• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スト@のブログ一覧

2007年12月16日 イイね!

新型インスパイアw

新型インスパイアw今日、母のDivaがお世話になっているHondaに一人で行き、約7000kmぶりにオイル交換&ドレンワッシャーリング交換をしてもらいました!


待っている間、ふと駐車場を見ると、敷地内の隅に19日発表の新型インスパイアがwwww



カッコイイ!!!

リアスタイルも個性的www



内装もLEGEND並に広々&豪華でしたwwwww


高級感のある木目コンビ本革巻ハンドルに、随所にわたる木目パネル、本革巻シフトノブ!


早く試乗会で、試乗してみたいなぁ(^^ゞ


詳細アップしました→フォトギャラリー
Posted at 2007/12/16 20:15:05 | コメント(2) | 新車情報 | クルマ
2007年11月08日 イイね!

Life ハッピースペシャル

Life ハッピースペシャルホンダから、新たなLifeの特別仕様車が出ました!
Life Fタイプ特別仕様車 ハッピースペシャルです!!


今度はFタイプをベースに、特別装備項目としては、
・Hondaスマーキーシステム
・ハーフシェイド・フロントウインドウ
・AM/FMチューナー付CDプレーヤー
・フルオート・エアコンディショナー
・ドアミラーウインカー

です。

標準グレードに今までDiva専用装備だったドアミラーウインカーが特別装備されるのは、これから買われる方には魅力的かも知れませんが、今までDivaに既に乗っていた側としては、ちょっと悔しい!?



でも、Fタイプハッピーエディションと価格を比べると約23,000円の差でこれだけのお得な装備が付いてくるこのハッピースペシャルはお買い得でしょう!!


Posted at 2007/11/08 14:26:29 | コメント(2) | 新車情報 | クルマ
2007年11月01日 イイね!

新型ステップワゴン発売!

新型ステップワゴン発売!本日11月1日、BIGマイナーチェンジした新型ステップワゴンが、発売されました!

前期型より、大分売れそうな予感(特に先代後期より復活したSPADAが。)


僕がもし、もしですよ、買うとしたら~…


←もちろんSPADAの24SZのFFで、トップライトルーフ装着車のバスクレッド・パールですね。


※以下ホンダ広報発表資料より一部抜粋です。

 Hondaは、低床・低重心プラットフォームによるゆとりの室内空間と使い勝手の良さで好評のミニバン「ステップワゴン」をマイナーモデルチェンジするとともに、スポーティで迫力あるエアロフォルムの新タイプ「スパーダ」を追加。福祉車両についても、Gをベースとした8人乗りの助手席リフトアップシート車と2列目シートが昇降する7人乗りのサイドリフトアップシート車を設定するなど、バリエーションの幅を広げ、本日発売する。

 「ステップワゴン スパーダ」は、低全高フォルムをさらに際立たせる専用のエアロフォルム・バンパーやクリアアウターレンズテールランプ、16インチアルミホイールなどを装備するとともに、専用チューニングサスペンションを設定。さらに、2.4Lは、CVT(無断変速機)とパドルシフトにより、力強くスポーティな走行性能と操縦安定性を実現している。
 「ステップワゴン」は、より端正で上質な内外装デザインに変更するとともに、2.0L(FF)はEGRの追加により燃費を向上※1させ、平成22年燃費基準+20%を達成※2するなど、高い環境性能と経済性を実現している。

 また、2列目シートは標準のタンブルシートに加え、両側アームレストを備えゆったりとした座り心地のキャプテンシートを新設定※3するなど、幅広い組み合わせを可能とした。
 さらにオプション装備で人気の高いHondaインターナビシステムを装備したHDDナビ パッケージ※4を、お買い得感のある価格で新たに設定した。
※1 同一重量車輌での比較
※2 16インチアルミホイール装着車は平成22年燃費基準+10%達成
※3 G、G・Lパッケージ、G・L HDDナビ パッケージ、S、S・HDDナビ パッケージ、S・Zパッケージ、S・Z HDDナビ パッケージ、24SZにメーカーオプション設定
※4 G・Lパッケージ、S、S・Zパッケージにメーカーオプション設定



●ステップワゴンの主な変更点
○ ステップワゴン スパーダを追加
・ 専用のエアロフォルム・バンパー(フロント/リア)、カラードサイドシルガーニッシュ、テールゲートスポイラー(LEDハイマウントストップランプ内蔵)、ダーククローム調メッキ・フロントグリル、ディスチャージヘッドライト<HID>/クリアアウターレンズテールランプ(ダーククローム調サブリフレクター)、フォグライト、16インチアルミホイールによる圧倒的な迫力と存在感のあるデザイン。
・ ボディカラーにプレミアムブラキッシュ・パールを新設定。
・ 本革巻ステアリングホイール※5、メタル調パネル、新シート表皮クールブラック内装を採用し、スポーティなインテリアを演出。
・ パドルシフト※6と専用16インチアルミホイール、専用チューニングサスペンションによる高いハンドリング性能と操縦安定性を実現。
○ 新デザインのフロントグリル、フロントバンパー、リアコンビネーションランプを採用し、より洗練されたスタイルを演出。
○ 新デザインの15インチスチールホイールを採用。
○ ボディカラーにルミナスブルー・パール、バスクレッド・パール、ポリッシュドメタル・メタリックを新設定。
○ チップアップ&スライド機構を採用し、前後シート間のウォークスルーも可能とした両側アームレスト付き2列目キャプテンシート※3をメーカーオプション設定。
○ トップライトルーフ※7に高熱線吸収UVカット機能付プライバシーガラスを採用。
○ 加飾パネルをブロンズ調に変更、上質な新シート表皮のココア内装を採用。
○ アレルフリー高性能脱臭フィルターを標準装備。
○ 2.0L(FF)は燃費12.6km/L、平成22年燃費基準+20%を達成。
※5 S・Zパッケージ、S・Z HDDナビ パッケージ、SZi、24SZ、24SZiに標準装備
※6 24SZ、24SZiに標準装備
※7 G・Lパッケージ、G・L HDDナビ パッケージ、S・Zパッケージ、S・Z HDDナビ パッケージ、24SZにメーカーオプション設定


Posted at 2007/11/01 20:12:02 | コメント(0) | 新車情報 | クルマ
2007年10月23日 イイね!

新型S2000

新型S2000新型S2000が遂に出ましたねw


カッコイイですwww


ボディーカラーの新色のパープルがいいですね(^^)



※以下広報発表資料より一部抜粋
Hondaは、リアルオープンスポーツカーとして高い評価を得ている「S2000」に、VSAとサテライトスピーカーを標準装備し、安全性、快適性を向上させるとともに、専用のエアロパーツ、専用のサスペンションチューニングを施し、空力性能とステアリング操作の応答性を追求した新タイプ「TYPE S」を追加設定し、10月25日(木)より発売する。なおHondaは、このモデルチェンジにより、商用車を含む国内で販売する全ての車で、業界に先駆けて、厚生労働省の定めたVOC※の室内濃度に関する指針値を達成する。
※ VOC(Volatile Organic Compounds):ホルムアルデヒド、トルエンなどの揮発性有機化合物

●主な変更内容 ・ 全タイプにVSAを標準装備
・ 全タイプにサテライトスピーカーを標準装備
・ 新デザインアルミホイール採用

●「TYPE S」の主な装備内容 ・ 専用ファブリックシート&インテリア(ブラック&イエロー)
・ 専用アルミシフトノブ
・ 専用エンブレム(ブラック)
・ 専用フロントスポイラー
・ 専用大型リアスポイラー
・ 専用チューニングサスペンション
・ 専用色アルミホイール(カイザーシルバー・メタリック)
・ 応急パンク修理キット



もし、僕が買うなら、Type Sの プレミアムサンセットモーブ・パールでインテリアのファブリックシートのカラーはブラック/イエローですね。

Posted at 2007/10/23 19:41:57 | コメント(1) | 新車情報 | クルマ
2007年10月05日 イイね!

新型インスパイア

新型インスパイア遂に新型インスパイアの情報が出回ってきました!


新型は北米アコードの4ドアを国内仕様にしたもので、エンジンがV6-3500ccに拡大され、馬力も280馬力・トルク34.9kgmに大幅アップ!

しかも、このパワーをレギュラーガソリンで発揮するのだから、原油高のこのご時世にはとてもお財布に優しい高級セダンですね(^^)


現行モデルやエリシオンで採用されている可変気筒休止システムも、3500ccという排気量でも採用され、燃費にも大きく貢献している模様。


残念ながらSH-AWDの採用は無いですが、全幅とホイールベースは現行レジェンドと同等で、全長はレジェンドよりも長い4945mm!!


インテリアは、全グレードスウェード調コンビシートが標準。
インテリアカラーはブラックのみ。
本革シートはオプション。


本革&木目コンビステアリングは、北米アコードには無いインスパイア専用装備!


価格は上級グレードの35iLで、400万を切る価格とか。


発表は12月下旬の予定のようです。


発表が待ち遠しい!!


残念ながら、北米で好評のクーペの国内導入は無いらしい。


リアのスタイルはこちら→フォトギャラリー
Posted at 2007/10/05 23:59:49 | コメント(2) | 新車情報 | クルマ

プロフィール

「slashガラスリペア中」
何シテル?   08/14 11:05
オデッセイAbsolute(RA6)に乗っていますスト@です。 純正っぽく、でも純正ではないが大好物です。 社外品より純正部品・純正アルミ・純正オプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ストリートカタログ 
カテゴリ:ストリート/アクティ関係
2009/06/19 00:20:31
 
ライフのユーザーズボイス 
カテゴリ:ライフ関係
2008/01/11 01:35:59
 
ホンダ Life HP 
カテゴリ:ライフ関係
2008/01/11 01:34:16
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
後期型Absolute (LA-RA6・130~) 初年度登録:2003年3月 新規 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2016年2月末オーダー 2016年9月吉日納車 グレード:BETA_6MT オプシ ...
ホンダ DioXR BAJA ホンダ DioXR BAJA
オデッセイが10万kmを突破したのを機に、近所の買い物用として購入しました。 が、勿体な ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
H23年2月21日納車 乗り出し走行距離:約36,000km H14年式後期TRty ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation