• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hyuberion13の"プリのしん" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2018年2月2日

リアトランクバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
カインズホームで、部材調達
アルミ角パイプは、20×20
他は、先自作している皆様の要領を参考にさせて頂きました。

8ミリのドリル、ラチェットレンチは道具あったので今回は部材だけで済んだ。
2
①加工1回目
最初にこの様な形で作成?
パイプ長さは、950ミリにしました。パイプ内は、座金入れずスペーサーを挟む形で締めてみました。

あれ?ボルト長さ足りない。
径8ミリ 長さ35ミリ使用で作ってみましたが、長さ40に、変更し再度作成変更。
3
②加工2回目
ボルトと、金具固定の仕方変更して再度ボルトで固定。バネ付き座金もちゃんと入れて固定。
きちんと、取り付け完了。

金具、ペンチで曲げるとにかく曲げる。
4
で、出来た全景がこんな感じです。

金具が、だいたい90度近くなるよう
に、曲げました。
最初の金具の角度は傾斜付いていたので、直角のタイプが良いかも。
5
取り付けは夜だったので、某薬局駐車スペースで取り付け。
照明が明るかったのでそこで実施。
とりあえず、なんとかつけてみました。

あとから取り付け角度を変える様にしよう。高さ高い。バーを下側に向けてがやはり良いと思うので
6
朝、会社まで乗って見た感じ
後部分安定した感じがします。他の皆様方でつけられている方は、多少なりとも、効果確認出来ているのではないでしょうか。
これ、最初に考えた方は大したものだと思います。
バーの向き変えてみました。
下向きに。それでもしたまだ余る。
金物長もう少し長い奴にしてみようかと…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サブウーファーボックス固定

難易度:

ボンネットダンパー取り付け(画像は全て取り付け後です。)

難易度:

フロントアンダーブレース装着

難易度:

リヤアンダーブレース装着

難易度: ★★

アルミテープチューン3

難易度:

zvw30 blitz製タワーバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いたって普通な車 http://cvw.jp/b/2885788/48256275/
何シテル?   02/12 14:55
hyuberion13です。よろしくお願いします。 12月に、プリウス50を車検のタイミングで売却して 新しくカローラクロスZハイブリッドを購入2月2日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 21:34:04
エーモン 風切り音低減フィンセット / 4986 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 09:40:37
不明 ステアリングホイールボタントリムカバー (Red-3pcs) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 07:36:45

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド クロのしん (トヨタ カローラクロスハイブリッド)
カラーはセメントグレー プリウス50から乗り換え2月2日納車になりました。 メーカーオプ ...
トヨタ プリウス プリのしん (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウス50 に乗っています。 とにかく、燃費の良さは凄いと思います。気に入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation