
お仕事お疲れ様です!
今日も暑いですねぇ・・・
さてタイトルですが
ちょいと遅れましたが
台湾製グランビア
要は先日発表された
海外版ハイエースの内装弄ったバージョン
CARVIEW記事はこちら
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190522-10412301-carview/
とはいえ
幅はワイドのままで長さがショートという特殊なためグランビアにした感じですよね。
幅が大きいままなのはいいと思う!
ワイドでロールーフが存在しない現在の国内ハイエースと比べるとすっきりに見えます。
ただいいことばかりではなくやっぱり狭くなりますね・・・
セミボンネットということで賛否両論は出るところですが私してはあまり好きじゃない。

赤矢印の方向に潰して荷室を狭く追いやった感じ。
まぁセミボンネットなんでどうしようもないといえばどうしようもないですが。
荷室を犠牲にする安全より元の箱のまま強度を上げる設計のほうが日本に向いていると思うのは私だけでしょうか?
ボンネットつけたほうが若者に受けると安易な考えは微妙だと思いますw
外国からみたらボンネットつけたところで箱車は箱車なのですから・・・

フロントマスクはまぁワイドアンドローな感じで嫌いじゃないですが。
デザインが・・・・ヤッチャッタ感ですねw
どっかで見たデザインをただ持ってきてしまっている感があります。
あと写真で見る限りで中で車内を移動するにはナロールーフなのでめんどくさそうなのに次の写真

この配置は・・・
あえて辛口で言います。
貧乏くさい!
せっかくの内装とシートをきれいにしてあるのに配置が使いにくいうえに狭すぎる。
6人乗りもあるとのことですが写真に出さないってことはそれもチャチな予想になっちゃいますね。
なんで詰め込んで狭くなった荷室をさらに狭くしてるのこれ・・・w
この配置で乗り降りどうするんでしょ???
間違いなく高齢者向けではない
そしてデザインは若者向けではない
無駄に内装凝っているため子供がいる世代向けでもない
ゴルフ大好き中高年ターゲットとしては荷室が使いにくく接待向けの配置ではない。
何がしたいのだろうかw
安全面が上がっているのはすごくいいですが、正直新しく出すならそれも当たり前であり、自動車として値段を高く売りさばこうとして年々なんだかよくわからない値上がり感があるのに輸入車で昔からついてるようなエアバックを「装備しました!」って大きく言うのはあまり私的に好きじゃないんですよね・・・。
まぁそれいったら日産もものすごいひどいですけどねw
技術の日産タイトルも私から見るとそんな最先端でもないものを胸張りすぎ。
やるなら日本の交通省をぶった切るくらいの完全自動運転をごり押し導入して
最近多い高齢者が自家用車持つ場合、完全に義務化すべきですよね。
そこまでやったら脱帽しますw
まぁ無理ですけどね・・・w
しがらみやら覇権争いやら内輪もめしてる時点で知れております・・・w
何とかしてそんなあほな世界をぶった切ってくれる会社出てこないものですかね・・・w
テール写真
ん~・・・・親父くさい。それしか言えない。
総評として
ハイエースの上位版という立ち位置でアルファード出しているのにこれを日本に販売するのはリスキー。
特に今の日本のトヨタ方針ではアルファードとヴェルファイアを統合しようって方針になっているのにこれを持ってくる意味がない。
そして中途半端な立ち位置で幅だけあってアルヴェルは越えれない質。
なんというか言い方悪いですがチャイナクオリティですねw
なんつか・・・バブル時代にしがみついたオヤジ感がどうしようもなく漂うw
もし私が新型ハイエースを日本で売るために考えるなら、6人乗りでキャプテンの隙間をもっと開けたうえでキャプテンシートは対面に出来るように回せるようにするか、この際4人乗りまで減らして中をもっと広く豪華に使えるようにすべきかな(どうせ狭くされるなら)
特に乗降に邪魔にならない位置にシートは配置したいですよね。
レクサスLM出る中で安価でこれを出して差を出すというのであれば
「格安ハリボテなんちゃって高級ミニバン」のタイトルをあげましょうw
ということで日本に持ってくるにはかなりシビアなんじゃないかと予想します。
このまま持ってきたら確実に赤字。
(しかも国内で販売される場合、なぜか足元みて値段ちょい上がるのに内装などがさらに安っぽくなる予感)
辛口ばかりで申し訳ないですが、正直LMのニュース出る前ならいいですが
あっちを見せた後にこれはちょっと台湾国内向けすぎますね。
台湾の富裕層ターゲットということですが富裕層の方もそういうみられ方でいいのかな・・・?
私の知ってる台湾の知人なら間違いなく私と同じ意見で辛口をぶつけそうですw
特にアウディとかベンツとかを好んで使っている富裕層なのでもっとガッツリ批判しそう・・・。
私のマイエース君なんておもちゃですからねw
まぁあくまで私的勝手な評価なのでw
言うだけなら誰でもできますしw(開き直り)
以上
日本導入がさらに遠のいてそうなニュースの感想でした。
Posted at 2019/06/10 17:14:57 | |
トラックバック(0) | 日記