• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaosan0206の愛車 [トヨタ ヴァンガード]

整備手帳

作業日:2020年11月3日

フロントブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最初からついていたフロントのパッドがブレーキ鳴きするので、パッドを純正に交換しました。
工具は14と17 のメガネかソケットと、17のスパナが必要です。
当然ですが、ホイールを外すのに21のディープソケットが必要です。
2
私の3トンの油圧ジャッキです。
下げるときにドカッといきなり急に下がるので困った。どうすればいいのだろう。故障かな?
あと、長時間車両を上げていると、数ミリ下がるので、馬は必ず必要です。
3
写っているのがノーブランド?のパッドです。
こういうのは使わない方がいいね。一応保管しときます。
箱は今回つけた純正のものです。これはアップガレージで1000円くらいで新品がありましたので、ラッキーでした。
4
すみません、交換しているところは撮り忘れました。。。
注意点として、ブレーキフルードのチューブが短いので、キャリパーは2つともボルトを外して、ディスクの上に上手く置いておく必要有りかと思います。
5
交換後、ブレーキ鳴きは見事に無くなりました^_^
6
ホントはパッドの裏にグリスも塗りたかったけど、とりあえず純正品に交換後鳴きは止まったのでよしとします。
7
余談ですが、ロアアームのブッシュにまあまあのヒビが入ってました。
これも交換するには22のロングメガネが必要です。
あと、ボルトを外すときオイルパンに干渉しそうな気がしました。
メンバーごと少しアームをずらさないとやっぱりダメでしょうかね?経験者さんいませんか???
大がかりな整備になりそうですが、安くアームを見つけたら決行します。
メンバー下げるなら、二注リフトあるとこでやるべきですねぇ
8
以上ご参考にまででした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検(13年目)

難易度:

洗車

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

ホイールナット交換

難易度:

アルミテープチューン

難易度:

車検でスモークテールレンズカバーがNG出されましたショボン‥代わりにテールレン ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4速で加速すると気持ちいい http://cvw.jp/b/2885798/47787976/
何シテル?   06/17 23:30
kaosan0206です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 11:10:35
メッキグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 11:10:30
トヨタ ヴァンガード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 10:55:39

愛車一覧

トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
足回りを整備しながら長く乗りたいです。 情報共有しましょう。宜しくお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation