
お久しぶりです。
最近も仕事やら何やらで
ドタバタいつも通り忙しい毎日で
マイエース君をいじる時間がありませぬ。
ただVAPEに関しては切らすことができないため
ちょっとした空き時間でビルドしたりリキッドを作ったりしています。
最近ずっとリキッドはHILIQさんになってしまっていますが
理由は香料が安くしかも早く届く
これはでかい
AMAZ〇N(隠れてない)あたりで出来合いのリキッド買っても到着は早いですが
やはり香料を自分で好みで調整したい
そして今ずっと吸っているリキッドの紹介
・紅茶リキッド
・それにアイスオレンジを追加したオレンジティー
・グリーンティー
・レギュラー、ニューポート、B&Hを好みで調整したリキッド
・いつものアイスレッドブル と アイスコーラ
大体いつもはこの5種をそれぞれのMODアトマイザーに入れています
オレンジティーは、紅茶が好きでオレンジファンタが飲める人はぜひおすすめです。
写真は
ニコソル
清涼剤
アイスオレンジ原料
紅茶原料
そして最近よく使っている
Desire Design の Rage Squonk mod
Wotofo Faris アトマイザーです。
シルバー統一感が渋い そして この重量感とデザイン
まさに男のVAPEですねw
HILIQさんのニコソルは200㎜と濃いめのものを販売されています。
(しかもVGPG比は固定ですのでそれも自分で調整です)
ニコソルは吸い始めのパンチは通常ニコリキよりないですが
回りが早くいい感じにニコチンが吸ってる感が出ます。
通常ニコリキよりもニコチン臭さが薄い気がするので
香料のリキッド本来の味を味わいたいとき
添加しても私的には通常のニコリキより邪魔しないのと
濃度が濃い状態で販売なので(いつものニコリキより2倍)
希釈によりコスパもいい気がします。
ニコソルの量が濃い分少な目で作るのでその分香料も濃くしやすい。
いいこと尽くめですが、難点もあります。
いつものニコソルだと吸った直後に辛みがありニコチン臭があるのですが
ニコソルだとそれが柔らかくなりあまり感じません。
ジュース系スイーツ系ならニコソルのほうが邪魔しなくていいのですが
逆にタバコ系に使うとなるとなんだか「タバコに似せています」感が出てくる。
なのでタバコ系リキッド自作に関してはいつものニコリキを使用しております。
リキッドはその都度吸いたい分をDIYしていますが
香料が色々頼みすぎて消化せねばならない・・・
が
やっぱ来月もグレスピやらニコソルリキッドのアンバーリーフやら注文しそう。。。w
吸いまくらなければ!w
さて朝早くから書類やら準備やらでバタバタ大忙し
今日も一日がんばりましょう!!
(マイエース君もうちょっと待ってね、時間できたら色々つけてあげます。。。w)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/01/31 06:37:34