• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオト@さいたまの愛車 [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2008年3月5日

ホーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
あまりにもひどすぎる純正ホーンから、オクで1300円で落札したアルファⅡに交換します。

まずは純正です。
ホーンの後ろでステーにナットで固定されているだけなので外します。
ソケットも外して、ホーンだけを取り外します。
このソケットを切らないで今回は取り付けていきます。
2
予定の配線図です。
ミツバのホームページでもこんなのあります。
いちいち書く必要なかったw
3
で、使う配線とホーンです。
配線はあらかじめオス、メス端子とかしめておきます。
4
取り付けてみました。
アースは写真のような、ボディのネジからとってます。
助手席側はちょうどいいネジの山があって、今もっているナットとぴったり合ったのでこのネジの山を使いました。
5
運転席側です。
こちらは純正ホーンがついてあったステーが生きてますので、これにネジを通してホーンをつけていきます。
こちらも写真の場所からボディアースを取りました。

ちょっと純正コネクタが見えますね。
6
取付後の写真です。
両方のホーンが左右対称の高さにセットしていないので、グリルから見えるのは運転席側だけです。
しかもホーンの色が濃い緑なので、ついているかどうか全く見えませんw

まあ、さりげないイジりでいいんじゃないでしょうかね。
自分的にはすごく満足してます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー延長

難易度:

法定24ヶ月点検(車検)

難易度: ★★

Z12キューちゃん 左前ロアアームブーツ点検 122,567㎞

難易度:

キューブのエンジンオイル、エレメント交換♪

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

デコライン除去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「旭川なう。来る途中、峠雪降りまくってた…」
何シテル?   11/22 15:45
昔やってたみんカラですが、愛車が変わったり増えたりしたので 復帰してみました。 現在の愛車は30前期のTRD仕様ヴェルファイアと、通勤用のzc32sのスイフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

N.H.A 第1回オフ会の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/11 09:28:33
G’sシリーズも第6弾  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/27 08:49:18
テール曇り対策パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 15:38:19

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
前車のヴォクシーが手狭になったので買い替え。 TRDのフルエアロを纏っています。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
10月23日ネッツトヨタで契約。 二人目の子供が年末に生まれ、4人でヴィッツ一台はもう無 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年10月に通勤用として中古の6MT車を購入。 購入時に取り付けられている主な社外 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
今はなきデミオです。この車はホント素晴らしかったです。 なくなってから気づきました・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation