
こんばんわ!
仕事で走り回りながら
夕暮れでちょっと休憩。
青森市内野木和公園は
まだつぼみのようですが
天気のいい日が続き
連休には満開になっていそうな感じです!
ちなみに何度も言いますが青くラインが見えますが実際見ると白っぽいですw
動画アップしたあの感じだと思っていいただけたらw
どうやっても写真だと青ラインになる・・・
そして夕暮れの桜
暗いので補正入れたらなんだか見づらくなってしまいましたがw
マイエース君のヘッドライトがVer1のままVer2待ちになっていて
仮付けのまま使用しておりますw
さて何度も話してて全然触れれずにいるVAPEですが
着弾したのはリキッドのみでまだ他のが全部来ていないw
まぁ発注してあるのは前回などで載せていたMODなどですけどねw
リキッドですがHILIQの
・トロピカルフォレスト
・アンバーリーフ(ニコソル)
・ワイルドソウル
他いろいろw
トロピカルフォレストは私にはマンゴーの甘みが強い気がしたので
いつものオレンジティーと配合してみたら、おいしいw
他にもサクラティーと混ぜてみたりといろいろ作りましたが
さっきのトロピカルオレンジティーが一番癖がなく常飲しやすかったw
アンバーリーフはタバコ感はあるもののニューポートミックスで慣れていると
渋みだけがでるのでこれまたニューポートミックスを一緒に使用
メンソールも持っていますが作ってみたところメンソールで潰されてしまい
勿体ない気もしますw
ワイルドソウルは甘いですがなれるとたまに吸いたくなる感じですねw
ちなみに私はどれも
・デュアル
・クラプトンコイル
・抵抗値0.15~0.2Ω
と低抵抗でブワッと系
シングルなどアトマイザー8種類くらいで各リキッドをいろいろ試しましたが
やはり濃いミストをブワッと吸うのが私的にはおいしい
燃費は悪いですけどねw
知人に勧められてたPOISONRDAはまだ注文できてないですが
気にはなっております。
まぁ味とか使い方次第で変わるし感じ方は人それぞれなので
鵜呑みにはしてませんがそれでもおいしいと聞くときになりますよねw
VAPEもそうですが
実は海外からいろいろ取り寄せたいものがいろいろありすぎて、でも一気に頼むといざ何か欲しくなった時に負荷がでるし悩みどころ。
マイエース君にほしいものがまだまだあります。
オリジナルで後部座席シートを加工というか完全ワンオフ自作の企画も出てるんですが、今やるといろいろ全部中途半端になるためまた連休明けなど一段落してからかな。。。少なくともミラー終わってから踏み出します(まだ諦めてないw)
連休まであと少し
仕事も連休前まで終わらせたい内容もいっぱいですが
連休の楽しみやDIY時間が待っていると思えば乗り切れる!
がんばりまっしょい!
Posted at 2019/04/22 21:33:52 | |
トラックバック(0) | 日記