• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スト@のブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

JB5&HH4

JB5&HH4今日は朝一にストリートの洗車をし、そのあと滋賀県内ののコメダ珈琲でみんカラのお友達○yusuke○さんとプチオフをしました♪

先日の富士SWオフでもお会いしましたが、じっくりお話するのは昨年のライフ&ライフなプチオフ以来約1年ぶりでした(^^)

今日は母がDivaを使っていたのでストリートで向かいました。

コメダ珈琲でモーニングを食べながら話ていたら、気がついたら昼過ぎまで駄弁っていました。
店を出て駐車場でも、ストリートとライフを見ながらタイヤや足周りの話で盛り上がりました。

15時過ぎにはお開きになり、そのまま親戚宅に移動し荷物運搬の手伝いで久しぶりにホンダ以外のMT車(S社軽トラ)に乗りました。
やはりインジェクションエンジンはレスポンス抜群な上に身軽な軽トラボディでパワーウエイトレシオ最強ですね~(笑)
FR?なのでアクティ系に比べて非常に賑やかなキャビンでした(苦笑)

軽トラもいつかは2ndカーとして乗りたいです。


*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*

話は変わりますが、GW中にDivaのタイヤを換える事になりそうです。
新車から3年以上履いてきたアドバンA-461もひび割れが遂にトレッド面にまで進行し、スリップサインも非常に近くなっていました。。

次のタイヤも国産タイヤにします。

走る・曲がる・止まるの3要素全てを担っている大事なパーツなので、海外製の安物タイヤなんて妥協は出来ません!

実家では非常にシビアな走りを要求されているDivaなので、エコタイヤなんかよりもしっかりグリップするタイヤが今のところ候補です(^^ゞ

Posted at 2010/04/30 20:23:39 | コメント(3) | オフ会 | 日記
2010年04月24日 イイね!

富士SWオフ富士山

富士SWオフ今日は富士SWオフに参加して参りました♪

埼玉から東京都内を通って東名に乗り、中井PAでばっしぃ。さん、はやて♯7さん、がんちゃん@JAさん、◎もも&レガ吉◎さんと合流し、富士SWへ。

正直、あんな山の中に富士SWがあるとは思っていませんでした冷や汗

中の駐車場へ移動し、オフ会スタート。

初めてお会いする方がほとんどだったので名刺を用意していたのですが、途中で切らしてしまい、全員の方にお渡し出来ず申し訳ありませんでしたm(__)m

途中で雨が降ってきたので、メインスタンドに移動する前に集合写真を撮影カメラ

JA4①/JB5③/JB7⑧とライフが12台、GE8/NCP10/HH4が1台ずつで合計15台集まりました。
やはり私のストリートが一番ノッポで非力したね(笑)

天候も悪く気温も低かったので、ビンゴゲーム後お開きになりました。

解散後、はやて♯7さん、ばっしぃ。さん、きよくん(^^)vさんと一緒に中井PAまで移動し、4時過ぎまで色々と楽しくお話しました。

ばっしぃ。さん、はやて♯7さんにはご丁寧にお土産をいただき、ありがとうございました!

今日のオフで色々とライフの弄りに刺激されたので、また実家のDivaも少しずつ進化させたいと思いますレンチ

幹事のmonoさんをはじめ、富士SWオフ参加の皆様、今日はありがとうございました。また、よろしくお願い致します(^^)
Posted at 2010/04/24 20:08:54 | コメント(7) | オフ会 | クルマ
2010年03月06日 イイね!

ホーン交換♪

ホーン交換♪
今日は、みん友の7連星∞TOWNさんの新型アクティトラックの用品取り付け第三弾を実施しました。

今日は7連星∞TOWNさんが新型アクティトラックで私の地元まで来ていただき、純正ホーン→アルファⅡへのホーン交換を行いました。

新型アクティトラックのバンパー内部は意外とスペースがあるので、大きなアルファⅡもどこにも干渉する事なく取り付け出来ました。

私のストリートに着いているアルファホーンより定格出力が高いのと、音色が微妙に違うのでかなりの迫力サウンドでした♪

最後に、私のストリートと7連星∞TOWNさんのアクティトラックを並べて記念撮影しました。

※私のストリートはポジション球をLED化しました。後ほど整備手帳にアップします。

両者(車)共にHIDライトに純正フォグに字光式ナンバーなので、「顔つきがかなり似ていますね~」と、7連星∞TOWNさんとも談笑していました(笑)

7連星∞TOWNさん、3週連続貴重な体験をさせていただきありがとうございましたm(__)m
Posted at 2010/03/06 23:18:26 | コメント(2) | オフ会 | クルマ
2010年02月27日 イイね!

字光式+HID=白いアクティの法則!?

字光式+HID=白いアクティの法則!?今朝、雨が止んでいたので、朝一番にディーバを洗車してポリマーコーティングして3年ぶりにワックスがけしました。
内装を除いて隅々までキレイにしました。
詳しくはフォトギャラリーをご覧下さい。

今日のメインはディーバの洗車ではなくて…
先週に引き続き、みん友の7連星∞TOWNさんの新車のアクティトラックに用品取り付け第二弾を行ってきました。

今日は、先週取り付けたHIDのバッ直電源の配線の引き直し&適正化と、字光式番号照明器具取り付け(前/後)と鳥居プロテクタの取り付けをしました。

今日は雨がふる予定でしたが、先週の作業時と同じ様な天気に回復してよかったです(^^)

今日は7連星さんも作業(リアの字光式番号照明器具取付け)をしていただき、同時進行で非常にスムーズに作業が終わりました。

丁度作業終了時には日が沈み辺りも暗くなって、綺麗な字光式ナンバーが確認出来ました♪

その後、近くの大通りまで7連星さんに先導していただきましたが、
その運転途中によく考えてみたら私のストリートにもHIDと字光式ナンバー着いているし、
ボディカラーもホワイトで同じアクティ系…(笑)

きっと周りの運転者から見ればなかなかレアで不思議な光景だったでしょうね(^^ゞ

7連星∞TOWNさん、今日はまたまた貴重な体験をさせていただきありがとうございました!

お土産までいただいてしまって申し訳ありませんでした。
また来週末、用品取り付け第三弾楽しみにしていますね(^^)/
Posted at 2010/02/27 23:59:36 | コメント(1) | オフ会 | クルマ
2010年02月20日 イイね!

新車のアクティの用品取付けレンチ

新車のアクティの用品取付け
今日はみん友の7連星∞TOWNさんの新型アクティトラック(HA9/TOWN)の納車式にお邪魔し、永久抹消登録されるTNアクティからスペアタイヤとロングストロークのパンタグラフジャッキ、ワイパーブレードを頂戴しました。

ストリートは納車以来スペアタイヤもジャッキも積んでいなかったので、非常に助かりました。
7連星∞TOWNさん、ありがとうございましたほっとした顔

そのお礼といっては足りないかも知れませんが、純正フォグランプ以外何も装着されていていない状態で納車された7連星∞TOWNさんの新車のアクティに、
納車に合わせて準備されていたアクセスの用品取付けと、HIDキット取付けを行ってきました。

納車後(7連星∞TOWNさんご自宅到着後)30分も経たないうちに作業開始。
納車直後のピッカピカの新車なので、部品の脱着時の小さな傷も許されません。
バンパーやヘッドライトを外すのも、普段自分のクルマを弄る時の数十倍慎重かつ丁寧に作業しました。

今回取付けたHIDはハイ/ローそれぞれ独立したダブルHIDなので、バーナーの空焼き時間も通常の2倍。
時間が勿体ないので、バーナー空焼き中にアクセス用品のマッドガードを取り付けてました。

新車納車から3~4時間で、ハロゲンヘッドライトなアクティから、ディスチャージヘッドライト(ハイ/ロービーム マニュアルレベリング機構付)なアクティに大変身しました。

恐らく、新型アクティトラックのTOWNにHIDを着けたのは初めてでかつ最速なんじゃないかと、7連星∞TOWNさんとも話していました(^^)d

今日は私の都合で全ての用品を取付ける前にお開きになってしまったので、また来週末も用品取付けオフをすることになりました。

7連星∞TOWNさん、今日は新車の用品取付けという貴重な体験をさせていただきありがとうございました!

※今日の詳細は後ほどフォトギャラリーにアップします。

Posted at 2010/02/20 23:35:16 | コメント(2) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「slashガラスリペア中」
何シテル?   08/14 11:05
オデッセイAbsolute(RA6)に乗っていますスト@です。 純正っぽく、でも純正ではないが大好物です。 社外品より純正部品・純正アルミ・純正オプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストリートカタログ 
カテゴリ:ストリート/アクティ関係
2009/06/19 00:20:31
 
ライフのユーザーズボイス 
カテゴリ:ライフ関係
2008/01/11 01:35:59
 
ホンダ Life HP 
カテゴリ:ライフ関係
2008/01/11 01:34:16
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
後期型Absolute (LA-RA6・130~) 初年度登録:2003年3月 新規 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2016年2月末オーダー 2016年9月吉日納車 グレード:BETA_6MT オプシ ...
ホンダ DioXR BAJA ホンダ DioXR BAJA
オデッセイが10万kmを突破したのを機に、近所の買い物用として購入しました。 が、勿体な ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
H23年2月21日納車 乗り出し走行距離:約36,000km H14年式後期TRty ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation