• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DoubleLoser(s)のブログ一覧

2018年11月27日 イイね!

祝 :全て電球化

祝 :全て電球化単なるアホであります。

セヴン160ではノーマル状態でサイドのリピートランプとハイマウントにLEDを使っています。既にサイドのリピートランプはルーカスのL734に交換してあるので電球化されています。

今回、ようやくハイマウントも電球化に踏み切りました。それがこちら。

トラック用のランプです。ちゃんとガラス製。ちなみにこれの透明のやつをバックランプとして使用しています。

取り付け方はLEDの時と同じステーを使っています。なのでちゃんと「ハイマウント」です。

これで全てが電球になった!
完全に世界の流れに逆行しているアホの明日はどっちだ?!



Posted at 2018/11/27 23:06:37 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年11月17日 イイね!

おおお?

おおお?今朝の早朝散歩で感じたこと。

「もしかして、インクラの導風板はめちゃ効果があるんじゃないか?」



ラヂエターとのエアスプリッターを作った時には効果を体感できなかったけど、導風板は効果を感じられた…気がする。プラシーボ効果?
まぁ、帰って来る頃には判らなくなってましたが。




Posted at 2018/11/17 08:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月19日 イイね!

いいよなぁ、俺ってアホで。

いいよなぁ、俺ってアホで。先週の全国MTGでポリッシュしあけのセヴンに感化されつつ、かと言って自分のを磨き倒す根性もなく。
そこで目をつけたのがシフトノブ。
これ、磨いてやろう。

…と、思ったらコレってアルマイトがかかってるのか。仕方ない

「削り落とせ」

ということで、棒ヤスリで表面を削る作業から始めるというアホっぷり。

一晩かかって、とりあえず光るところまでは来ました。

残った細かい傷は後日、或いは手で撫でているうちに消えるのを楽しもう。

Posted at 2018/10/19 17:41:31 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年10月16日 イイね!

SMPの集まりで地味に嬉しかったこと。

SMPの集まりで地味に嬉しかったこと。SMPの集まりで地味に嬉しかったこと。
それは僕の趣味である「バイクトライアル」という自転車の競技を知ってる方がいた事!

いやぁ、マイナーな競技なので誰も知らないと思ってたら、ひょんなところで声をかけていただきました。

尤も、セヴンのご先祖様はLOTUSのMk.1。
それって四輪用のトライアル車だったので、セヴンとバイクトライアル用の自転車は遠い親戚関係なのです。

いずれにせよ、すっからかんで何も余計なものが無いモノが好きなんですわ。


Posted at 2018/10/16 20:18:05 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年10月15日 イイね!

SMP全国オフ お土産!

SMP全国オフ お土産!回り回って戴いたお土産は「白い亀」さんの「柿の種」と「ハッピーターン」の凄いやつ!

さ、たーべよ。

ありがとうございました!



Posted at 2018/10/15 19:56:10 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@しげちば 僕の場合は「嫌い」の下に「どうでもいい」があります。「嫌い」は意志を持ってるけど、「どうでもいい」は意志を持つことすらないですから。
そう考えるようになったら「嫌い」を受け流せるようになってきました。歳とって丸くなったなぁw」
何シテル?   09/12 07:44
DoubleLoser(s)。mo'chotto足らない男のレポート、クルマ編。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アクセルペダルセンサの移設。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 21:15:43
速報。高電圧コイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 21:21:19
kumao アッパーアームピロマウントジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 20:49:25

愛車一覧

ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
セヴン160。 2023年末、FRPパーツを塗り替え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation