• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スト@のブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

JC1前期 Gtype

JC1前期 Gtype昨日は、バモのはじめての12ヶ月点検で、代車を借りました。







クルマは、JCライフの前期型Gtype(初年度登録21年秋)

ハイマウントがLEDでなく、燃費ステも+10%達成なので、前期でもより初期のライフです。
車台番号がJC1-105****でした。

前期の初期で5万台って、思ったよりJCライフ売れてるんですね☆

ボディはプレミアムホワイトパールでした。
装備はオーディオレスの素の状態に、ギャザズの2DINメモリーナビとフロアマットのみ。


数年ぶりにJCライフに乗ってみての感想ですが、
…思っていたより快適(笑)

少々小柄なわたくしでも、低いウィンドウラインで見切りも良く、シフトもスッと手の届く良い位置。

フロアもJB5よりゆったりしてますね。
もちろん、バモスとは雲泥の差です(笑)

エンジンもJB5より意識的に低回転思考?
減速して再加速って場面でも、JB5じゃ2速に落ちそうな場面でも3速ホールドで結構粘る!
加速中も、3速に上がるのが早めですね。

代車を借りてる間は買い物など国道や一般道含め街乗りメインな乗り方でしたが、燃費のアベレージは最高21km/Lを記録!
終始18.9~20.5km/Lをキープし、最後Dに返す時は20.5km/Lでした。

初期JC1-Gのカタログ値が確か10:15モードで21km/Lくらいだったと思うので、街乗りでもほとんどカタログ値叩き出しますね、このJCライフは。

画像のですが、まさか軽で純正シフトイルミがあるとは思いませんでした(笑)

マニュアルエアコンでも風力調整が4段階あるのがいいですね!

ただ、個人的な不満は…
・リアワイパーレス(標準にすべき!)
・スタビレス(高速道路派の為にオプションで選べるように!)
・タコメーターレス(現行は改善されてます。)
・液晶目盛な燃料計(現行は針になってます。)

高速乗ってないので何ともですが、街乗りだと女性でも回しやすい扱い易い軽さのステアリングだと思います。

機会があれば、後期のGtypeも乗ってみたいですね♪
果たしてあのスムーズなATは何回転でアップ、ダウン、ホールドの動きをしてるのか…気になります(^^

見た目は好みの問題ですが、中身は結構オススメ出来る1台です(^^d


って、もちろん点検上がりのmyバモに乗った瞬間が、一番落ち着きましたよ♪
Posted at 2011/05/30 21:47:41 | コメント(5) | 新車・代車レポ | クルマ
2011年05月29日 イイね!

法定12ヶ月点検

法定12ヶ月点検今日は、朝からDにバモスを入庫させ、法定12ヶ月点検を実施。
一応、対・保安基準に関しては万全の体制で挑みましたが…









結果は「異常無し!」と、言いたい所ですが、
①バッテリー弱り
②外装の各LEDバルブ
以上2点を指摘されました。

①は、内心気付いていました。
元々フォグ無しグレードなのにフォグ着けたり、週末メインで乗っていたり、結構夜走る事が多かったりと、純正の小さなバッテリーでは少々不安を感じていましたが、やはりテスターで測っても弱りかけみたいです。
早くも梅雨入りし、これからエアコンなど特に負荷がかかるので、近いうちに対策予定です。

②はあくまでもD基準ですが、社外LEDバルブ(車検対応品含む)は光量などを測定する手段が無く、地域や店にもよると思いますがディーラーも指定取っていると安全策として純正バルブ以外は車検NGみたいですね。
なので、「車検の時はLEDバルブは純正バルブに戻してください(^^;」って言われました。


とは言うものの、弄りではLEDバルブ以外の指摘は無かったので、フロントのフェンダー(インチアップによるタイヤ及びホイールの収まり)も、ヘッドライトの社外HIDも字光式の照明もOKでした♪

社外HIDは、Hi/Low独立切り替え式(ハイビーム用とロービーム用のバーナーが別)の4300ケルビンを入れてたので、色あいだけでなく光軸や光の散り具合も自信ありました(^^ゞ

純正から2インチアップしてるホイールは4.5Jでオフセットも45なので、フロントフェンダーに制約のあるバモスでもはみ出さないスペック&デザインですし、
タイヤも165/55R14-72Vだと純正タイヤと外径差も無く、ロードインデックス(荷重指数)もバモスの車重から計算して例えフル乗車して荷物積んでも余裕でクリアしてるので、問題無しですね。


ま、今回の点検で各LEDバルブに関して「暗いからNG!」や「色がNG!」なんて指摘は無かったので、保安基準的には問題無いでしょう。一応、各バルブも車検対応品で揃えていますし(^^d


そっかぁ、ウチのDは車検時LEDバルブNGかぁ…、バックランプ以外全部戻さなアカンやん(笑)



そうそう、代車は画像のライフ(JC1-G前期)でした。

中々JCライフをじっくり乗る機会も無かったので、色々発見がありました。
代車レポートは、後日書きたいと思います~。

Posted at 2011/05/29 21:34:37 | コメント(3) | バモス君 | クルマ
2011年05月28日 イイね!

座間・大和オフ

座間・大和オフ今日はライフ(実家のJB5)に乗っていた頃からみんカラのお友達のクラさん、ばっしぃ。さん、今回お初のkamielleさんと神奈川の座間・大和近辺でのプチオフでした♪

バモスのオフ会では、ボディ色以外はあまり目立たない我が愛車バモスですが、
マニアックなグレード選定(誰も選ばない!?希少ベージュ内装なLタイプの2駆の5MTでソレントブルー)の話に始まり、
純正の様で純正じゃない弄り(細かすぎて書ききれませんw)やヘッドライトな話題、
知ってる人にしかわからない弄りや見分けポイントなど、今日はバモスを中心にマニアックな話題で盛り上がりました☆

今日参加の皆様、お疲れさまでした&カタログありがとうございました(^^)/

また集まって駄弁りましょう!

今日1日、雨と渋滞には参りましたが、先週の沼津オフに引き続き、楽しい休日になりました♪


さ、明日はバモスのちょっと早い12ヶ月点検ですレンチ

ラゲッジの荷物、はよ降ろさな…(苦笑)
Posted at 2011/05/28 21:26:46 | コメント(6) | オフ会 | クルマ
2011年05月27日 イイね!

メンテナンスノート

メンテナンスノートホンダ車を新車購入すると必ず付属してくるメンテナンスノート。

点検・車検など整備毎にディーラーで記入してもらう記録簿や保証書などがありますが、
ユーザー向けに日常点検の記入欄もこのメンテナンスノートには用意してあり(法定点検・車検整備含め10年分)、ホンダの指定するシビアコンディションのチェック項目なども記載されています。

前車ストリートは中古でこの整備記録関係は何も無かったので、自前のノート&みんカラ整備手帳で管理していましたが、
バモスは新車からの付き合いなので、ディーラー以外の点検整備(主にオイル交換など自身での整備)もコレに記録しています鉛筆

因みに、実家のダンクは我が家に来て3オーナー目ですが、このメンテナンスノートがしっかり記録されていたので、過去の整備状況も把握出来て重宝しています♪

車検証入れなどに入りっぱなしになりがちなこのメンテナンスノートですが、お暇な時に一度開いてみてはいかがでしょうか。

Posted at 2011/05/27 21:01:16 | コメント(3) | バモス君 | クルマ
2011年05月23日 イイね!

バモス&ホビオな沼津オフ♪

バモス&ホビオな沼津オフ♪昨日は、静岡県は沼津まで、お友達チャアさん主催のオフ会に参加してきました。

私が到着した時には、既に皆様お揃い…いや、想像以上に西から東から皆様お揃いで、多彩なバモス&ホビオ達が♪

竜兄ィさんの手で、小さなヤスさんも登場(^^d

画像はお昼ご飯食べに移動し始めた時の駐車場でのバモス&ホビオ。
ミラーに写ってるのはばりくんさんのエスティマです(^^

皆様から名刺も沢山いただいて、私なんか手ぶらで失礼しましたm(__)m

お初の方々にも、とりあえずバモの色では覚えていただけたかもですね、後期の青バモは私だけでしたし(^^ゞ

千本松の駐車場であぁやって並んで見ると、バモスの中でも私のバモのブルーはかなり派手なんですね(笑)

駐車場では、パトロール中のポリさんもガン見するほど?個性あふれるバモス達が集まりました☆

昨日は皆様、お疲れさまでした♪
楽しいオフ会をありがとうございました(^O^)/

皆様のバモス&ホビオの弄りもかなりイイ刺激になりました!
今年こそ、私のバモも地面に近づきますレンチ
Posted at 2011/05/23 22:30:43 | コメント(9) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「slashガラスリペア中」
何シテル?   08/14 11:05
オデッセイAbsolute(RA6)に乗っていますスト@です。 純正っぽく、でも純正ではないが大好物です。 社外品より純正部品・純正アルミ・純正オプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34 5 67
89101112 13 14
15 1617181920 21
22 23242526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

ストリートカタログ 
カテゴリ:ストリート/アクティ関係
2009/06/19 00:20:31
 
ライフのユーザーズボイス 
カテゴリ:ライフ関係
2008/01/11 01:35:59
 
ホンダ Life HP 
カテゴリ:ライフ関係
2008/01/11 01:34:16
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
後期型Absolute (LA-RA6・130~) 初年度登録:2003年3月 新規 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2016年2月末オーダー 2016年9月吉日納車 グレード:BETA_6MT オプシ ...
ホンダ DioXR BAJA ホンダ DioXR BAJA
オデッセイが10万kmを突破したのを機に、近所の買い物用として購入しました。 が、勿体な ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
H23年2月21日納車 乗り出し走行距離:約36,000km H14年式後期TRty ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation