取ることにしました。

ヒューズボックスからの配線取り出しには、エーモンのフリータイプヒューズ電源 ITEM No.2837を使いました。
5
さてどのヒューズと交換しようかと眺めていたら、ヒューズの刺さっていない場所があります。

ヒューズNo.3の箇所で、マニュアルを見ると何も割り当たっていません。

当初はシートヒーター用の20AヒューズNo.17から取ろうと思っていたのですが、電源オフでも12Vが来ています。

No.3はテスターで当たってみたところ、ACCでも12Vが来ず、ONにしないと駄目でした。
ちょうどよいので、No.3から取ることにします。
6
GND配線は、いつものようにナビ下のネジから…と思ったのですが、すでに何本か共締めになっています。

今後もGNDを取ることはある(オートクルーズをそのうちつける予定)ので、エーモンのアースポイント増設ターミナル ITEM No.2833を使うことにしました。
7
製品付属の電源ハーネスに端子をつけました。

今回はヒューズボックスから電源を取得していますが、現在シートヒーター用のリレーを手配中で、そのリレーが届いたら未使用のシートヒーターハーネスから電源を取る予定です。
8
取り付け完了しました。

中に青色LEDが付いていて、通電されるとイルミネーション代わりにも使えます。

夜USBポートにケーブルを刺す際にもガイドになるのでよいですね。

ゴムのダストカバーが付いてるけど、これ邪魔だから取り外してしまおうかな。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアチャックガン 圧力計目盛拡大〔1,200kPa→4bar 〕

難易度:

ドアサッシュテープを貼る。(取り外し・リヤドア編)

難易度: ★★

自宅で手洗い洗車

難易度:

ユーザー車検

難易度:

モノタロウホーンに交換

難易度:

エアコンガスチャージ (備忘録)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今夜はこれでした、私たちが光と想うすべて」
何シテル?   08/02 23:03
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation