• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スト@のブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

東京モーターショー2013

東京モーターショー2013東京モーターショー2013に行ってきました♪















前回のモーターショーでは、あまりの人の多さに1時間くらいで頭が痛くなり
見たい所だけみて1時間くらいで帰ってしまいました(^^;

今回はビックサイトの休憩スペースを活用しながら、たまにはブース脇でのアンケートに答えてみたり、
頭痛に悩まされる事もなく全てのブースをゆっくり回る事が出来ました。


アンケートの景品もありましたし、前回は見れなかった部品メーカーのブースでは
ホイールやライトなど最新の商品カタログもGETでき、モーターショー限定トミカ(CR-V)も購入出来ました(^^)

レイズのカタログはかなり分厚く中身も濃いです♪


帰り道には港区青山のショールームに寄り道をしてN-WGNをゆっくり見学。

N-WGNは室内の使い勝手と居住性のバランスがかなり良いですね!

実家のライフ(ダンク)の代替え案はN-WGNを推しておきます(笑)


ショールームではタイミング良くUNI-CUBのデモンストレーションもあり、
モーターショーより間近で見る事もできました♪

来年以降、環境性能だけでなく楽しそうなクルマが各メーカーからたくさん出てきそうで楽しみです(^^
Posted at 2013/11/23 21:41:13 | コメント(3) | 雑記 | クルマ
2013年11月04日 イイね!

DBA-RC1

DBA-RC1ミニカー貰いがてら、新型オデッセイに試乗してきました。













今回のオデッセイ、何と足周りが

フロント⇒ストラット
リア⇒トーションビーム(車軸懸架)

…オデッセイも遂にリアは車軸懸架かぁ…
まぁ、ラグレイトも車軸懸架、アルヴェルも車軸ですから時代の流れでしょうかね(..;)


やっぱりオデッセイはダブルウィッシュボーンやないと、
車高短にしてもキャンバーが付かへんやん(笑)


新型はダンパーの造りが凝っていて、乗り心地は良かったですが、
やはり車軸懸架の足の動きはオデッセイには何か似合いませんね…。


試乗はアブソルートだったので、エンジンは直噴でとってもスムーズ。
CVTも制御が上手く、トルクの立ち上がりが早くて車重を感じさせません。


ハンドルも電動パワステによくある中立点付近の変な反応が無く、動きが凄く滑らかです。
油圧パワステの中立に近い滑らかさ。

RA~RBより最遠軸距は伸びましたが、最小回転半径は0.3m小さくなり
取り回しが凄く良く感じます。

タッチパネルのエアコンですが、乾燥肌な私の指では反応がイマイチでした(^^;)


もし、乗り換えるならBタイプで十分かなぁ。

私はアイドリングストップ要りませんし、スマートキーも要りません。

普通のキーでエンジン始動したいんです(笑)

スピーカーも2個で十分。
※今乗ってるRA6もリアを殺して2スピーカー化してあります。


今回のオデッセイはサンルーフの設定が無いのが非常に残念ですね。




いつも通りミニカーをGET♪


Posted at 2013/11/04 22:44:23 | コメント(1) | 新車情報 | クルマ

プロフィール

「slashガラスリペア中」
何シテル?   08/14 11:05
オデッセイAbsolute(RA6)に乗っていますスト@です。 純正っぽく、でも純正ではないが大好物です。 社外品より純正部品・純正アルミ・純正オプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

ストリートカタログ 
カテゴリ:ストリート/アクティ関係
2009/06/19 00:20:31
 
ライフのユーザーズボイス 
カテゴリ:ライフ関係
2008/01/11 01:35:59
 
ホンダ Life HP 
カテゴリ:ライフ関係
2008/01/11 01:34:16
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
後期型Absolute (LA-RA6・130~) 初年度登録:2003年3月 新規 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2016年2月末オーダー 2016年9月吉日納車 グレード:BETA_6MT オプシ ...
ホンダ DioXR BAJA ホンダ DioXR BAJA
オデッセイが10万kmを突破したのを機に、近所の買い物用として購入しました。 が、勿体な ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
H23年2月21日納車 乗り出し走行距離:約36,000km H14年式後期TRty ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation