• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通信猫の"アー公" [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2024年10月28日

マスターバック配管交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
28日日曜日に行ったマスターバック配管の交換
モノタロウさんから届いてすぐ交換!と、思ったら思った以上に頼んだバンドがでかいΣ(゚д゚;)
お昼を食べてホムセンで買い直しいざ作業へ!!
(ちなみにモノタロウで丁度いいホースが5mしかなかったと父談)
2
クリップをずらして引っ張るもまぁよくくっついてます。
マスターバック側は簡単に取れたのですが、エンジン側はこねればこねるほどホースが崩壊を始める!!
取れたのはこちら
3
このエンジン側に亀裂が入ったせいで二次空気を吸ってしまっている可能性があると父殿
そう…いつぞや見なかったことにしたものこそこの亀裂…
4
新しいホースをカット!
なぜニッパーなのかたずねると「カッターだと断面が斜めになるから」だそう
5
差し込んでバンドを締めて完了!
いざ試運転すると一定間隔でブレーキペダルに伝わる振動…
何?この振動は何?!
父殿「これマスターバックだな…」
マスターバックの中古を探すしかない。
いや、ほぼないに等しいであろう部品に乗り換えをついに考え始めなければいけないのかとブルーになっていた…

すると今日仕事から帰ってきた父殿が
「なんとかなるかもしれない!」
と、突然前のホースを半分に切り始めホースの中から取り出したものは…
「チェックバルブ!ホースの中にあったんや!」
父のつまんでいたちーっさな部品「チェックバルブ」を新しいホースにねじ込み再度試運転…
な、治った…治ったぞー!!
と喜ぶも、まだどこか二次空気を吸ってそうな回転数の針の振れ…

どこだーー!!
あと何処が空気勝手に吸ってるんだーー!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

バックドア塗装補修

難易度: ★★

エアコンオイル補充

難易度:

オイル交換(28,371km)

難易度:

マジカルサスペンションリング再装着

難易度:

Rrアクスル交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ԅ( ¯ิ∀ ¯ิԅ)グヘヘヘ
タイヤ組み換えて履き替えるぞ〜!」
何シテル?   03/09 09:04
通信猫ともうします。 長年の相棒だったアルトと後ろ髪引かれる思いで別れ、新たな相棒スイフトを迎えお互いを知る為にドライブを重ねてる最中。 アルトにはほとんどさせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ アルト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 09:59:40

愛車一覧

スズキ スイフト アー公 (スズキ スイフト)
後ろ髪を引かれる思いでアルトから乗り換え。 初めての自分名義の車でドキドキしながらお祓い ...
スズキ アルト アー公 (スズキ アルト)
母のアルトが好きで、駄々をこね、修理に金を費やし乗ってます ヘッドガスケットのオイル漏れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation