• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S660αの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2017年12月5日

【お小遣いでできる貧乏チューン】センターコンソールパッドとニーパッドとシフトノブ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アデレイドさんのシートレールステーを付けたら246速にシフトチェンジした時にセンターコンソールに肘をぶつける回数が増えたのでコレを加工して貼ってみます。
2
よく切れる包丁で体重を乗せて一気に着ると断面が綺麗に切れます。細かい部分は熱したカッターナイフで溶断して形を整えました。マジックテープで貼ってあるのでペリっと少し剥がせば小物入れは使えます。よく見ると雑ですが1280円なのでこれでよしとします。
3
続いてセンターコンソールと左膝の当たる部分にみんカラ諸先輩方を参考にコレを貼り付けます。
4
シフトノブは冬冷たくなくて夏熱くないジュラコンが好きなのでコレに。シフトブーツは体重をかけて下に押せばはずれます。
5
これで右コーナー中のクラッチ操作でも膝が痛くならないはず、、ぷにぷにして気持ちいいです。クラッチ、シフト操作が楽しくなりました。こういう直接触る部分って大事ですよね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトブーツカラー交換

難易度:

無限シフトノブへ交換

難易度:

シフトブーツ変身!

難易度:

シフトノブ交換、何回目?

難易度:

HONDA純正CVTシフトノブ

難易度:

トヨタ86パドルシフト移植

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 【お小遣いでできる貧乏チューン】シフトブーツカラーとシフトノブ https://minkara.carview.co.jp/userid/2884585/car/2495452/6013840/note.aspx
何シテル?   09/21 19:37
とりあえずお小遣い3万円以下でできるチューニングしていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKS GT100R PACKAGEをDIYで取り付けてみようか~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 17:18:23

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
いままでで1番楽しい車です。みんカラ諸先輩方を参考に基本DIYでイジって行こうとおもいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation