
こんばんわ!
昼休みに天気が良かったので、
ササっと手洗いしました。
高圧洗浄とエアコンプレッサー
いい仕事しますw
ちょっとした時間で
サッとできるのはいいですね!
ちなみに画像はエンジン切った状態ですが、運転席の手元でデイライトを切ることもできるます。
デイライトつけたくない時などは、こんな感じで前と同じ感じの見た目で使用も可能となっております。
ヘッドライトのカバー及びLEDについて、点灯に邪魔にならないかとよく知人に言われますが・・・。
一切邪魔になっていませぬw
むしろウィンカーに関してはハイエースはサイドマーカーがない分、かなり周りから見てもみやすくなっています。
もしハイエースをお持ちだったり知人が乗っていたりで確認する機会がありましたら、ヘッドライトを点灯してコピー用紙などで近くに当ててみてもらえるとよくわかるはず!
むしろそこしか邪魔にならないラインがもうないともいいますが・・・
ヘッドライトカバーを固定及び防水するにあたり仕様変更もしたいのと
この前おバカにも急いでやったために破損した箇所が出たため、新たにもう1セット注文して現在手元にありますw
またマスキングをしっかりやって塗装からやり直しになります。。。
まぁVerUpなので前回の不満点および不備をいろいろ改良もできるのでこれはこれで必然だったのかもしれませんw
夜な夜なマスキングしつつラインを見直すを繰り返してしっかり作りこんでいきたいと思います。
明日はVAPEについてちょこっと触れようかな
着弾したものもアップしてないしw
ではではまた作業へ!
Posted at 2019/04/16 18:32:45 | |
トラックバック(0) | 日記