• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スト@のブログ一覧

2009年10月02日 イイね!

代わりのクルマは…

代わりのクルマは…
今日ディーラーから連絡があり、
「部品が全部揃ったので入庫の日取りを決めさせていただきたい」ということなので、
「明日の午後以降なら持って行けるんですけど、日曜日朝から出かけるんですよ~」と言ったら、
「代車が明日の夕方帰ってきますので、明日の閉店前に持ってきていただけましたら代車お渡しして日曜日朝から一日かけてしっかり作業させていただきます。」とのことなので、
丸一日代車を出してもらえることになりました。

しかし、代車の車種も聞かずに「それじゃぁ当日お願いします」と電話を切ってしまったので、当日何を渡されるか不明です(^^;

いつものベルノDラーだと、代車は決まって中古のロゴで、ごく稀に試乗車のゼストやライフなんですが、
今回はカーズになる前の専売車(アクティ系)に強いだろうと旧の屋号がプリモ店のディーラーに修理を依頼したので、
どんな代車が来るのか全くわかりません。

恐らく、現行車であるならばライフかゼスト、大きくてもフィットくらいだと思うんですが。。。

個人的にはロゴのD13Bのフィーリングが好きなので、ロゴが代車だと嬉しいけど…

まぁ、車種を聞かなかっただけ明日の引渡しが楽しみです♪


Posted at 2009/10/02 20:58:02 | コメント(0) | ストリート | クルマ
2009年09月30日 イイね!

124000km

124000km最近、日々疲れが溜まりっぱなしで中々パソコンも開けないまま寝てしまいます冷や汗

我がSTREETも気付けは納車3ヶ月半で4000km以上走りました。

ほとんど近畿圏をぐるぐる走り回ってるだけなんですけどねダッシュ(走り出すさま)

11月に遠出を計画中なので、クルマの不具合を直す事にしました。

10万kmオーバーの個体の為、探せばあちこちから不具合が見つかるんですが、今回は緊急を要する足回りを重点的にレンチ
重整備になる為、ディーラーと相談して必要な部品が入荷次第、入院することになりました。

部品代以上に工賃が半端ない位飛んでいきますが、その分保証という安心料だと思えばそれなりに納得出来ますほっとした顔

現時点で入院日・退院日共に未定ですが、予算の都合上ディーラーから退院後すぐに自分で出来る部分の分解整備を行うべく調整中です。

Posted at 2009/09/30 00:47:32 | コメント(3) | ストリート | クルマ
2009年09月17日 イイね!

Hの位置

Hの位置
写真は手持ちの当時モノのSTREET Gラクーン('95.06~)のカタログ(右)と、
STREET Gリミテッド('95.10~)のカタログ(左)です。

ふと気がついたのですが、
フロントエンブレムのHマークの位置が微妙に違いますサーチ(調べる)
Gラクーンに比べてGリミテッドの方が少し上にエンブレムが着いてます。

因みに、'96年以降の後期型はGラクーンと同じ位置に戻ってます。

バンで以前、少し高い位置にエンブレムが着いてるのを見た時は「板金で貼り直した時に位置がズレたのかなぁ」と思っていましたが、
どうやら実際にエンブレムの位置が違う生産時期があったみたいです。


特別仕様のネーミングが違うだけで、
どちらも同じホンダプリモ10周年特別仕様車。

Gタイプ+αの装備はラクーン4WDの専用内装色以外同じです。

という事で、座り心地の悪い質素なダークグレーのファブリックシートが、
Gラクーンで4WD専用色と知って少し愛着がわきましたるんるん

Posted at 2009/09/17 22:47:52 | コメント(2) | ストリート | クルマ
2009年09月13日 イイね!

続・シャーペンで

続・シャーペンで
先日購入したステンレス製シャーペンで、
ちょこっとSTREETを弄りましたレンチ

使ったのはシャーペンのノック部分のパーツ。

これを、スピードメーターのトリップのリセットボタン(ノブ)に被せるだけ冷や汗

シャーペンで一番小さい径の物を選んだのですが、若干大きかった様で横から見ると少し傾いています。

最近はこのリセットノブの径が大きかったり、JB5の様にボタン式だったりするので中々出来ないかもしれないですね。

Posted at 2009/09/13 21:19:03 | コメント(2) | ストリート | クルマ
2009年09月06日 イイね!

十二万三千四百五十六㌔

十二万三千四百五十六㌔
本日、遂に我がSTREETのオドが123,456kmを突破しました!

納車時に119,911kmだったので、この3ヶ月で3,545km走りました。

今日はDivaを買ったいつものDとは違う、旧の屋号がプリモ店のDへ行き、
(いつものDは旧ベルノ店なので、プリモ店時代の専売車には若干弱い・・・(^^;)
STREETのある部分のオーバーホールの見積もりを出していただきました。
が!見積もり価格を見て数字を二度見しました(^^;

まぁ、ストレス無く安全に走行する為に、車両を長持ちさせると思えば安い!?ので、
今月末に入庫させます。


保険の都合上、年間11,000km以上は走れませんが、ベストコンディションで色々と県外にも出かけたいです♪
Posted at 2009/09/06 19:16:47 | コメント(1) | ストリート | クルマ

プロフィール

「slashガラスリペア中」
何シテル?   08/14 11:05
オデッセイAbsolute(RA6)に乗っていますスト@です。 純正っぽく、でも純正ではないが大好物です。 社外品より純正部品・純正アルミ・純正オプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストリートカタログ 
カテゴリ:ストリート/アクティ関係
2009/06/19 00:20:31
 
ライフのユーザーズボイス 
カテゴリ:ライフ関係
2008/01/11 01:35:59
 
ホンダ Life HP 
カテゴリ:ライフ関係
2008/01/11 01:34:16
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
後期型Absolute (LA-RA6・130~) 初年度登録:2003年3月 新規 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2016年2月末オーダー 2016年9月吉日納車 グレード:BETA_6MT オプシ ...
ホンダ DioXR BAJA ホンダ DioXR BAJA
オデッセイが10万kmを突破したのを機に、近所の買い物用として購入しました。 が、勿体な ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
H23年2月21日納車 乗り出し走行距離:約36,000km H14年式後期TRty ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation