• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RFH-CRAFTのブログ一覧

2019年04月16日 イイね!

やっとピカピカにw

やっとピカピカにwこんばんわ!
昼休みに天気が良かったので、
ササっと手洗いしました。
高圧洗浄とエアコンプレッサー
いい仕事しますw
ちょっとした時間で
サッとできるのはいいですね!

ちなみに画像はエンジン切った状態ですが、運転席の手元でデイライトを切ることもできるます。
デイライトつけたくない時などは、こんな感じで前と同じ感じの見た目で使用も可能となっております。

ヘッドライトのカバー及びLEDについて、点灯に邪魔にならないかとよく知人に言われますが・・・。
一切邪魔になっていませぬw
むしろウィンカーに関してはハイエースはサイドマーカーがない分、かなり周りから見てもみやすくなっています。
もしハイエースをお持ちだったり知人が乗っていたりで確認する機会がありましたら、ヘッドライトを点灯してコピー用紙などで近くに当ててみてもらえるとよくわかるはず!
むしろそこしか邪魔にならないラインがもうないともいいますが・・・

ヘッドライトカバーを固定及び防水するにあたり仕様変更もしたいのと
この前おバカにも急いでやったために破損した箇所が出たため、新たにもう1セット注文して現在手元にありますw
またマスキングをしっかりやって塗装からやり直しになります。。。

まぁVerUpなので前回の不満点および不備をいろいろ改良もできるのでこれはこれで必然だったのかもしれませんw

夜な夜なマスキングしつつラインを見直すを繰り返してしっかり作りこんでいきたいと思います。

明日はVAPEについてちょこっと触れようかな
着弾したものもアップしてないしw

ではではまた作業へ!
Posted at 2019/04/16 18:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月14日 イイね!

今日は片付け日和

今日は片付け日和こんばんわ!
今日はこちらはずっと
天気が良く温かい一日でした。

なのでスタッドレスを洗ったり、倉庫を片づけたりと天気と気分が乗っているうちにバタバタやりました。
その様子をうちのシバがじっと見守ってくれますw
天気がいいので今日は外の庭でのほほんとw
ちなみに外に一匹にされると寂しがってクーンクーンうるさく訴えますw
なので私がそばで作業!

タイヤ結構汚れてますね。高圧洗浄をこの前やったので乾かしておいて
さらに今日ここからきれいに洗って倉庫へしまいました。

いろいろまだ片付けは残ったままですが大きい作業は一段落かな。
まぁ本格的に倉庫内のものを種類分けしないとなのでまだまだなんですけどねw

ヘッドライトに関してはちょいとやり直したいとことがあるのでVer2ということでまた制作しなおします。

すれ違いざまなどにチラ見されるのは楽しいのでたまに意味もなく走らせ足りてますけどw
もう車種不明ですしね・・・自分がもし他人だったとしたらまずガン見しそうです。

デザインも含めまだまだ変更点ありそうだし煮詰めなきゃ!

ということで明日も仕事の段取りも兼ねてまた作業してきまっす!
ではでは!
Posted at 2019/04/14 17:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月13日 イイね!

トラブルまみれ

トラブルまみれおはようございます!
仕事もやらないといけないことが
いっぱいで時間が取れないものの
無理やり早朝に逆側もいそいでセット


イメージ通りですが・・・


全部やり直しになるトラブルが発生
とりあえずこのまま使ってモノが届いたらかな。。。
雨天走れなんww

仕方ない急いでやろうとした私がバカでした
Posted at 2019/04/13 06:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月12日 イイね!

片目は微調整残すものの一応配線完了

片目は微調整残すものの一応配線完了こんばんわ!
とりあえず今あるもので間に合わせて
昨日進んだ分で片目が配線完了しました。

せっかくなので昼間に日光にさらした時の写真確認
青いラインに見えますが実際は白いです。

ここからウィンカーをつけると
こんな感じです!
写真だと伝わりませんがシーケンシャルは一本ではなく可変式です。



上からのぞいてもそんな違和感ないかな?

光の漏れ対策はまた後日。
ついでに新たに防水加工のほうも別方式に切り替えまする。

はよ両目そろった写真撮りたいな・・・w

さてもう少し反対側のライン出ししっかりやってきまする!
Posted at 2019/04/12 20:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月11日 イイね!

いろいろ必要なものが出てきますた

いろいろ必要なものが出てきますたこんばんわ!

ちょいちょいカットしてみたので
合わせてみました。
ちと位置おかしいですが
仮なので本付けの時は
直っているはずw


隙間は固定時に埋まるとして配線部分と光漏れちょい調整のため
いろいろ準備しなければいけなくなりますた。

画像は駐車状態のままでヘッドライト点灯していない状態
ガレージ内なので写真を撮ると
なんかまぶしくなったり暗くなったりして撮りにくいw

念のためヘッドライト点灯させてみたのですが


うん、今度は光りすぎて暗めに補正が入る
細めのラインテープも欲しくなるが。。。
まぁいつでも外せるから後でもできるのかな?

漏電対策にボンドとシーリング加工したため乾くまで仮付けもお預けとなりますた!

シーケンシャルで用意したのですが最初のプランから変更が入り
ちょっと特殊なシーケンシャルになりましたが
これはこれでいいかもです。
(まだウィンカー撮ってませんがシーケンシャルなので動画じゃないとわからないですよね)

もうちょっとにらめっこして仕上げきれいに行く方法考えてみようと思いまする。

Posted at 2019/04/11 22:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

RFH-CRAFTです。よろしくお願いします。 弄り出すときりがないですが、ひたすら自分なりのカスタムに突っ走っております。 DIYで自分のできることを見つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
かなり前に買ったのに未だ元気なので親が使用中 こちらはドノーマルなので特に載せる情報はな ...
トヨタ ハイエースワゴン RFHIACE (トヨタ ハイエースワゴン)
トヨタ ハイエースワゴン、弄り始めると止まりません。 現車:ハイエースワゴン GL 4 ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
うちのチョイノリ用&ちょい運搬用 これもかなり前のですが頑張ってます。 このサイズの軽は ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
以前乗っていたエスティマ君 フルエアロにしてかなりあちこち遠征に使いました。 ライトキャ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation