• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月31日

おはようございます!(今日はVAPEの話)

おはようございます!(今日はVAPEの話) お久しぶりです。

最近も仕事やら何やらで

ドタバタいつも通り忙しい毎日で

マイエース君をいじる時間がありませぬ。



ただVAPEに関しては切らすことができないため

ちょっとした空き時間でビルドしたりリキッドを作ったりしています。

最近ずっとリキッドはHILIQさんになってしまっていますが

理由は香料が安くしかも早く届く

これはでかい

AMAZ〇N(隠れてない)あたりで出来合いのリキッド買っても到着は早いですが

やはり香料を自分で好みで調整したい


そして今ずっと吸っているリキッドの紹介

・紅茶リキッド

・それにアイスオレンジを追加したオレンジティー

・グリーンティー

・レギュラー、ニューポート、B&Hを好みで調整したリキッド

・いつものアイスレッドブル と アイスコーラ

大体いつもはこの5種をそれぞれのMODアトマイザーに入れています


オレンジティーは、紅茶が好きでオレンジファンタが飲める人はぜひおすすめです。

写真は

ニコソル

清涼剤

アイスオレンジ原料

紅茶原料

そして最近よく使っている

Desire Design の Rage Squonk mod

Wotofo Faris アトマイザーです。

シルバー統一感が渋い そして この重量感とデザイン

まさに男のVAPEですねw



HILIQさんのニコソルは200㎜と濃いめのものを販売されています。

(しかもVGPG比は固定ですのでそれも自分で調整です)

ニコソルは吸い始めのパンチは通常ニコリキよりないですが

回りが早くいい感じにニコチンが吸ってる感が出ます。

通常ニコリキよりもニコチン臭さが薄い気がするので

香料のリキッド本来の味を味わいたいとき

添加しても私的には通常のニコリキより邪魔しないのと

濃度が濃い状態で販売なので(いつものニコリキより2倍)

希釈によりコスパもいい気がします。

ニコソルの量が濃い分少な目で作るのでその分香料も濃くしやすい。

いいこと尽くめですが、難点もあります。

いつものニコソルだと吸った直後に辛みがありニコチン臭があるのですが

ニコソルだとそれが柔らかくなりあまり感じません。

ジュース系スイーツ系ならニコソルのほうが邪魔しなくていいのですが

逆にタバコ系に使うとなるとなんだか「タバコに似せています」感が出てくる。

なのでタバコ系リキッド自作に関してはいつものニコリキを使用しております。


リキッドはその都度吸いたい分をDIYしていますが

香料が色々頼みすぎて消化せねばならない・・・



やっぱ来月もグレスピやらニコソルリキッドのアンバーリーフやら注文しそう。。。w

吸いまくらなければ!w



さて朝早くから書類やら準備やらでバタバタ大忙し

今日も一日がんばりましょう!!

(マイエース君もうちょっと待ってね、時間できたら色々つけてあげます。。。w)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/31 06:37:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

渡良瀬橋。
8JCCZFさん

4/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

4/25 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

冷却系センサー類とインマニ交換
ミナミナさん

ティグアンのフットワーク
woody中尉さん

気になる車・・・(^^)1382
よっさん63さん

この記事へのコメント

2019年2月6日 20:04
初コメです。
Rage Squonk modいいですよね〰️( ^ω^ )
自分もフォビアを着けて、愛用してます‼️
コメントへの返答
2019年2月7日 7:24
コメありがとうございます!
Rage Squonk少し重めですけどそれがいいんですよねw

フォビアっというと最近のだとV2でしょうかね?
気になってましたがRDA多々あってまだ買ってませんw

フォビアとかの形状だとドリチ変えて楽しみたくなりますよねw

私は唇に金属あたるの嫌で高めのドリチ使ってますw
2019年2月7日 10:23
V2じゃなくて初代のフォビアをのせて、使ってますよー!

自分もいろんなRDA買ってみたいんですけどね〰️(  ̄▽ ̄)
取り敢えず次は25mmのデッキが広めのビルドがしやすいRDAが欲しいですね!щ(゜▽゜щ)

自分はフォビアのドリチを変えずに使ってます
ね。
低いドリチが味をダイレクトに感じられる気がして、変えてないんですよ(笑)


フォローさせてもらいました‼️
よろしくお願いします(^_^)
コメントへの返答
2019年2月14日 8:16
リアルバタバタでお返事遅れて申し訳ありません!

RDAはリキッドの味が出しやすくしっかりしたもので気に入ったのであれば長く使えますよねw
極端に技術向上ってあまりないですしw

ドリチは大きさ形状で味をダイレクトにしやすい形状もあるので高さは一概ではないですが、ただの筒状であれば低いほうが近いですしねw

ただ私の場合エイリアンやクラプトンワイヤー使っててあまり近いと熱いのがもろに来るっていうw

フォローありがとうございます!私もさせていただきました!今後ともよろしくです!

プロフィール

RFH-CRAFTです。よろしくお願いします。 弄り出すときりがないですが、ひたすら自分なりのカスタムに突っ走っております。 DIYで自分のできることを見つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
かなり前に買ったのに未だ元気なので親が使用中 こちらはドノーマルなので特に載せる情報はな ...
トヨタ ハイエースワゴン RFHIACE (トヨタ ハイエースワゴン)
トヨタ ハイエースワゴン、弄り始めると止まりません。 現車:ハイエースワゴン GL 4 ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
うちのチョイノリ用&ちょい運搬用 これもかなり前のですが頑張ってます。 このサイズの軽は ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
以前乗っていたエスティマ君 フルエアロにしてかなりあちこち遠征に使いました。 ライトキャ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation