• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月06日

フロントドア振動板交換w

フロントドア振動板交換w 写真のブツに交換!

色々、考えましたが
予算も無いし、スペシャルなブツは
壊れた時にショックデカいし。。。。。。


そんなわけで、普通に量販店で購入できる
普通の物にしました。


試聴したものは、比較的柔らか目でしたが
取り付けると
『硬てーーーーーーーーーーー』
ちょっと、エージング必要みたい。。。

久しぶりに、スピーカー買いましたが
国産のは、色々ついていて親切だな~と
思っちゃいましたw
国産品は15年ぶりかな??
しかも、アルパイン初!
年々、ランクがダウンしてる気がする。。。。。
(・_・;)
とは言え、買い替える予算が承認されるわけないので
壊れるまで頑張ってもらいますw

結構、アルパインに期待しているので(^^♪

友達から、サブウーファー借りて
取り付けてみましたが
音を出してから、自分でもダメかな??。。。
と、思っていたら嫁からもダメ出し。。。。
昨日取付けで、本日取り外しwww
上手く表現出来ませんが、低音欲しいですが
求めている低音では無かったです。。。。

低音どうすっかな~?

アテンザになってから、色々初物が多いw


↓覚書
フロント DDL-R170S(MZ-60内蔵アンプでマルチ駆動)
リア純正( P01アンプで、サブウーファーとして駆動)
ブログ一覧 | アテンザ | 日記
Posted at 2013/10/06 22:10:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オリジナルステッカープレゼント♪【 ...
シュアラスターさん

足し算でアロマディフューザー😆
伯父貴さん

変わりゆく風景と交通インフラの現状
GRASSHOPPERさん

今回はヤバい!楽天スーパーセール告 ...
VELENOさん

働くクルマが働きました(^^♪(2 ...
RA272さん

ステッカー欲しいでーす😃
北国のおっさんさん

この記事へのコメント

2013年10月6日 22:40
純正スピーカーなんですけどね、
やっぱり怪しい感じだってことに今日気が付きました・・・
ドラムかなんかのカウント音が「ぱちぱち」って聞こえるんですよ~
今まで出なかったのに
さて、来年の春まで待てるのかwww

なんか難しいですね・・・
しかし、ダメだしされるなんて笑ってしまいましたwww
コメントへの返答
2013年10月6日 23:40
とりあえず、スピーカー交換だけする??
それで満足出来なければ
外部アンプ導入でしょう♪
その時に、配線引き直しでw


ダメだしとか、めんどうですよ。。。。
中途半端に知識あるので
タチが悪いw

スピーカーの慣らしが終わってから
低音対策考えないと。。。
2013年10月6日 23:54
こんばんは!
結局、手を出しちゃったんですね音沼にwwwwwww

エスカレート期待してますwwwwwww
コメントへの返答
2013年10月7日 0:23
こんばんは~

元々、ナビがヤバめのやつですから!
でもディープなエリアには、手を出しませんw

コンセプトは、お手軽良音なので
エスカレートしませんよwww

プロフィール

「桜ラストかな〜」
何シテル?   04/14 16:17
関わりの無い方の フォロー申請は却下してます。 基本的には、オフ会で会って お話した人orオンで色々やり取りしてる人 にさせて頂いています。 色々な車に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
300PSのレヴォーグからの乗り換えですが 一般常識範囲内の速度ならば パワーに不満無し ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
再びスクーターへ メットインのあるスクーターじゃないと 生活上不便な事が多いので 再び ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
泣く泣くコペンを手放して ハスラーに乗り換えました~ 購入時、距離28747キロ。 人生 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
前から欲しかったカブです。 C125にするかCC110にするか 悩んでCT125にしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation