• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダニすけの"バッ君" [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2023年8月26日

ミラー一体型ドラレコ AUTO-VOX V5pro

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
7月のAmazonプライムデーで購入していた、純正ミラー交換型のドライブレコーダー。
同梱されているミラー交換ブラケットがBPレガシィに適合せず、取り付け保留となってました…
2
神対応と噂のAUTO-VOXサポートとのやり取りの末、BPレガシィに適合するであろう20号ブラケットを中国本土から無料で配送してくださいました(納期約3週間)。なるほどこれは神対応!
3
GPSアンテナはメーター裏に。ダッシュボード上には何も置きたくない!ちなみに左にあるのはETCのアンテナです。
4
配線はAピラーを通してステアリング下へ…電源はのれん分けハーネスから拝借。BATT、ACCに接続し、アースはETCのものと同じ場所に噛ませました。
リアカメラの配線は、運転席側ステップ→リアステップ→Cピラーを上がってバックドアへ。写真は省略(撮り忘れ💦)。
5
さて、リアカメラの位置ですが…
ミラー一体型ドラレコ導入の当初の目的が、妻が運転することを考慮してバックカメラを兼ねること。とはいえV5proのデカめのカメラを車外に付けたらカッコ悪すぎる。ということで、車内のこの位置。
カメラが悪目立ちせず写りも良いね!
6
と思ったけど、実際使ってみるとカメラ位置が上過ぎてバックカメラとしてビミョ…。予想はしてたけど、予想以上にビミョ…。
見た目はカッコ悪くなるけど、当初の目的を達成するためにも、リアガーニッシュまで外しナンバープレート横にカメラを移設しました。
7
しか〜し!試運転の結果、ナンバー横につけてもバックカメラとしては微妙でした。おまけにバックミラーとしては下過ぎてね。ということで、結局車内に戻しました😅
8
完成の図。写りは文句なし。夜もよく見える。リアカメラはリフレッシュレートが低いので、映像がややカクカクしてるが言われないと気付かないレベル。配線のスッキリ具合も完璧でございます。
あとはどのくらい耐久性があるか…
9
ということで、概ね満足。ただ、バックカメラとしては使えなかった…外観損ねるのが嫌だけど、リアにソナーを付けることにしよう。嫌だけど…

換装時走行距離:27,445km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車内ランプLED化その1

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換261365km

難易度:

ドラレコ取付け コムテックZDR055

難易度:

暗証コード式キーレスエントリー🔑 設定

難易度:

エンジンオイル交換②

難易度:

ホイールアーチトリムもどき貼り直し 105,609km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぴいたん ぱっくんちょ♪現役だと思います笑」
何シテル?   06/18 06:06
ボチボチ更新してまいります。 できるだけ純正を崩さず、ジェントルに弄りたいと思っています。 よくみんカラ徘徊してるので、足跡たくさんつけてしまっていたらごめん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャブレター① (ジョルノDX AF24) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:17:42
O-RING交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:29:27
パワステポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 13:00:36

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック バッ君 (スバル レガシィ アウトバック)
子の出産により前アウトバックを手放し、一時ファミリーカー(フリードGB3)へ…しかし、愛 ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
2025.6.20通勤の足として購入。 ヤフオクで送料込38,000円wオンボロっす。整 ...
ダイハツ ミラココア チョコちゃん (ダイハツ ミラココア)
妻のために増車しました。 とことん可愛く仕上げていきたいと思います。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
ダイハツ オプティ(MT) →ダイハツ オプティ(MT) →アウトバック BP 9(B型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation