• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月09日

久しぶりに、ケータイの話でも…(^^ゞ

本日「ケータイアップデート開始」メールがKDDIから届いたので、早速やってみますた…(^_^;)


因みに現在は2代目EXILIMケータイ「W63CA」愛用中ですが、機種変直後から操作性やらキーレスポンスやら…がお話にならない位○ソで、TU-KAからauへ移転してネ申ケータイ?と呼ばれたW41CA→初代EXILIMケータイW53CAと使い続けたCASIOマニア?からすると、「こんなのCASIOじゃねぇ~(-"-;)」ってな感じで機種変を後悔しておりました(×_×;)


…だって、鳴り物入りで展開開始した「KCP+」プラットフォームの操作性って、まんまt(以下自粛…
(※以前ケータイ修理の時に代替機で来た「なんちゃって○ニ○リ端末」の余りのク○さに腹が立ち突き返した過去アリ^^;)



…んで、アップデート後はキーレスポンスやブラウジングも以前よりは大分マシになりましたけど、機能上の欠点までケータイアップデートで変わるわけはなく…(-.-;)

例えば、W53CAまでは搭載されていた写真のブログUPには必須?の「モザイク処理機能」が省かれていたり、同じく以前は出来た、外部メディアから直接画像をメール添付する事が出来なかったり(※画像圧縮も本体へ移さないと出来ないってどういう事!?)…と、どうやっても改悪としか思えない部分は何とかならなかったのか…(´・ω・`)

8.1Mだから、確かに写真画像はキレイだけどね(^^;)

あとひとつ挙げるなら、バッテリーの持ちが非常に悪い希ガス…

ワンセグ使わないのにブラウジングだけで1時間持たないってのは、どう考えても問題大アリだよ(-_-#)



もう一度言いますが、今回の機種変はちょっと失敗したかな(>_<)

「縛り」の関係で、あと2年は使わなきゃならんからな…orz


ブログ一覧 | 日々の生活 | 日記
Posted at 2009/07/09 00:55:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに来ました。
ヒデノリさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年7月9日 8:47
アナログ携帯からスタート(笑
今に至るまで、ドコモで14年……
どんどん、薄くなる携帯が使いづらく
最終的には、定番のP で落ち着く…

気付いたら……19機種も使っていた…
無くしたり(>_<) 壊したり(@_@;)
でも、もう今のが壊れるまでこれで
いこうと考えちゃってます(@^^)/~~~。
2年の縛りは長いな~
コメントへの返答
2009年7月9日 11:25
docomoだったら「P」と「N」は鉄板ですねww

操作性と性能のバランスが取れている…という意味でですが(^^ゞ

auならカシオか日立(※実は頭脳回路が一緒でしたwww)がコレにあてはまりましたけど、頭脳回路共通化の為の回路設計が○芝ベースで逆に使いづらくなり、今やカシオや日立の端末リピーターからの評価が下がってますからね~(-.-;)y-゜゜

そんなにベースを高機能化しなくても、ほどほどの性能でいいんですよね~、ホント…(´・ω・`)

コレにプラスして「一点豪華主義」的な高機能を盛り込めば、端末の個性が出て逆に選びやすくなるんですが…

買う身からすると、「縛り」があるからもう少し考えて開発して欲しいなと(-.-;)
2009年7月9日 8:47
自分も同じ機種です(笑

これははっきり言って写真機能だけの携帯かと‥
特にバッテリー持ちとレスポンスの悪さは最悪!

まあ3年使い続けた前機種よりかはマシですがw
コメントへの返答
2009年7月9日 11:49
あらら…奇遇ですねww

私はホワイトですよ(^^ゞ

以前のカシオ製端末のレスポンスの良さを知っていると、今の端末が如何に使いづらくて○ソなのかわかっちゃうからね~(-.-;)y-゜゜

ベーシックな部分が無駄に高機能…って、まんま○芝製端末だ(爆)

機能を詰め込み過ぎる分、レスポンスが悪くてすぐフリーズするのも一緒だし(笑)

アップデートして大分マシにはなったけど、以前のサクサク感はまだまだほど遠い…って感じ(´・ω・`)

正しく、電話やメールやネットの「出来る」デジカメ…

バッテリーの件はホント、何とかして貰いたいですね(´・ω・`)
2009年7月9日 20:47
W56Tユーザーです。この機種は何を隠そう初代KCP+搭載機なのです。普通に電話やメールするだけのユーザーを拒否するかのような操作性の悪さは言うに及ばず、ケータイアップデート7回は涙なしには語れません(主に商品企画側のアホさ加減と開発現場の泥沼を想像して)
コメントへの返答
2009年7月10日 0:41
ドモ\(^_^

W56Tは、コメント書いてくれた私のロド仲間が使ってましたよ(゚ロ゚)

56Tが如何に駄目ダメかは散々聞かされていますけど(笑)、KCP+の初代機って事で彼も随分と(ry…

しかしまあ…満を持して出てきた初代機とはいえ、アップデート7回は流石に異常ですよね~(-.-;)

○芝製端末はTU-KA時代に一度使った事がありますけど、当時TU-KA中で一番高機能って事に釣られて機種変したものの、余りに使い勝手が悪くて後悔した覚えが(>_<)

auに移ってからも、以前のトラウマで○芝は機種変の選択枝から外れたのは言うまでもありません(^^;)

キャリアが違っても、端末メーカーのDNAは変わらないんだな~って事が良くわかりました(笑)
2009年7月9日 23:17
上の方と同じW56Tを使ってました(って、見てたよねw)

東○はここ何年か、○ソみたいな製品(というのも腹立たしい)しか出してないよね・・・--;

あまりの腹立たしさに、auショップで「静かに」激怒して、W61CAに交換してもらったんだけど、内部メモリが少ないせいか、他キャリアの大きい画像を見ようとすると、「メモリが足りません」ってでるんだよなあ・・・--#

本気でiPhoneに換えたくなるよ^^;
コメントへの返答
2009年7月10日 1:07
おやおや( ̄。 ̄;)、今度は「アイフォーン」ですか(笑)

アイフォーンの使えるSoftBank 3Gエリアの品質がまだまだ心もとないのですが、ケータイにあれこれ求めない私なら、auからわざわざアイフォーンにする必要性もないなぁ…(^_^;)

W56Tの話は良く聞きましたからとりあえず置いておいて(笑)、61CAってそんなにメモリが小さいの!?

パケ定上限額が上がるから、PCサイトビューワーまで使って見ようと思わないからな~(爆)

いっそのこと、PDAに機種変しちゃいます?(笑)



プロフィール

「「ロードスター 自動車浪漫」でググってみたら、検索上位にぎんがめさんとTABさんのページが(笑) なんかアクセスが大変な事になりそう(^^;)」
何シテル?   12/28 07:17
ようこそいらっしゃいました(^o^) ロードスターとデミオ、そしてマツダを愛する「信濃のマツダ乗り」と申します…m(_ _)m こちらは、私のブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーレスエントリー受信機の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 01:48:25
超お気楽!? Zoom-Zoom♪な日々 
カテゴリ:メインブログ
2007/06/24 08:46:11
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2007/11/04に納車された、4台目となるロードスター君です(*^_^*) 突然「 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ロードスターと同様、こちらも初代⇒2代目と乗り継いでます…(爆) デミオオーナー歴も5 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
16年前に中古でNA6CE(Vスペシャル)を購入して以来、NB8C(※NB1/RS)に続 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
コレも写真がありません(>_<) どうかご勘弁を…m(_ _)m スタッドレスタ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation